de

1: 2022/02/16(水) 13:38:17.506 ID:TJGkcBHf0
S1000RRていうバイクが欲しいんだけどさ
CBR1000RRRと比べて維持費どうなる?


3: 2022/02/16(水) 13:39:00.759 ID:TJGkcBHf0
やっぱ上がるんかね

4: 2022/02/16(水) 13:39:17.253 ID:AEYbVOhd0
故障率見てみろよ
トップだぞ

5: 2022/02/16(水) 13:39:51.947 ID:TJGkcBHf0
>>4
故障したら金かかんの?

6: 2022/02/16(水) 13:39:56.948 ID:IPmiLA3ir
r1250rs乗りだけど寺のオイル交換で2万

10: 2022/02/16(水) 13:41:58.704 ID:TJGkcBHf0
>>6
何にそんなかかんの?
ディーラーで300V入れてるけど12000円

14: 2022/02/16(水) 13:46:03.180 ID:IPmiLA3ir
>>10
しらね
それが寺の人のおちんぎんになるならいくらでもいいわ

7: 2022/02/16(水) 13:40:01.509 ID:ett1KsE30
2倍

8: 2022/02/16(水) 13:41:14.773 ID:3Eu67DAu0
欲しいバイクの乗るのが一番
維持費は気にしない

9: 2022/02/16(水) 13:41:15.764 ID:F85y5RVT0
飾っておくだけなら故障もしないよ

12: 2022/02/16(水) 13:45:15.062 ID:3Eu67DAu0
リッターSSは維持費気にする層が買うバイクじゃなくね

13: 2022/02/16(水) 13:45:29.990 ID:TJGkcBHf0
違いは半年点検と一年点検で金取ってくるくらいか?

17: 2022/02/16(水) 13:51:22.610 ID:pnXGshtJ0
RR-Rとの比較なら維持費変わらんくね?

18: 2022/02/16(水) 13:57:51.568 ID:TJGkcBHf0
>>17
外車なのにか?

21: 2022/02/16(水) 14:09:40.391 ID:pnXGshtJ0
>>18
RR-Rの工賃だって本田のディーラー持ってきゃそれなりに掛かる
よっぽどパーツの価格に怯えるわ

22: 2022/02/16(水) 14:12:19.634 ID:TJGkcBHf0
>>21
ホンダのディーラーに持ってってるけどオイル交換は無料だし法定点検とかの定期点検も無料
タイヤ交換もホイールバランス取りからやってくれて1万くらいで大してかからんぞ?

19: 2022/02/16(水) 14:03:27.676 ID:d9tCefJGp
S1000RR持ってるけど何にもないのにエラー吐くよ。このエラー解除するだけで何万かかかる

20: 2022/02/16(水) 14:09:11.929 ID:bcIZ//I40
BMWてジーパンTシャツインのおっさんが乗ってるイメージあるしCBRでよくない?

23: 2022/02/16(水) 14:15:18.400 ID:TJGkcBHf0
>>20
RRRがもうそろそろ車検だから乗り換えるんだよ
2022モデルがディメンションやら変わってるとはいえマイナーアップデートとは言えんし同じの買うのはね

24: 2022/02/16(水) 14:17:51.428 ID:TJGkcBHf0
スズキは生理的に受け付けないしカワサキは古臭いしドゥカティとヤマハはクロスプレーンがいや
BMWしか選択肢がない
S1000RR自体も個人的にカッコいいしフィーリングも結構いいと思ってる

26: 2022/02/16(水) 15:13:39.108 ID:Y47SQOc3d
車検のタイミングで売って更新すればさほど維持費なんて変わらんやろ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644986297/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事