陸上自衛隊湯布院駐屯地は28日、運転免許証を偽造して大分県警に検挙されたとして、水陸機動団特科大隊所属の男性陸士長(23)を停職4日(28~31日)の懲戒処分にしたと発表した。
陸士長は普通自動二輪免許を取ったのに上司への報告を怠り、2020年8月1、2日にパソコンを使って自動二輪免許を取ったことがわからないようにした。
陸士長は普通自動二輪免許を取ったのに上司への報告を怠り、2020年8月1、2日にパソコンを使って自動二輪免許を取ったことがわからないようにした。
しかし、同月4日に大分市の運転免許センターで資格の取得状況の報告に必要な経歴証明書を取ろうとして、偽造が発覚。県警から有印公文書偽造・同行使容疑で書類送検され、同年12月、大分区検が不起訴処分としていた。
陸士長は「上司に言いづらかった。大変申し訳ないことをした」などと話し、依願退職する予定。同隊の村嶋良太隊長は「深くおわびする。再発防止に全力を尽くし信頼回復に努める」とのコメントを出した。
陸士長は「上司に言いづらかった。大変申し訳ないことをした」などと話し、依願退職する予定。同隊の村嶋良太隊長は「深くおわびする。再発防止に全力を尽くし信頼回復に努める」とのコメントを出した。
2: 2022/01/30(日) 12:45:49.05 ID:KMNRLGBI0
何がどういいづらいんだろう
自衛隊だってバイク乗るじゃん
自衛隊だってバイク乗るじゃん
21: 2022/01/30(日) 12:48:46.00 ID:HiiuMdpx0
>>2
そういう雰囲気、関係性だったんじゃね
いいづらい空気維持したまま戦場行ったら大事故、小さな嘘がとんでもない事に発展するかもな
そういう雰囲気、関係性だったんじゃね
いいづらい空気維持したまま戦場行ったら大事故、小さな嘘がとんでもない事に発展するかもな
89: 2022/01/30(日) 13:12:24.18 ID:nurE2hIo0
>>2
言うと休日にツーリング付き合わされるとか面倒だったんじゃね?
言うと休日にツーリング付き合わされるとか面倒だったんじゃね?
104: 2022/01/30(日) 13:16:16.86 ID:yngl0Th+0
>>2
資格を有してたら申告してバイク兵の訓練があるから
めっちゃきつかったわ
資格を有してたら申告してバイク兵の訓練があるから
めっちゃきつかったわ
115: 2022/01/30(日) 13:19:56.56 ID:ocsY/5DL0
>>104
強制なのか
大変だな
強制なのか
大変だな
239: 2022/01/30(日) 16:03:20.84 ID:kf+0kKkp0
>>115
本人の意志とか一切考慮されん世界らしいからな
本人の意志とか一切考慮されん世界らしいからな
5: 2022/01/30(日) 12:46:23.81 ID:yUk1ZCOS0
意味が分からんしアホすぎる
8: 2022/01/30(日) 12:46:40.67 ID:4sTXEQz30
隠す意味がわからん
9: 2022/01/30(日) 12:46:49.38 ID:ssLKMqyy0
偽造の手間と隠し通す心労の方がマシってどういうこと…
11: 2022/01/30(日) 12:46:59.96 ID:9mjWThhI0
言いづらい組織が間違ってる
13: 2022/01/30(日) 12:47:23.87 ID:pq9/LtFy0
こんな事でも処分して公表するのは凄いな
なかなか健全じゃん
なかなか健全じゃん
15: 2022/01/30(日) 12:47:35.98 ID:nJWX5IFY0
依頼退職までせんとアカンもんか
それともリアルに戦争が近いからか
それともリアルに戦争が近いからか
143: 2022/01/30(日) 13:38:23.01 ID:+qvh7Hfc0
>>15
自衛隊と警察はこの手の事案に厳しいよ
自衛隊と警察はこの手の事案に厳しいよ
276: 2022/01/30(日) 22:48:31.22 ID:qMQ4hTNg0
>>15
公文書偽造は重いやろ(しかも手間をかけて)
さらにしかも動機が不明(我々から見ると)
危険人物だわ
公文書偽造は重いやろ(しかも手間をかけて)
さらにしかも動機が不明(我々から見ると)
危険人物だわ
16: 2022/01/30(日) 12:47:54.46 ID:h1YZoZ//0
バイク部隊もあるんだろ?自衛隊??
なぜ隠す必要感じたんだろう
なぜ隠す必要感じたんだろう
129: 2022/01/30(日) 13:28:44.71 ID:K9k9yw+70
>>16
そっちに行かされるのが嫌だったとか?
そっちに行かされるのが嫌だったとか?
19: 2022/01/30(日) 12:48:15.70 ID:1wdW8NRJ0
多分取る前に上司に軽く話題振ったら露骨に嫌な態度取られたとかかなぁ
ここでもたまにバイカス呼ばわりする奴とか見かけるし
ここでもたまにバイカス呼ばわりする奴とか見かけるし
22: 2022/01/30(日) 12:48:52.35 ID:RcrqErK80
自衛隊では3ない運動でもしてんのか?
24: 2022/01/30(日) 12:49:39.55 ID:KrtnGwoc0
もっと自由に生きろよ
縛られ過ぎ
縛られ過ぎ
26: 2022/01/30(日) 12:50:29.61 ID:2LrSno7o0
上司とウマが合わないとちょっとした事でも会話したくないってのはわかる
30: 2022/01/30(日) 12:51:55.54 ID:FGcxpu0W0
謎w
32: 2022/01/30(日) 12:52:11.54 ID:55cCvvhd0
免許取ったら上司に報告せなあかんの??
意味わからん
意味わからん
34: 2022/01/30(日) 12:52:30.58 ID:nJWX5IFY0
上司「早く免許とれ、お前もツーリング倶楽部に入部だ」
37: 2022/01/30(日) 12:53:09.15 ID:oH5q6hif0
原付免許しか持ってない上司から睨まれるからな
39: 2022/01/30(日) 12:53:29.45 ID:f7ewcZF20
別に問題ではないでしょう、
だから4日だけ、退職しようとかアホか
だから4日だけ、退職しようとかアホか
40: 2022/01/30(日) 12:53:47.73 ID:bYu7hXVn0
単純に上司から嫌われてたんだろ
だからこんな程度で庇われずにクビ
上司にも責任あるわな
だからこんな程度で庇われずにクビ
上司にも責任あるわな
42: 2022/01/30(日) 12:54:10.79 ID:Mwp9IiYM0
上司が何回も落ちてる傍らで一発取得とかだと言い辛いかも
43: 2022/01/30(日) 12:54:20.92 ID:MvOY4toL0
自衛隊に入ると
運転免許証の乗れる項目全部取れるって聞いたけど
そんな事ないんだな
運転免許証の乗れる項目全部取れるって聞いたけど
そんな事ないんだな
58: 2022/01/30(日) 12:59:17.68 ID:39DfsOjK0
>>43
配属される科によって違うんじゃないか?
配属される科によって違うんじゃないか?
47: 2022/01/30(日) 12:55:56.08 ID:nGqBmYte0
どういう職場やねん
48: 2022/01/30(日) 12:56:27.80 ID:+ML+y/o70
わけわかんねーな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643514295/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (36)
baikusokuho1
が
しました
>>2
資格を有してたら申告してバイク兵の訓練があるから
めっちゃきつかったわ
確かにきつそうやな
でもなあアホやろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
くっそめんどくせえぞ
まして最近できたばかりの水機団でしょ? 規律の厳守なんかをタテにとって相当キビしくしてたんじゃないの?
baikusokuho1
が
しました
尖閣にコッソリ上陸しようとする人民解放軍を、闇夜に一人ずつ処分していく作戦がもう動き出しているんだろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
でも免許とるなら覚悟してとれよ
baikusokuho1
が
しました
行きたいところ申請するのは出来る
はずだったような。例え免許取得して
たとしても別のところだったらわざわざ
退職しなくても。知り合い海上の方だった
けど中型取ってマジェに乗ってた。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たぶん二輪免許取りに行くの上の許可下りなくて隠れて行ったんだろうね
内部事情知らないとまじで意味不明だと思う。
人居ないのにこうやってプライベート縛るから折角新しく入った陸士がどんどん辞めて
この環境に慣れきった奴が上に行くから全然改善されないんだよ……
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんなこと偽造したくなるような職場誰が勤めるんや
baikusokuho1
が
しました
この士長がアホだなで済ませないで、この上司とか組織全体に対して根本的な指導しないと、自衛隊はますます自分達の首絞めるぞ。
まあそこまでの危機感感じてる自衛官はいないだろうが。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする