テレビアニメ『スーパーカブ』(TOKYO MXほか)の最終回となる第12話が、6月23日に放送された。放送中に幾度も炎上騒動に巻き込まれてきた同アニメだが、最終話を見た視聴者からは「なんだかんだ良いアニメだった」との声が。見事に有終の美を飾ったようだ。
まずこれまでの『スーパーカブ』をざっくりと振り返ってみると、1話から4話までは主人公の小熊がスーパーカブを手に入れ、日常を少しずつ変化させるストーリー。ここまでは『ゆるキャン△』のようなゆるいアウトドアアニメだと思われていたが、クラスメイトの礼子がスーパーカブに乗って富士山登頂を目指す第5話あたりで、何か不穏なものを感じた視聴者も多いようだった。
その後、第6話では小熊が免許取得後1年未満でスーパーカブの〝2人乗り〟を行うシーンが登場。「道路交通法」違法だという指摘が相次ぎ、ちょっとした炎上騒動になってしまう。しかし第11話では、さらにツッコミどころ満載のエピソードが待ち受けていた。クラスメイトの女子・椎が冬の川に転落するのだが、小熊は救急車に連絡することなく、彼女をスーパーカブの前かごに乗せたまま突っ走るという驚きの人命救助を行ったのだ。
こうしてファンの間で「もはやギャグアニメ」という評価が定着しつつある中、ついに放送された最終回。そこでは小熊・礼子・椎のレギュラー3人娘が、桜を見るためにカブで九州へ行くことに。中山道でお茶屋さんに入ったり、道の駅で黒パンにクリームチーズと木曽サーモンをのせて3人で食べるなど、ツーリングの醍醐味をしっかりと描写。また資金を節約するためにビジネスホテルやネットカフェに宿泊するところも、高校生ならではの青春ロードムービーっぽい面白さがあった。
■『スーパーカブ』がラストで名作っぽい雰囲気に
これまでの挑戦的な描写や、視聴者たちの場外乱闘がまるで夢だったかのように、最終話には〝スーパーカブを題材にした日常系アニメ〟としての魅力が詰め込まれていた。そのため視聴者からは《こういうのでいいんだよ》《なんかいろいろ騒がれてたけど、個人的には最高のアニメだった》《最後の最後でキレイにまとめたな》《自分もスーパーカブに乗って旅行したくなった》《もうアニメで小熊さんと会えなくなるってマジ?》《3回に1回くらい炎上してもいいから永遠に続いてくれ》といった絶賛の声が。またツイッター上では「スーパーカブ」がトレンド入りを果たしていた。
一方で《最後まで小熊のキャラを掴めなかった》《小熊に感情移入出来なかった》といった声もちらほら見かけるが、このあたりは原作小説を読めば補完できるだろう。また原作を読めばプチ炎上した第6話の展開も、ギャグアニメとまで言われた第11話の展開も、なんとなく納得できるはず。1つ言えることがあるとすれば、小熊は最初から一部の視聴者が幻想を抱いていたような「ピュアな田舎娘」ではなく、極端なまでに合理的なアウトローなのだ。おまけにかなり義理堅い。
もちろんアニメだけでも、1話から見直せば小熊がどのような価値基準で物事を考えているかなんとなくわかるはず。アニメが終わって「スーパーカブ」ロスに陥っている人は、2期を待ち望みつついろいろと考察してみてはいかがだろうか。
まずこれまでの『スーパーカブ』をざっくりと振り返ってみると、1話から4話までは主人公の小熊がスーパーカブを手に入れ、日常を少しずつ変化させるストーリー。ここまでは『ゆるキャン△』のようなゆるいアウトドアアニメだと思われていたが、クラスメイトの礼子がスーパーカブに乗って富士山登頂を目指す第5話あたりで、何か不穏なものを感じた視聴者も多いようだった。
その後、第6話では小熊が免許取得後1年未満でスーパーカブの〝2人乗り〟を行うシーンが登場。「道路交通法」違法だという指摘が相次ぎ、ちょっとした炎上騒動になってしまう。しかし第11話では、さらにツッコミどころ満載のエピソードが待ち受けていた。クラスメイトの女子・椎が冬の川に転落するのだが、小熊は救急車に連絡することなく、彼女をスーパーカブの前かごに乗せたまま突っ走るという驚きの人命救助を行ったのだ。
こうしてファンの間で「もはやギャグアニメ」という評価が定着しつつある中、ついに放送された最終回。そこでは小熊・礼子・椎のレギュラー3人娘が、桜を見るためにカブで九州へ行くことに。中山道でお茶屋さんに入ったり、道の駅で黒パンにクリームチーズと木曽サーモンをのせて3人で食べるなど、ツーリングの醍醐味をしっかりと描写。また資金を節約するためにビジネスホテルやネットカフェに宿泊するところも、高校生ならではの青春ロードムービーっぽい面白さがあった。
■『スーパーカブ』がラストで名作っぽい雰囲気に
これまでの挑戦的な描写や、視聴者たちの場外乱闘がまるで夢だったかのように、最終話には〝スーパーカブを題材にした日常系アニメ〟としての魅力が詰め込まれていた。そのため視聴者からは《こういうのでいいんだよ》《なんかいろいろ騒がれてたけど、個人的には最高のアニメだった》《最後の最後でキレイにまとめたな》《自分もスーパーカブに乗って旅行したくなった》《もうアニメで小熊さんと会えなくなるってマジ?》《3回に1回くらい炎上してもいいから永遠に続いてくれ》といった絶賛の声が。またツイッター上では「スーパーカブ」がトレンド入りを果たしていた。
一方で《最後まで小熊のキャラを掴めなかった》《小熊に感情移入出来なかった》といった声もちらほら見かけるが、このあたりは原作小説を読めば補完できるだろう。また原作を読めばプチ炎上した第6話の展開も、ギャグアニメとまで言われた第11話の展開も、なんとなく納得できるはず。1つ言えることがあるとすれば、小熊は最初から一部の視聴者が幻想を抱いていたような「ピュアな田舎娘」ではなく、極端なまでに合理的なアウトローなのだ。おまけにかなり義理堅い。
もちろんアニメだけでも、1話から見直せば小熊がどのような価値基準で物事を考えているかなんとなくわかるはず。アニメが終わって「スーパーカブ」ロスに陥っている人は、2期を待ち望みつついろいろと考察してみてはいかがだろうか。
8: 2021/06/29(火) 14:39:43.67 ID:UlLDuFU+0
どこがだよ
11話の小熊の対応は常軌を逸してたし
最終話なんか水曜どうでしょうの西日本カブ縦断のパクリでしょ
名作もくそもねぇわ
11話の小熊の対応は常軌を逸してたし
最終話なんか水曜どうでしょうの西日本カブ縦断のパクリでしょ
名作もくそもねぇわ
9: 2021/06/29(火) 14:40:31.07 ID:T1Alw+mW0
ネットの評判なんか見ずにアニメだけ見てた
最初から最後までよかったぞ
最初から最後までよかったぞ
11: 2021/06/29(火) 14:42:19.33 ID:vVuMXQrP0
ここまで来たらバイクのために体売ってほしかった
12: 2021/06/29(火) 14:43:53.13 ID:fbVbLdK60
バイク業界のイメージを傷つけた決して許すことの出来ないアニメ。
世間様に対して暴走族以上にイメージを悪化させた。
このアニメを二度と放映しないで欲しいのが単車乗りの共通の願い。
世間様に対して暴走族以上にイメージを悪化させた。
このアニメを二度と放映しないで欲しいのが単車乗りの共通の願い。
14: 2021/06/29(火) 14:48:15.51 ID:7j8rpkzb0
雪原を走り回って何度も転倒させる
郵政カブで富士登山を強行しぶっ壊す
カブに対する愛情のカケラもない
郵政カブで富士登山を強行しぶっ壊す
カブに対する愛情のカケラもない
15: 2021/06/29(火) 14:48:41.78 ID:J4Exx5um0
うーん、むしろ名作感があったのは最初だけのような
礼子回からおかしくなった
礼子回からおかしくなった
16: 2021/06/29(火) 14:50:09.38 ID:sW1BZJPe0
ありえないツーリング工程で、プロ冒険者を超えとったw
中防さん以上。
中防さん以上。
18: 2021/06/29(火) 14:52:32.49 ID:eb9j+IJa0
女子高生の皮被ったおっさん
20: 2021/06/29(火) 14:56:42.46 ID:n6Hr1YoW0
アニメ見てカブに間違った幻想を持ちそうな人がたくさん出そうなのが怖い
21: 2021/06/29(火) 14:57:28.32 ID:ZcCK5jsn0
主人公がナチュラルに性格悪いからな
現実にいたら確実にいじめられるし本人に原因があると言われても仕方ないカス
現実にいたら確実にいじめられるし本人に原因があると言われても仕方ないカス
23: 2021/06/29(火) 14:59:16.36 ID:ET6hztRN0
やべーやつしかいない
27: 2021/06/29(火) 15:00:18.68 ID:gAQPQcCs0
たしかに第11話は酷かったな。
濡れた服のまま前カゴに乗せて寒風に晒したら低体温で死ぬだろう。
でも、全体的には面白かったよ。
濡れた服のまま前カゴに乗せて寒風に晒したら低体温で死ぬだろう。
でも、全体的には面白かったよ。
28: 2021/06/29(火) 15:02:00.79 ID:zxGpwzVF0
一年以内に二人乗りするのも含めてリアルっぽいとは言える
29: 2021/06/29(火) 15:02:07.47 ID:MLaafXKb0
クソのようなアニメだった。
ゆるキャン△のほうが100倍まし。
ゆるキャン△のほうが100倍まし。
31: 2021/06/29(火) 15:05:14.22 ID:GmBeddlJ0
主人公結構ハードモードで
スタートしてるよな
天涯孤独で奨学金で生き延びてるし
スタートしてるよな
天涯孤独で奨学金で生き延びてるし
32: 2021/06/29(火) 15:05:38.70 ID:1QrhUpTuO
あんまりラストよくなかったぞw
カブは初回が一番良かったわ、淡々と小熊の暗い日常描写してて感心したわw
あと一貫して言えることはバイクの走り方が滑ってるみたいで気持ち悪い
カブは初回が一番良かったわ、淡々と小熊の暗い日常描写してて感心したわw
あと一貫して言えることはバイクの走り方が滑ってるみたいで気持ち悪い
37: 2021/06/29(火) 15:12:00.25 ID:8nhlMbAN0
一話だけで終わっとけば名作だったよ
38: 2021/06/29(火) 15:12:08.34 ID:gblm2uCJ0
セリフが少ないのがいいとこだったのに
最終回セリフおおすぎ
最終回セリフおおすぎ
43: 2021/06/29(火) 15:18:12.44 ID:tUMotp0a0
ゆるきゃんが成功したから
パクろうとしたんだけど
全然ダメ
パクろうとしたんだけど
全然ダメ
49: 2021/06/29(火) 15:28:51.44 ID:PbRlJFBv0
終わってみればただのバカアニメだった
63: 2021/06/29(火) 15:51:34.31 ID:vKkYiZj10
まだ途中までしかみてない
主人公の買ったカブ数人殺してるらしいが
これなんかの伏線?
主人公の買ったカブ数人殺してるらしいが
これなんかの伏線?
71: 2021/06/29(火) 16:08:03.07 ID:CAbzvJs20
主人公がきらい
135: 2021/06/29(火) 20:16:41.04 ID:p3xJci5u0
顔に線が入ってるので一話で切った
152: 2021/06/29(火) 22:18:04.08 ID:CVA2jvuB0
青臭い感じをあえて出してる演出をどう受け止めるかなんだろけど 自分は好きだな
156: 2021/06/29(火) 23:09:09.70 ID:kzBMQYXb0
こういうのお前ら好きだろう的な元からウケ狙い目的のアニメってやっぱり滑っちまうよね
狙わずにあたるのが本物
狙わずにあたるのが本物
161: 2021/06/30(水) 02:11:49.08 ID:i2V1F3zj0
これツマランの?
録画してまだ1話も見てないけど
録画してまだ1話も見てないけど
169: 2021/06/30(水) 07:07:01.69 ID:MZsDJPhf0
スーパーカブは人を変えるからな…
170: 2021/06/30(水) 07:32:39.31 ID:2IjaR5jc0
宇宙人見てるみたいな感じで回を追うごとに違和感が増してくアニメだったなこれ
終盤の冬がどうたら春がどうたら系のポエムも不気味で
そのせいで最終話も全然楽しめなかったよ
終盤の冬がどうたら春がどうたら系のポエムも不気味で
そのせいで最終話も全然楽しめなかったよ
171: 2021/06/30(水) 07:39:18.30 ID:NMxr/5RX0
>>170
ポエムとかセリフ回しとかが寒かったな
作者のツイッターも同じようなポエム書いてて痛かったw
ポエムとかセリフ回しとかが寒かったな
作者のツイッターも同じようなポエム書いてて痛かったw
172: 2021/06/30(水) 07:55:44.39 ID:klJIPRAX0
川に落ちた女の子を病院に連れてかないとかないわ
179: 2021/06/30(水) 10:08:29.58 ID:X/Rk92zn0
原作者のいきりポエムツイッターでおなか一杯。
アニメ制作者側も微妙だから奇跡はおきずおさまるべき位置におさまったな。
いわいる駄作。秋にはみんな忘れてるわ。
アニメ制作者側も微妙だから奇跡はおきずおさまるべき位置におさまったな。
いわいる駄作。秋にはみんな忘れてるわ。
182: 2021/06/30(水) 10:11:58.38 ID:graif1T+0
最終回今見たが言うほど良くなかった気もする
同じ12話終了時点で比べるなら今期は不滅のあなたへのほうが良かったかな
スーパーカブはやっぱ地味だわ
同じ12話終了時点で比べるなら今期は不滅のあなたへのほうが良かったかな
スーパーカブはやっぱ地味だわ
187: 2021/06/30(水) 11:16:57.66 ID:0O5VDB6z0
どのエピソードをとっても現実では無理なことばかりで
いちいち気にしてたらきりがない
エンジン音を楽しむだけのアニメだった
いちいち気にしてたらきりがない
エンジン音を楽しむだけのアニメだった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624944587/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (183)
椎チャンカワイイヨ
早く二期頼む!
baikusokuho1
がしました
最後まで見たけど、ずっと退屈だった
baikusokuho1
がしました
なにキャラクターにマウントとってるんだよ。作品よりそっちのほうが気持ち悪い印象だったよ。
baikusokuho1
がしました
真似して他人に迷惑を掛ける奴がでないか心配
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ガハハと笑う。
30年前の原付き界隈ならこんな感じが当たり前の時代だった。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
アニメはそこそこ良かったで😘
baikusokuho1
がしました
フェミニストと何が違うのかという感じ。
ありとあらゆる「正論」で袋叩きにしているのを見てると(でもお前ら、現実世界で爆音で蛇行運転しているチンピラに何も言えないじゃん、腰抜けw)という感想しか出てこない。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
椎ちゃん主人公で二期まってるで
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
素直に楽しめないのかなあ?
baikusokuho1
がしました
新しいおもちゃ手に入れて、仲間の持論をそのまま受け入れて排他的になって、自分はお前らとは違うと言わんばかりにイキりだす
大人しそうなのは見た目だけだったり
リアルはこんな人間ばっかりだけどな
baikusokuho1
がしました
素直に大好きって言えよ。小学生かよ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そんなまとめに嬉々としてコメントするアンチとファンのみなさん。
どんだけスーパーカブが大好きなのかよw
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
作者がアホすぎて
baikusokuho1
がしました
よかったじゃん
baikusokuho1
がしました
見た目でこんなことしないっ!と幻想を抱くオッサン達がブヒブヒ吠えてるとしか見えない結果なアニメだな。
耳障りなカン高い声でドタバタしてるアニメばっかり見てる奴等の意見しかないのな。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
2位だっ短だよね(1位はVivy)
オタクていい子が沢山でてくる”美少女動物園”じゃ無いと
受け付けないんだよな。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そりゃ炎上でがっつり稼いだからな
何も知らない奴には人気に見える都合のいいデータ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
それでいて顔に当たる分は気にしないんだから意味が分からん
baikusokuho1
がしました
原付を手に入れて自分の世界が広がっていった感覚を持ったことない人には共感しづらく、かつ震災で「絆」「民度」を青年期に刷り込まれて育った人は他の人の「法律違反だ」って声に強く影響されてよりダメな物あつかいするって感じやろな
それでも佳作ではあったんだろうな
普通ならnot for meで切って終わって、最終話後の感想戦なんて参加しないんだから
なんだかんだで見せるだけの魅力があって、嫌いなのに見てsまう自分に折り合いをつけるために貶してるって形やろ
baikusokuho1
がしました
バイクアニメはバリバリ伝説のヒデヨシ篇で止まってる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
途中では先生にインナー作らせるぐらい金に渋かったのに
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
この原作者さん短編向きなのかも
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
十分OKです。
声優のゲンドウとかどうでもいいです!
baikusokuho1
がしました
バイク描写はいい加減だし、登場人物は全員イキってて不快
ストーリー上必要もないのにルール違反・法律違反しまくるし不快な作品だった
baikusokuho1
がしました
こんな尻下がりなアニメもめずらしくはないか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
大人は見ない。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする