NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、京都府道路公社および兵庫県道路公社は、ETC搭載バイク限定の「ツーリングプラン」全20コースを期間限定で販売すると発表した。申込受付は4月22日(金)14時から開始される。
本プランは最大2日間(または3日間)、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となる企画割引商品。当日の天候などを踏まえ、走行直前でも申し込みできるとしている。
■ツーリングプラン
(1)対象期間 : 2022年4月25日(月)~2022年11月30日(水)
北海道の各コースは、2022年4月25日(月)~2022年10月31日(月)
(2)対象車両 : ETC無線通信により高速道路を走行可能な二輪車
(3)コース
【北海道】
①道南・道北コース(3日間) 6,100円
②道南・道東コース(3日間) 6,100円
【首都圏】
③関越道・東北道コース(2日間) 3,000円
④東北道・常磐道コースミニ(2日間) 2,500円
⑤東北道・常磐道コースワイド(3日間) 5,100円
⑥東関東道・館山道コース(2日間) 2,500円
⑦東名・中央道コースミニ(2日間) 2,500円
⑧東名・中央道コースワイド(2日間) 3,900円
【中京圏】
⑨中京圏 東名・中央道コース(2日間) 3,600円
⑩伊勢道コース(2日間) 3,100円
⑪東海北陸道・北陸道コース(3日間) 5,100円
⑫中央道・東海北陸道コース(2日間) 2,000円
【関西】
⑬名神・北陸道・京都縦貫道コース(2日間) 3,600円
⑭中国道・山陽道・播但道コース(2日間) 3,100円
⑮阪和道コース(2日間) 2,500円
【四国】
⑯香川・徳島・高知コース(2日間) 3,100円
⑰愛媛・高知コース(2日間) 3,100円
【九州】
⑱熊本・佐賀・長崎コース(2日間) 3,100円
⑲熊本・大分・福岡コース(2日間) 3,100円
⑳熊本・宮崎・鹿児島コース(3日間) 4,600円
(4)申し込み先
①〜⑥ : NEXCO東日本公式WEBサイト 「ドラ割」
⑦〜⑫ : NEXCO中日本公式WEBサイト 「速旅」
⑬〜⑳ : NEXCO西日本公式WEBサイト 「みち旅」
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/cms_assets/pressroom/2022/04/21a/pdf.pdf
本プランは最大2日間(または3日間)、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となる企画割引商品。当日の天候などを踏まえ、走行直前でも申し込みできるとしている。
■ツーリングプラン
(1)対象期間 : 2022年4月25日(月)~2022年11月30日(水)
北海道の各コースは、2022年4月25日(月)~2022年10月31日(月)
(2)対象車両 : ETC無線通信により高速道路を走行可能な二輪車
(3)コース
【北海道】
①道南・道北コース(3日間) 6,100円
②道南・道東コース(3日間) 6,100円
【首都圏】
③関越道・東北道コース(2日間) 3,000円
④東北道・常磐道コースミニ(2日間) 2,500円
⑤東北道・常磐道コースワイド(3日間) 5,100円
⑥東関東道・館山道コース(2日間) 2,500円
⑦東名・中央道コースミニ(2日間) 2,500円
⑧東名・中央道コースワイド(2日間) 3,900円
【中京圏】
⑨中京圏 東名・中央道コース(2日間) 3,600円
⑩伊勢道コース(2日間) 3,100円
⑪東海北陸道・北陸道コース(3日間) 5,100円
⑫中央道・東海北陸道コース(2日間) 2,000円
【関西】
⑬名神・北陸道・京都縦貫道コース(2日間) 3,600円
⑭中国道・山陽道・播但道コース(2日間) 3,100円
⑮阪和道コース(2日間) 2,500円
【四国】
⑯香川・徳島・高知コース(2日間) 3,100円
⑰愛媛・高知コース(2日間) 3,100円
【九州】
⑱熊本・佐賀・長崎コース(2日間) 3,100円
⑲熊本・大分・福岡コース(2日間) 3,100円
⑳熊本・宮崎・鹿児島コース(3日間) 4,600円
(4)申し込み先
①〜⑥ : NEXCO東日本公式WEBサイト 「ドラ割」
⑦〜⑫ : NEXCO中日本公式WEBサイト 「速旅」
⑬〜⑳ : NEXCO西日本公式WEBサイト 「みち旅」
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/cms_assets/pressroom/2022/04/21a/pdf.pdf
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (94)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事前申し込み制はなんとかして欲しかった…
baikusokuho1
が
しました
登録めんどいな…。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
さっさと替えないと
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
九州は全域でいいだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
申し込みも高速乗ってから出口のIC出るまでに申し込めば当日OKだから途中のSAとかの休憩中にスマホから申し込めてわりと使い勝手良いよ
baikusokuho1
が
しました
何時までもこんな事やってるから・・・
仕事上バイクで通勤してた時は片道50km圏内なんで割引の恩恵受けた事無いし・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
せめて九州なら九州全部とかにしろよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
されるなら一日東名を走ってSA巡りしたい
baikusokuho1
が
しました
安いのかよくわかりません
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
設定金額に応じたエリア規模を任意に決められる用に出来ないモノだろうか?
baikusokuho1
が
しました
シミュレーション機能付いてれば尚良し
半額プランやツーリングプランやその他割引を算出しておススメを出してくれる
後者に関しては既にありそうだけど公式アプリで出す意味が大事
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
愛媛から徳島まで高速で一気に行けんやん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
地元でも有数の渋滞スポットに嵌らないと利用できないわな
悪意を持ってエリア分けしてないか、これ
baikusokuho1
が
しました
目先の儲け優先でユーザーフレンドリーではない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
地元ではETCの再セットアップをしてもらえる店舗がない
引っ越しするたびにETCを購入を購入しなければならないのか
ETCが設置してあるのにいまだに利用できない方が問題
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただ、事前申し込みじゃなくて、さすがにETC2.0で判別しての割引にしてくれよ
baikusokuho1
が
しました
コメントする