1: 2022/01/22(土) 22:53:51.92 ID:05oY/GCv0
なんでや…
603: 2022/01/22(土) 23:34:39.36 ID:aNVcKXkj0
>>1
教習費用が高すぎんだよボケ!
原付が一万ポッキリで小型二輪が10万やぞ
教習費用が高すぎんだよボケ!
原付が一万ポッキリで小型二輪が10万やぞ
3: 2022/01/22(土) 22:54:14.22 ID:05oY/GCv0
しかもすり抜けできるから渋滞関係なし
6: 2022/01/22(土) 22:54:58.82 ID:d3+y6Kfh0
どこでも停めれなくなったからやろ
7: 2022/01/22(土) 22:55:03.45 ID:05oY/GCv0
バイクの欠点って何?
8: 2022/01/22(土) 22:55:26.31 ID:ze45PMphr
いうほど流行りも廃れもしたか?
9: 2022/01/22(土) 22:55:39.21 ID:UYzvdltU0
どこにも停められない
11: 2022/01/22(土) 22:55:50.96 ID:4HsbFoen0
60: 2022/01/22(土) 23:00:19.72 ID:CKJG4+W70
>>11
XSRはたしかにおしゃれやな
XSRはたしかにおしゃれやな
66: 2022/01/22(土) 23:00:52.28 ID:CBy+/C/bd
>>11
ええやん
いくら?
ええやん
いくら?
76: 2022/01/22(土) 23:01:29.53 ID:FtxVHps1p
>>66
98万🥰
98万🥰
142: 2022/01/22(土) 23:06:26.21 ID:ulXhaEKWa
>>11
昔の仮面ライダーみたいな人が乗ってそう
昔の仮面ライダーみたいな人が乗ってそう
303: 2022/01/22(土) 23:18:14.88 ID:gHk/Y2FFM
>>11
水冷のネイキッドってラジエター目立ちすぎない?
もうすこし曲面にするとかしないと気になってしゃーないんやが
水冷のネイキッドってラジエター目立ちすぎない?
もうすこし曲面にするとかしないと気になってしゃーないんやが
319: 2022/01/22(土) 23:19:03.54 ID:dPykl7Hr0
>>303
250cの貧相なエンジン隠すのには丁度いい
250cの貧相なエンジン隠すのには丁度いい
742: 2022/01/22(土) 23:39:52.83 ID:VqEGFAEra
788: 2022/01/22(土) 23:41:50.01 ID:AVmJB7Pn0
>>742
トラの絶妙なダサさよ
トライデントはなんでああなったんやろ
他と毛色が違いすぎる
トラの絶妙なダサさよ
トライデントはなんでああなったんやろ
他と毛色が違いすぎる
978: 2022/01/22(土) 23:48:34.00 ID:4u8rwLF20
>>788
新型出たんか?
新型出たんか?
973: 2022/01/22(土) 23:48:22.24 ID:mAG2rESUd
>>11
これで高速乗ったら風で死ぬやろ
これで高速乗ったら風で死ぬやろ
12: 2022/01/22(土) 22:56:04.13 ID:6HGbioQF0
駐輪場が少なすぎる
13: 2022/01/22(土) 22:56:07.22 ID:bRo2pwEC0
100万するぞ
14: 2022/01/22(土) 22:56:08.49 ID:WFpGMR/ud
全然停めれんぞ
19: 2022/01/22(土) 22:57:11.19 ID:pie6Fc8gr
冬はめちゃ寒い
20: 2022/01/22(土) 22:57:12.01 ID:R47LJ0ar0
流行りも廃りもしてないぞ
21: 2022/01/22(土) 22:57:14.99 ID:+4RoODSq0
10万では買えません
22: 2022/01/22(土) 22:57:22.52 ID:kJUEWVh50
十万でそんなスペックのバイク手に入るんか?
35: 2022/01/22(土) 22:58:40.73 ID:nAenSbeE0
どんな社会生活送ったらバイクが10万で買えるという知識を得れるんだ
38: 2022/01/22(土) 22:58:58.78 ID:vIyrpHWh0
停めるところねえわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642859631/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (131)
俺の彼女はすり抜けバイクをうっとおしいコバエって言ってたよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
雨の日が最悪で女子が嫌がる
baikusokuho1
がしました
渋滞しようが車で移動した方が確実に楽なんよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
それでもキツイなら2シーターオープンカーにするしかない
さらにキツイなら2ドアスポーツカーにするしかない
寒くて乗り降りの時に腰がキツイならホットハッチにするしかない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
晴れの日の休日にはたくさん湧いてくるじゃん
今年は暖かいらしいから、特にたくさん出そう
アブラムシとか羽虫みたいなもんだし
最近も高速やら道の駅にワラワラっと出たみたい、害虫がたくさん
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ビックスクータなんか、一時期すごかったもんな。
今は外国向けに需要はあるけどインド、中国は実用性重視だから、
日本ではあんま流行らない、儲けようとすると、日本で流行しなくなる負の仕組みに入ったかな?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
流行っていたというよりも生活に溶け込んでいる感じだった
全国一斉に取り締まらないで必要なところだけ条例作ればよかったのに
ギリギリでやってた商店街幾つか潰れたわ
baikusokuho1
がしました
「彼氏から使えない男」に格下げされます
コレ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
車と同じ速度で走るなら車でいいもんね。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
あってもすぐに満員や
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
俺は転倒してヘルメット擦り切れて怖くなって🚗しか乗らなくなった
baikusokuho1
がしました
それまではゼファー750やCB750なんか70万ぐらいで買えたし、中古の4発250なんかゴミクズ扱いだったから。
baikusokuho1
がしました
価格で勝負のヒョースンの中古でさえ20万は超えるもんな
baikusokuho1
がしました
惰性で乗り続けて気に入らんやつには噛みつくそれがネットライダー
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
バイクに乗ってる人ってヤバいよな
自分が死んだら残された家族が…
とか考えないのかな?
とりあえず結婚したらバイクはやめて車にすべき
子供が何か始めたい時に背中を押せるのは親だけ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
単位を書いてないのがミソだな。
何とでも言い訳できる。
baikusokuho1
がしました
どこでも停められる?そんなことはない
廃れた?どこが?
色々突っ込まれて、頭悪いスレタイ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
近距離の移動手段としては電動アシスト自転車と大差ないなのが弱いんだよな
ツーリングを楽しむみたいな趣味の方向じゃないとわざわざエンジンバイクを使うかって話になる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
HY戦争の頃の数字とか、台湾とかと比べりゃそりゃ少ないだろうが、
日本の普及率はまだ高いほう。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする