1: 2022/02/26(土) 09:39:53.875 ID:OAuxboba0
2: 2022/02/26(土) 09:40:25.063 ID:2u/jnrCG0
お前男じゃん
3: 2022/02/26(土) 09:40:55.184 ID:OAuxboba0
他に妥当なバイクあったら教えて
4: 2022/02/26(土) 09:40:58.703 ID:aqd86Qxa0
舗装林道ならいけるいける
8: 2022/02/26(土) 09:44:41.813 ID:OAuxboba0
5: 2022/02/26(土) 09:41:09.473 ID:ArCyMVN5d
vストが女性専用って俺が馬鹿みたいじゃん
11: 2022/02/26(土) 09:45:34.717 ID:OAuxboba0
>>5
Vストローム乗ってるの?
Vストローム乗ってるの?
6: 2022/02/26(土) 09:41:30.072 ID:3+wmCeC7M
スーパーカブでいける
7: 2022/02/26(土) 09:43:41.171 ID:OAuxboba0
13: 2022/02/26(土) 09:46:37.978 ID:3EJPFH1Vp
>>7
国内にゃないだろ
国内にゃないだろ
9: 2022/02/26(土) 09:45:31.905 ID:qfYLpQE80
ハンターカブにしようぜ?
12: 2022/02/26(土) 09:46:01.661 ID:j7J9NwbIM
R1250GSがいいと思うよ!
17: 2022/02/26(土) 09:47:56.544 ID:OAuxboba0
>>12
それ最終目標
見た目一番カッコいい
それ最終目標
見た目一番カッコいい
15: 2022/02/26(土) 09:47:24.993 ID:zKqvtfbu0
Vストは舗装路を長距離走るようなバイクだよ
未舗装はお勧めしない
未舗装はお勧めしない
18: 2022/02/26(土) 09:48:44.651 ID:OAuxboba0
>>15
そうなの?じゃあどれがいいの?
250で足付き良くて女子専用のバイク教えて
そうなの?じゃあどれがいいの?
250で足付き良くて女子専用のバイク教えて
20: 2022/02/26(土) 09:51:22.338 ID:1yq+eRZj0
>>18
カテゴライズをさ、認識しながら車体選ぼうか
アドベンチャーかオフロードで探すといいよ
カテゴライズをさ、認識しながら車体選ぼうか
アドベンチャーかオフロードで探すといいよ
22: 2022/02/26(土) 09:52:40.321 ID:OAuxboba0
>>20
Vストロームてアドベンチャーだよね?
Vストロームてアドベンチャーだよね?
30: 2022/02/26(土) 09:58:00.630 ID:1yq+eRZj0
>>22
アドベンチャーツアラーとかいう頭痛が痛いようなジャンルを名乗ってるようだが
重そうだし、タイヤとか車体のバランスとか見ると、これで林道に突っこむのは僕は遠慮したい
アドベンチャーツアラーとかいう頭痛が痛いようなジャンルを名乗ってるようだが
重そうだし、タイヤとか車体のバランスとか見ると、これで林道に突っこむのは僕は遠慮したい
21: 2022/02/26(土) 09:52:22.184 ID:zKqvtfbu0
>>18
セローとかCRFあたりで良いんじゃないか?
もしくはハンターカブにブロックタイヤ履かせたり
セローとかCRFあたりで良いんじゃないか?
もしくはハンターカブにブロックタイヤ履かせたり
23: 2022/02/26(土) 09:55:10.435 ID:OAuxboba0
>>21
その2つも考えたけどオフロードオーラが強すぎないかな?
林道とか行くまでは街中走るし、もうちょっとサラッとした感じの方がいいかなと思って
その2つも考えたけどオフロードオーラが強すぎないかな?
林道とか行くまでは街中走るし、もうちょっとサラッとした感じの方がいいかなと思って
33: 2022/02/26(土) 09:59:22.330 ID:1yq+eRZj0
>>23
本当に林道走りたいならセローがいいよ
本当に林道走りたいならセローがいいよ
16: 2022/02/26(土) 09:47:44.306 ID:mdAPSpBWM
DT50でええやん
19: 2022/02/26(土) 09:50:38.388 ID:OAuxboba0
>>16
見た目がカッコよくないとあんまり・・・
見た目がカッコよくないとあんまり・・・
25: 2022/02/26(土) 09:56:21.827 ID:Ev6yRvCT0
これで林道とか舐めてんな
32: 2022/02/26(土) 09:59:22.173 ID:OAuxboba0
>>25
マジレスお願いしたいんだけど
本当にダメなの?これ砂漠とかも走れるバイクだよね?
マジレスお願いしたいんだけど
本当にダメなの?これ砂漠とかも走れるバイクだよね?
26: 2022/02/26(土) 09:56:56.855 ID:08BHR1kod
650Vストロームって足つきめっちゃ悪そうやな
34: 2022/02/26(土) 09:59:47.572 ID:OAuxboba0
>>26
650は見た目なんかダサいよね
650は見た目なんかダサいよね
27: 2022/02/26(土) 09:56:57.208 ID:+CW3TwXe0
林道ヤメトケ
ハイカーのジジババが集団で道いっぱいに歩いててあぶねーぞ
ハイカーのジジババが集団で道いっぱいに歩いててあぶねーぞ
39: 2022/02/26(土) 10:02:39.899 ID:uwEBTnzxa
本気なら軽いやつにしとけ
足付きいい乗りやすいやつ
足付きいい乗りやすいやつ
44: 2022/02/26(土) 10:05:01.623 ID:1yq+eRZj0
>>39
軽い方が良いのはマジよりのガチ
ただ、足つきが良いってのは車高が低いってことだから
林道行くならあんまり求めるべきじゃない
軽い方が良いのはマジよりのガチ
ただ、足つきが良いってのは車高が低いってことだから
林道行くならあんまり求めるべきじゃない
40: 2022/02/26(土) 10:03:20.058 ID:SoZg2egW0
初心者なら125くらいのフルサイズで練習しとけ
42: 2022/02/26(土) 10:03:43.537 ID:s23wBwI90
それに乗って一度でもタイや滑るとすべて悟れる
軽くて両足べったり付いた上でまだ膝曲げられる余裕あるの買えばよかったって
軽くて両足べったり付いた上でまだ膝曲げられる余裕あるの買えばよかったって
48: 2022/02/26(土) 10:06:34.166 ID:OAuxboba0
>>42
そうそれ
足付き悪いのはやっぱり怖い
そうそれ
足付き悪いのはやっぱり怖い
56: 2022/02/26(土) 10:15:07.797 ID:FBaCMv2VF
>>42
オフ車じゃ無理じゃね?
オフ車じゃ無理じゃね?
60: 2022/02/26(土) 10:18:04.589 ID:CSQfGkM5d
>>56
セローならいけるでしょ
身長わからないからなんともいえないが
セローならいけるでしょ
身長わからないからなんともいえないが
64: 2022/02/26(土) 10:27:16.251 ID:yFDo9xtKa
>>42
立ちゴケならともかく滑ったら足が着いた所でどうにもならんだろう
立ちゴケならともかく滑ったら足が着いた所でどうにもならんだろう
50: 2022/02/26(土) 10:08:15.914 ID:OAuxboba0
なんかVストロームは最適解じゃないみたいだから
もう一度オフロードのやつ入れて検討するね
もう一度オフロードのやつ入れて検討するね
53: 2022/02/26(土) 10:10:33.718 ID:SoZg2egW0
お前おっさんだろ
オフ行きたいなんて女いねえぞ
オフ行きたいなんて女いねえぞ
55: 2022/02/26(土) 10:12:22.624 ID:SoZg2egW0
セロー買っとけ
ツーリスト履かせとけばいい
ツーリスト履かせとけばいい
61: 2022/02/26(土) 10:20:15.757 ID:S/dOxH8R0
セローは草
63: 2022/02/26(土) 10:23:46.081 ID:s23wBwI90
オフは競技用の形してる
転んだときの対処やら装備とか練習しない一般人が悪路行くのに乗るものじゃない
セローとかカブとかトリッカーみたいな両足ついてジワジワ進むことのできるバイクじゃないときつい
転んだときの対処やら装備とか練習しない一般人が悪路行くのに乗るものじゃない
セローとかカブとかトリッカーみたいな両足ついてジワジワ進むことのできるバイクじゃないときつい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645835993/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (158)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ツナギ着てヘルメット被るだけで何処までも行ける気がしてしまう
廃棄された山道の枝をかき分けるように進んだ先で名も知らぬ廃村に迷い込んだ時にはチビるかと思った
baikusokuho1
が
しました
突っ込んだら引き返せなくて不安定な足場や坂で切り返しもできなくなるから
非力な女が乗るもんじゃない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一部のマナーが悪いひとがいるんじゃなくてほぼ全員人間性に問題がある
baikusokuho1
が
しました
勉強になるなぁ。
私個人はオフロードはしないけど、スポーツは柔軟含めて日々してるから、こういうバイクスポーツ的なアクションは割と楽しめるネタ。
女性限定バイクってなーーに?😆🙃😁😋
baikusokuho1
が
しました
そんなら、R80G/Sで決まり。
書いてみたかっただけで、知らんけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
200kg以上あって足つきも良くないアドベンチャーで突っ込んでいったら、ぬかるみで倒して詰むのが目に見えてる。
baikusokuho1
が
しました
こんなセリフ吐くくらいなら男に生まれ直してこいやク〇ビッチ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
150-180のハンターカブ作れば、牧場バイクとしても売れるだろうに。といっても、もう、ガソリン車に未来はないか。電動のほうが軽くできるしな。
baikusokuho1
が
しました
真逆な要求で呆れるけど、ダカールラリーに憧れていて
ワークスCRF450 RALLYの写真を添付するくらいならCRF250 RALLYの一択でしょ。
林道ランが第一目標ならVストロームは止めた方が良い。
baikusokuho1
が
しました
スズキのGN125を推しておこう。女性に丁度良いと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ライムじゃない緑色のやつ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
オイル交換ぐらいのメンテだけでもまったく故障しねーから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホイールもサスのセッティングも。
見た目いけるっぽい感じだけど、細かな石がある未舗装路がなんとか走れる程度。
ぬかるみや拳大の石がゴロゴロしているところだとすぐにスタックする。
セローかCRFかKLXが選択肢。
足つき考えたらセローかな。
それと林道走るなら必ず二人以上で。
こけて骨折して電波が届かないなんてことがあったら…ソロだと積む。
baikusokuho1
が
しました
・背が低いので足つきが悪い
・力が弱いので転けたときに引き起こせない
・斜面を後ろに押して戻れない
があると思う。
足つきが良くて軽くてホイールベース短いやつで、オフタイヤ履けるのが良いわけだ。
ゆっくりトコトコ行くだけならハンターカブでいいんじゃねーの?女性にはWR155とかでも足つかないだろ。
baikusokuho1
が
しました
大昔ならハスラーとかXTとか色々あったけど、もう中古すら手に入らん。
アキラメロン。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクの見た目云々言ってないで黙ってセローにしとけ、パワーのある車種なんて絶対選ぶな、絶対後悔するから
baikusokuho1
が
しました
見た目だけそれっぽくしとるだけやしハスラーですらない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
250ccじゃなくてもいいと個人的には思うくらい
baikusokuho1
が
しました
わざと倒してヘッドを軸にコマみたいに転回させる技あるけど絶対やりたくないし
林道ならハンターカブで行くわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
確かにコーナーの立ち上がりでパワーをもて余してケツ振ってたよ。
かなりの体力はいると思う。
baikusokuho1
が
しました
足つき気になるならdfもいいぞ
baikusokuho1
が
しました
アドベンチャーとか足付きもそうだが何よりも重すぎるんよ
Vストロームとセローじゃ50kgも重さに差が出るしな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
道の荒れてる酷道程度ならただのツーリングでV-ST250だろうが関係無いけど。
baikusokuho1
が
しました
東京発だと高速乗れないと苦しいからあんまり小さいの勧められなくなるし、田舎なら取り回し優先で小さいのから始めた方がいいとか有るけど。
baikusokuho1
が
しました
重いし
女の子ならセローが最適だと思うんだが
baikusokuho1
が
しました
リエフが撤退しなければマラソンプロとかも欲しかったな。
baikusokuho1
が
しました
新しめの250版はちょっとデカくて重い。
baikusokuho1
が
しました
オフいきたいならフロント19以上のバイクを選んで
ブロックタイヤにしないと。
baikusokuho1
が
しました
そんなに荒れてない林道なら両足ついて通ること自体は出来る
baikusokuho1
が
しました
重かったらリカバリー無理です
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする