1: 2022/02/28(月) 09:02:18.961 ID:S9IrYgEU0
好きな事が
ガンダムのプラモデルとアニメとゲームだった
ガンダムのプラモデルとアニメとゲームだった
3: 2022/02/28(月) 09:03:37.907 ID:81zCLUv60
だいたいバイク好きはそうだよ
4: 2022/02/28(月) 09:03:46.587 ID:wJQCyWMMd
遊戯王も入れとけ
5: 2022/02/28(月) 09:03:53.596 ID:S9IrYgEU0
すでに別れてるけどね
7: 2022/02/28(月) 09:04:21.200 ID:S9IrYgEU0
別に趣味が気に入らないから別れたとかじゃないよ
客観的事実を伝えてるだけ
客観的事実を伝えてるだけ
8: 2022/02/28(月) 09:04:23.278 ID:DjfnTsslp
学校休みか?
10: 2022/02/28(月) 09:05:46.582 ID:zdq9k2o70
ガンダムのプラモデルとアニメとゲームが嫌いな男なんかいない
35: 2022/02/28(月) 09:24:39.414 ID:A6M0Ab5Z0
>>10
俺それ全部やらないわ
アニメはたまに見るけど今の萌えアニメが合わない
俺それ全部やらないわ
アニメはたまに見るけど今の萌えアニメが合わない
11: 2022/02/28(月) 09:05:51.905 ID:3gYUXk3S0
しらなかったんかい!
陽キャヤンキーは20年前や
陽キャヤンキーは20年前や
12: 2022/02/28(月) 09:06:35.323 ID:S9IrYgEU0
20: 2022/02/28(月) 09:13:42.178 ID:zdq9k2o70
>>12
その旗を侮辱するのは国際法違反
その旗を侮辱するのは国際法違反
22: 2022/02/28(月) 09:15:05.971 ID:hi4v2kyD0
>>20
これに関しては批判を求める決議を取らなければいけませんな
これに関しては批判を求める決議を取らなければいけませんな
13: 2022/02/28(月) 09:06:43.709 ID:+uf0zIpG0
典型的なメカ大好きオタなだけじゃん
14: 2022/02/28(月) 09:07:07.852 ID:cXhxKg0e0
でもお前おっさんじゃん
15: 2022/02/28(月) 09:07:14.552 ID:6+Qhu/B40
勝手にガンプラ処分してそう
16: 2022/02/28(月) 09:07:23.312 ID:NkbmtO6a0
そういうオタクはオタクオーラ出てるからわかるだろ
17: 2022/02/28(月) 09:08:30.488 ID:nkwgNjPo0
顔とちょっと会話すればオタクか分かるけどな
18: 2022/02/28(月) 09:09:32.561 ID:S9IrYgEU0
見た目は普通の日本人男子って言う感じだよ
まぁ陰キャ寄りだとは思うけど別にオタだから別れたわけでもないし
まぁ陰キャ寄りだとは思うけど別にオタだから別れたわけでもないし
19: 2022/02/28(月) 09:10:28.606 ID:6+Qhu/B40
彼氏より大排気量乗っちゃダメだろ
23: 2022/02/28(月) 09:15:15.201 ID:S9IrYgEU0
>>19
その人はハヤブサ乗ってて
こっちはMT-25だから
その人はハヤブサ乗ってて
こっちはMT-25だから
26: 2022/02/28(月) 09:17:28.401 ID:zdq9k2o70
>>19
つまり俺に彼女が居ないのはGN125乗りだからという事だな
つまり俺に彼女が居ないのはGN125乗りだからという事だな
21: 2022/02/28(月) 09:14:03.021 ID:zorw/W99d
ばくおんから入ったニワカだろ
24: 2022/02/28(月) 09:15:51.594 ID:6+Qhu/B40
オタクがブサは草
42: 2022/02/28(月) 09:33:57.965 ID:wJQCyWMMd
>>24
むしろ隼Ninjaあたりはオタクが乗ってるイメージだけど
というかSSR全般オタクが乗ってるイメージ
むしろ隼Ninjaあたりはオタクが乗ってるイメージだけど
というかSSR全般オタクが乗ってるイメージ
25: 2022/02/28(月) 09:16:42.565 ID:S9IrYgEU0
のぼりもそうだけど
いい歳して部屋にマンガの単行本とか雑誌が沢山あるのが一番意外だった
喋った感じはしっかりした感じの人だったのに
いい歳して部屋にマンガの単行本とか雑誌が沢山あるのが一番意外だった
喋った感じはしっかりした感じの人だったのに
27: 2022/02/28(月) 09:19:32.096 ID:6+Qhu/B40
陽キャはみんなニンジャ乗ってるよ
29: 2022/02/28(月) 09:19:57.287 ID:NOYk7FPt0
ふーんだから何
30: 2022/02/28(月) 09:20:20.048 ID:81zCLUv60
バイク好きとアニメ好きは親和性高いんだよ
※ハーレーとかあっち系は除く
※ハーレーとかあっち系は除く
31: 2022/02/28(月) 09:21:04.302 ID:Glh8aN7zM
ムリして交際しないでバイクの話してるくらいでよかったんじゃねーの
40: 2022/02/28(月) 09:30:25.922 ID:S9IrYgEU0
>>31
今思うとそうだね
今思うとそうだね
33: 2022/02/28(月) 09:21:42.152 ID:S9IrYgEU0
社会人になってマンガの本が一杯あるっておかしくない?
なかなか捨てられないのかもしれないけど
なかなか捨てられないのかもしれないけど
34: 2022/02/28(月) 09:23:08.874 ID:uqtblH3qa
直接的な理由を最初に話せ
36: 2022/02/28(月) 09:26:03.975 ID:S9IrYgEU0
>>34
別れた理由はまあ性格の不一致みたいな感じかな
この人どうなんだろ・・・みたいな
別れた理由はまあ性格の不一致みたいな感じかな
この人どうなんだろ・・・みたいな
39: 2022/02/28(月) 09:27:01.128 ID:uqtblH3qa
>>36
なら関係ないじゃねぇか
その趣味云々やってなくても別れうる要因じゃねーか
なら関係ないじゃねぇか
その趣味云々やってなくても別れうる要因じゃねーか
37: 2022/02/28(月) 09:26:44.350 ID:uELShPFx0
漫画が部屋にいっぱいあったらくらいでケチつけんのか
40: 2022/02/28(月) 09:30:25.922 ID:S9IrYgEU0
>>37
学生の頃に買った単行本を捨てられずに置いてるのはギリいいとしても
月刊?週刊?のマンガ雑誌を未だに買い続けてるのは引いた
そういうのって社会人になったら自然と買わなくなると思ってた
学生の頃に買った単行本を捨てられずに置いてるのはギリいいとしても
月刊?週刊?のマンガ雑誌を未だに買い続けてるのは引いた
そういうのって社会人になったら自然と買わなくなると思ってた
43: 2022/02/28(月) 09:36:37.210 ID:FgJzkaBs0
社会人なら男子じゃねーだろ?
お前も女子じゃなくてババアだろ?
お前も女子じゃなくてババアだろ?
44: 2022/02/28(月) 09:37:42.330 ID:CV4zumJix
これは巧妙じゃない釣り
バイク女子おじさんだろ
バイク女子おじさんだろ
45: 2022/02/28(月) 09:38:48.408 ID:6+Qhu/B40
どっちも上になりたがるから相性悪い
47: 2022/02/28(月) 09:39:34.258 ID:S9IrYgEU0
昔買ったマンガを未だに置いてるのは
捨てるに捨てられない気持ちもわからなくもないけど
20代後半にもなって現在進行形で買い続けてるのはどうかと思ったけどね
プラモデルもガンダムっていうのがね
もうちょっと大人な題材無いのかなと思った
精神性が学生の頃から変わってない証拠だと思うし
ゲームは多少やる程度ならそこまで否定しないけど
捨てるに捨てられない気持ちもわからなくもないけど
20代後半にもなって現在進行形で買い続けてるのはどうかと思ったけどね
プラモデルもガンダムっていうのがね
もうちょっと大人な題材無いのかなと思った
精神性が学生の頃から変わってない証拠だと思うし
ゲームは多少やる程度ならそこまで否定しないけど
49: 2022/02/28(月) 09:44:21.010 ID:zdq9k2o70
>>47
他人の人生をコントロールしたいのか恋愛がしたいのか分からないのなら君は子供だよ
他人の人生をコントロールしたいのか恋愛がしたいのか分からないのなら君は子供だよ
52: 2022/02/28(月) 09:49:19.075 ID:LN9vzRbdd
>>49
コントロールしたいんだよ
行き着く先は鉄道模型の話と一緒
コントロールしたいんだよ
行き着く先は鉄道模型の話と一緒
48: 2022/02/28(月) 09:44:06.078 ID:+uf0zIpG0
ハーレー乗ってるけどプリキュア大好きだよ
ガンダムとかは分からん
ガンダムとかは分からん
51: 2022/02/28(月) 09:47:11.330 ID:S9IrYgEU0
だいたいマンガの本とかガンダムのプラモデルとかある部屋は
インテリア視点でもう駄目だった
大人の部屋のビジュアルじゃないんだもん
学生の部屋・子供の部屋のままだったもん
インテリア視点でもう駄目だった
大人の部屋のビジュアルじゃないんだもん
学生の部屋・子供の部屋のままだったもん
55: 2022/02/28(月) 09:53:54.858 ID:hVvJkFbp0
よかったね(*^^*)
57: 2022/02/28(月) 09:57:09.746 ID:H0Zl5JJg0
5chしてるのが一番引く要素だけどな
59: 2022/02/28(月) 10:03:26.613 ID:B8YPH9I3M
クソ
エグってくるなぁ
エグってくるなぁ
58: 2022/02/28(月) 09:57:35.670 ID:6+Qhu/B40
よかったバイクプラモ作ってて
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646006538/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (115)
baikusokuho1
が
しました
ホンマもんのマンさんならもうちょいうまくやるわ
baikusokuho1
が
しました
大抵の男はガキのまま。
そして後者のが圧倒的に多い。
baikusokuho1
が
しました
仕事でも思ってたのと違うってすぐ辞めて思ってたのと違うから辞めたわけじゃないって言い訳してそう
baikusokuho1
が
しました
まぁ釣りだろうけど
baikusokuho1
が
しました
結婚するならバイク乗ってないやつな
baikusokuho1
が
しました
おっさんにしかみえないや。ごめん。
baikusokuho1
が
しました
まあ馬鹿だから自分のことは見えてないんだろうけど
baikusokuho1
が
しました
バイクに嫉妬してるキモオタの作り話?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
>喋った感じはしっかりした感じの人だったのに
はい偏見
baikusokuho1
が
しました
好きな子いるけどどうせ俺なんてと思ってる、でもどうせ創作だし付き合ったことにしよう
振られたことにすれば矛盾しないし振られた経験もあることにすればそれも大人っぽい
ってくだらない見栄も感じる
陰キャが女性心理を冷静に分析した気になってる哀しい匂いがする
baikusokuho1
が
しました
息子が「新しいのある?」って借りにきてるんだが…
プラモはないけど仮面ライダーのフィギュアとかゲームのパッケージも並んでる
ダメなんかこれ?他人からの不可侵自分領域なのになぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
男にとってバイクは自作PCみたいなもんだ
バイクに乗ってる女はイケてるけど
バイクに乗ってる男にイケてることを求めるのは間違ってる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スーパースポーツレーサー?
baikusokuho1
が
しました
大多数がタミヤの車とバイクと戦車。その隙間に宇宙戦艦ヤマトとマッハ号が埋もれとる。
ガンダムは無いけど、フレームアームズガールが5個ほど……
因みにワシ、今年還暦。余生の楽しみにボチボチ作るねん。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
趣味がバイクってのも、ガキっぽい馬鹿にされがちな趣味だと思うぜ。
俺はそういう周囲の目をよく理解した上でバイクに乗ってるけどな、
この女はその辺を全く理解せずにアホ面して人の趣味をディスってる
だろう、いい年してどうしようもない馬鹿だな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんなケチばかりつけてたら合う相手なんて見つからんわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクキットをキチンと完成させるのはガンプラの20倍は大変だ。
レプソルカラーのRC213Vの制作はこれまでの模型人生で一番の高難易度だった。
baikusokuho1
が
しました
つまりコイツはブス 釣りだったとしてもおっさんのブス ブスの分際で調子こいてんじゃねーよブス
baikusokuho1
が
しました
いつまで自分が特別、王女気取りのメンヘラ続けるのかな。
baikusokuho1
が
しました
好きなものはガンダム(見る派)とゲームと京都の散策や
大体あってる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ありきたりすぎてあまり面白くなかったかな、次はもう少し頑張ろうね
baikusokuho1
が
しました
エヴァも庵野が「いい加減卒業しなよ」って言って〆たしな。
仕事でバンナムとやりとりしたことがあるけど、巨額コンテンツホルダーの態度があまりにクソすぎたのでマジ嫌いになったわ。金を与えてクズに育てたのはお前らや。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
飽きる飽きないはあるだろうけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ゲーム漫画アニメは、楽しむ気合いがもう枯れちゃったみたいなんだけどね。
バイクは30年以上乗り続けてるけど、まだやめないよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お前ら全員キモいわ!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
>>社会人になってマンガの本が一杯あるっておかしくない?
普通に周りの若い結婚してる人も漫画買ってますがな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今時ヤンキーですらオタク趣味
5~60歳ですらサブスクでなろうアニメ見てるレベルの時代
アニメも漫画も見ないやつは社会不適合者レベルにまで浸透してる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
スレ主みたいな価値観が昔は普通だった。
まあ、これも一種の多様化だ。
プロ目線で見れば、ガンダムに金をかける大人がたくさんいるから、高価で精巧なグレードのプラモや、実物大ガンダムがいくつも出てくるんだよ。それが普通になったんだよな。
baikusokuho1
が
しました
短足のデブが乗っかっててバイクの名前が「ハヤブサ」やで?
公道で周りを笑かしにかかってますか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
昔ヒマな時バルサ削ってルアー作ったり(ちゃんと塗装したよ)はしてたけど、最近はまったくしてないわ
あ、バイク乗りっす
バイクとは全く関係のない極めて特殊な趣味あるけど、誰にも漏らしてないし黙ってたら分からないから問題ないよね?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
インスタ蝿かな?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分も同じ穴の狢って一面があるのを知った方がいいな
baikusokuho1
が
しました
直接の原因は性格の不一致ってめちゃふわっとした理由
baikusokuho1
が
しました
コメントする