萩生田光一経済産業相は29日、視察先の北海道苫小牧市で記者団の取材に応じ、政府が初めて発動したガソリン価格などの急騰抑制策に関して「補正予算の限られた財源の中で行っているので、金額は5円が上限だが、国民生活に大きな影響を与える状況が続けば、さらなる追加策を考えないといけない」と述べた。
政府の抑制策は、小売価格を抑えるため、ガソリン、灯油、軽油、重油を対象に1リットル当たり最高5円の補助金を元売り業者に支給する内容。萩生田氏は「この制度の予算に上乗せしていくのか、他の方法で国民の生活を支えるのかは、経産省だけでなく、政府全体で考えていきたい」と話した。
https://nordot.app/860078020970954752
政府の抑制策は、小売価格を抑えるため、ガソリン、灯油、軽油、重油を対象に1リットル当たり最高5円の補助金を元売り業者に支給する内容。萩生田氏は「この制度の予算に上乗せしていくのか、他の方法で国民の生活を支えるのかは、経産省だけでなく、政府全体で考えていきたい」と話した。
https://nordot.app/860078020970954752
2: 2022/01/29(土) 17:49:38.04 ID:pqhBiKw90
ガソリン税下げるのが根本策
4: 2022/01/29(土) 17:50:09.53 ID:pyGJ4+Qd0
トリガー条項発動は?
7: 2022/01/29(土) 17:52:00.55 ID:9HH2skGi0
ガソリン値下げ隊の出番やで!
9: 2022/01/29(土) 17:52:28.61 ID:TfHUiCzc0
意地でも減税する気はないんだな
12: 2022/01/29(土) 17:53:49.01 ID:YZXRx4jV0
完全に社会主義の発想だわな
末はベネズエラか
末はベネズエラか
13: 2022/01/29(土) 17:54:11.93 ID:Nq9XKjTP0
国民は不機嫌になった
14: 2022/01/29(土) 17:54:35.79 ID:YXiGDgGI0
ほんと期間限定でいいから二重課税やめろバカ
75: 2022/01/29(土) 18:18:34.91 ID:QYoH8eoz0
>>14
二重課税、3重課税が期間限定なんだから税金0にしたらガソリンは半額になる
二重課税、3重課税が期間限定なんだから税金0にしたらガソリンは半額になる
15: 2022/01/29(土) 17:54:55.57 ID:wjlotok80
>元売り業者に支給
大馬鹿者だわ
大馬鹿者だわ
16: 2022/01/29(土) 17:55:12.63 ID:j5WnYjTS0
取ってバラまくばっかりで、ほんと減税しねー糞政府だな
17: 2022/01/29(土) 17:55:20.86 ID:fCaAGw4u0
ガソリンの価格が一定以上になったら介入して下げる法律はガン無視
税金に更に税金を掛けて高騰させる
もう糞過ぎてうんざりだわ
税金に更に税金を掛けて高騰させる
もう糞過ぎてうんざりだわ
18: 2022/01/29(土) 17:55:52.13 ID:xF/Xx28S0
コロナ禍で困窮しているとは思えない人たちにはバラまけるのにw
元売りに補助金突っ込んで、小売価格へのスライド的反映なんて義務付けされてんの?
元売りに補助金突っ込んで、小売価格へのスライド的反映なんて義務付けされてんの?
19: 2022/01/29(土) 17:55:53.27 ID:N83m8M9Z0
役所の仕事増やして無駄に税金浪費してどうすんの。
21: 2022/01/29(土) 17:56:21.80 ID:g+TswFnh0
暫定税率やめろや
ガソリン税に消費税かけるなや
ガソリン税に消費税かけるなや
23: 2022/01/29(土) 17:56:25.83 ID:ziTR49R+0
ガソリン税をゼロにしろ。国民のための政治なんだから国民の命令通りにやれ。
24: 2022/01/29(土) 17:56:33.91 ID:5hXZMJcI0
どんな事しても税金は下げない
25: 2022/01/29(土) 17:57:00.13 ID:adVvw9WL0
使った分に応じて補助金出せば済むのに元売りに補助金とか頭沸いてんのか?
87: 2022/01/29(土) 18:27:13.39 ID:LWirdd770
>>25
そうしないとお友だちに利益誘導出来ないから仕方ないね…マジキチだよなほんと
そうしないとお友だちに利益誘導出来ないから仕方ないね…マジキチだよなほんと
26: 2022/01/29(土) 17:57:13.42 ID:RFy2MSEO0
先ず税取っ払うべきだろ?
集金システムは弄りたくないって?www
集金システムは弄りたくないって?www
28: 2022/01/29(土) 17:58:34.75 ID:F3QFfypN0
税金搾り取って元請けに金を流し込むだけの無能のお仕事です
29: 2022/01/29(土) 17:58:51.34 ID:wjlotok80
泥棒に褒美をやってどうする!?
30: 2022/01/29(土) 17:59:01.60 ID:jka4aS0H0
検討検討やってるフリだよーん
だって検討言ってりゃバカどものおかげで支持率上がるしwwwwwww
だって検討言ってりゃバカどものおかげで支持率上がるしwwwwwww
35: 2022/01/29(土) 17:59:54.18 ID:18nR4Km30
いま東京で灯油2280円もするんだよ
何とかして
何とかして
36: 2022/01/29(土) 17:59:56.53 ID:NcOlUB9l0
元売りに金出しただけで
下がるわけねーじゃん
財務省の傀儡岸田
下がるわけねーじゃん
財務省の傀儡岸田
37: 2022/01/29(土) 18:00:12.41 ID:ntnorf2G0
ガソリンの暫定税率廃止にしろよ
40: 2022/01/29(土) 18:00:57.79 ID:uE7e9t3R0
元売りが最高益出して議員への献金かパー券として還元される仕組みが出来上がってますもんね
市民に還流なんてとんでもない
市民に還流なんてとんでもない
41: 2022/01/29(土) 18:01:23.02 ID:jka4aS0H0
(財務省の声だけを)聞く力
クーポンです、元売りに補助金です、プライマリバランス黒字化は維持です、金融所得課税増税です
クーポンです、元売りに補助金です、プライマリバランス黒字化は維持です、金融所得課税増税です
42: 2022/01/29(土) 18:01:36.31 ID:H9eFrtXR0
トリガー条項凍結を解除すらしない
二重課税のまま
他の西側諸国ならデモどころか暴動が起きてる段階だろう
二重課税のまま
他の西側諸国ならデモどころか暴動が起きてる段階だろう
50: 2022/01/29(土) 18:06:27.14 ID:rpcD5bBZ0
>>42
支持率が上がるとか真逆だからなこの国は
支持率が上がるとか真逆だからなこの国は
43: 2022/01/29(土) 18:02:43.91 ID:htlTZmjc0
税金下げろ
44: 2022/01/29(土) 18:03:49.44 ID:cWEvLxTm0
もう車処分したい
45: 2022/01/29(土) 18:03:49.54 ID:bq/fnXSg0
168円だったな 本日
53: 2022/01/29(土) 18:07:54.73 ID:zmg1P/NY0
さっさと安くしろや!
60: 2022/01/29(土) 18:12:24.31 ID:wWs3IOZB0
ガソリン税上乗せ課税リッター当たり25.1円停止しろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643446120/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (76)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車止めてバイクにでもしろよ
せめてタイヤの空気圧くらい管理しろ
baikusokuho1
が
しました
トリガー条項の存在すら報道されずに終わりよ
baikusokuho1
が
しました
もっと課税して1リットル1万円くらいにしろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
わかってるか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
価格と物価の違いを理解したほうが良い。なんのためにコアコアCPIとかあると思ってるんだ。
というか、意地でも減税する気が無いというのはよく分かるな。トリガー条項復活させればそれで済む話をいつまでグダグダ言い訳してやらずにいるんだ。
しかも新しく条項を作れってわけじゃなくてすでにあるものの凍結を解除しろってだけなのに。
baikusokuho1
が
しました
元請けは損しない商売だからな
利権中抜き大国日本!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
価格に応じて必要量を卸してるところに補助金撒くのは意味なさすぎてバカすぎる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
道路汚すのもヤニカスだからよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それくらいになっても変わりそうにないけど
baikusokuho1
が
しました
効果的に価格を下げられる訳ねーだろ、減税するだけでいいのに
なんでやらんの?
baikusokuho1
が
しました
お役所は名目だけどうにかなればいいだけだからアリバイ作り以上のことはしないのが丸わかりだよな。
baikusokuho1
が
しました
何のために外国人がこんなにいるんだ上手く使えよ
baikusokuho1
が
しました
ガソリン車も代わりに使える燃料があると良いのにね
baikusokuho1
が
しました
元々二重課税なんだから、どちらかを止めるとかでも良いぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たったの6%よ。この国では100人のうち6人しか幸せになれないの。このクラスには24人の児童がいます。ということは、この中で将来幸せになれるのは、一人か二人だけなんです。
残りの94%は毎日毎日不満を言いながら暮らしていくしかないんです。
baikusokuho1
が
しました
それとも今は大変だから楽をして後でその分大増税して頑張れば良いということなんか
baikusokuho1
が
しました
金をばら撒くのは良くても、税を減らす方向への手の付け方は本気で嫌がってそう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
輸送コストにも抑制がかかるので物価高を抑制する効果も期待できる筈。
そこであんなションベンみてぇな5円撒き…っつーあたりで岸田は
本当に困ってる国民の為には何も決断できないんだなと確信したよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
穴の開いた靴下も洋服も下着もみんな縫って使うからさ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だったらそんなことせず減税すりゃいいだろって話なのに、なぜかそうはならない頭のおかしい国。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そういうのはもっと早く考えておくもんだろ、現状みえてない遅すぎ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする