bjorn-magnus-kristiansen-hIeL-w3nWU4-unsplash

1: 2022/03/27(日) 18:24:24.518 ID:LyiIK+MKd
バッテリーとフロントタイヤ油脂類プラグもろもろ
キッツ


2: 2022/03/27(日) 18:25:01.885 ID:/xpnyOob0
ユーザー車検にトライしてみろ

3: 2022/03/27(日) 18:25:06.205 ID:5m07/aOY0
バッテリーは通販で買え

4: 2022/03/27(日) 18:25:39.475 ID:0EClwO4G0
バッテリーとプラグは自分でやるからいいけど他はダルい

5: 2022/03/27(日) 18:25:55.824 ID:LyiIK+MKd
ユーザー車検しようかと思ったけど平日休めんしむりぽ

6: 2022/03/27(日) 18:26:03.975 ID:Cxz83Ie80
いいカモにされてるじゃん

7: 2022/03/27(日) 18:26:13.681 ID:uWiYs+4Kd
カウルやタンク外さないとプラグまでたどり着けない系かな

9: 2022/03/27(日) 18:27:39.253 ID:LyiIK+MKd
>>7
プラグは横に張り出てるからエンジンガード外せばできる
でも工具がない

8: 2022/03/27(日) 18:27:15.984 ID:/xpnyOob0
じゃあディーラーじゃなくて個人経営のバイク屋に持ち込んで見積もり取ってみろ

11: 2022/03/27(日) 18:28:00.617 ID:LyiIK+MKd
>>8
診断機ないから無理って言われる

10: 2022/03/27(日) 18:27:51.744 ID:+Ad1eZQW0
前後同時交換しないアホ

13: 2022/03/27(日) 18:28:35.351 ID:2nt7+xSEa
250にボアダウンしよう

14: 2022/03/27(日) 18:29:41.298 ID:vxPEdmkf0
車に乗り換えろよ
むっちゃ比べ物にならないぐらい便利だぞ

16: 2022/03/27(日) 18:30:12.747 ID:LyiIK+MKd
>>14
車は必要ないよ
税金高いし

17: 2022/03/27(日) 18:31:18.855 ID:/xpnyOob0
外車でもなんでも個人店で安くやってくれるとこ探せばいくらでもあるけどお前みたいなもんは大人しく高い金払っとけ

18: 2022/03/27(日) 18:32:51.255 ID:5m07/aOY0
BMWかよ

19: 2022/03/27(日) 18:33:07.075 ID:RKtFkGh/0
車検なんて買ってから2年3年あるんだから普通車検用に金貯めておくよね

20: 2022/03/27(日) 18:34:03.321 ID:LyiIK+MKd
まあ自分で調べることもできないバカだからディーラーで高い金払っとく

21: 2022/03/27(日) 18:34:45.398 ID:NANXpLxA0
タイヤ以外全部自分でできるやろ

22: 2022/03/27(日) 18:41:00.975 ID:qv4Mvu8v0
バッテリーなんてアマゾンで買って自分で交換したらディーラーと全然金額変わる

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648373064/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事