気象庁は28日午前、九州北部、中国、四国、近畿、北陸が梅雨明けしたとみられると発表しました。
いずれも6月に梅雨明けするのは統計史上初めてで、記録的に短い梅雨となりました。
また、27日に梅雨明けした関東甲信や東海、九州南部も含めて西日本や東日本の広い範囲で気温が上がっています。
体温を超える暑さとなる所もあるため、熱中症に厳重な警戒が必要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/298d8005c1f1569c45ab3833ab6f49793bbd5d01
いずれも6月に梅雨明けするのは統計史上初めてで、記録的に短い梅雨となりました。
また、27日に梅雨明けした関東甲信や東海、九州南部も含めて西日本や東日本の広い範囲で気温が上がっています。
体温を超える暑さとなる所もあるため、熱中症に厳重な警戒が必要です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/298d8005c1f1569c45ab3833ab6f49793bbd5d01
3: 2022/06/28(火) 11:17:50.56 ID:I5cQuA6S0
今年の夏は水不足だな
10: 2022/06/28(火) 11:19:11.21 ID:7aQuakGs0
>>3
水飲むのもクーラーも我慢の夏!
水飲むのもクーラーも我慢の夏!
150: 2022/06/28(火) 11:50:14.23 ID:18YRPRef0
>>10
ミイラ作りが捗るな。
博物館は笑いが止まらないだろう。
ミイラ作りが捗るな。
博物館は笑いが止まらないだろう。
4: 2022/06/28(火) 11:18:20.10 ID:QzSfVtsX0
梅雨が仕事しねぇ
水やりなんかしたくねーのに
水やりなんかしたくねーのに
6: 2022/06/28(火) 11:18:38.61 ID:QQmTQVji0
昨日で良かったよね?
なんで一日ズレたの?
なんで一日ズレたの?
309: 2022/06/28(火) 13:17:34.77 ID:bX8OhohG0
>>6
近畿が雨だった
近畿が雨だった
7: 2022/06/28(火) 11:18:53.65 ID:2w7sKkhG0
大丈夫
今の日本にはゲリラ豪雨があるから
今の日本にはゲリラ豪雨があるから
151: 2022/06/28(火) 11:50:18.39 ID:XX3spkd10
>>7
雨は必須だけどそんなハイリスクなもんを待つの嫌だな…
雨は必須だけどそんなハイリスクなもんを待つの嫌だな…
299: 2022/06/28(火) 12:57:47.29 ID:C7xM5i150
>>7
ゲリラ豪雨は水源地に降らず下水に流れるだけだし
ゲリラ豪雨は水源地に降らず下水に流れるだけだし
20: 2022/06/28(火) 11:21:02.26 ID:O23Wpfpz0
四国どうすんの
21: 2022/06/28(火) 11:21:14.31 ID:X6PKuSK40
農作物に影響ありそうだな
ただでさえ値上げラッシュなのに・・秋から地獄かも
ただでさえ値上げラッシュなのに・・秋から地獄かも
22: 2022/06/28(火) 11:21:21.15 ID:Q7sCRfN40
四国今度こそほんとうに死ぬかもな
24: 2022/06/28(火) 11:21:33.47 ID:YDWx9f1G0
みず~
25: 2022/06/28(火) 11:21:46.02 ID:WSf//fU50
もしかして本当の梅雨入りはもっと早い5月だったんじゃないの?
暦に歪みが出てきてるというか、1ヶ月ずらしたらちょうど良いのでは?
暦に歪みが出てきてるというか、1ヶ月ずらしたらちょうど良いのでは?
26: 2022/06/28(火) 11:21:48.38 ID:ITTU0R6G0
梅雨明け早いと涼しくなるのも早いし。
自然はうまくできてるよ
自然はうまくできてるよ
36: 2022/06/28(火) 11:24:43.04 ID:Av+kLEBU0
>>26
夏の半ばにはラニーニャ終わるらしいし、早めに涼しくなるかもなあ
夏の半ばにはラニーニャ終わるらしいし、早めに涼しくなるかもなあ
27: 2022/06/28(火) 11:21:51.82 ID:LelV/iJL0
うどん王国ついに終焉か(´・ω・`)
今のうちに末期のうどん食べとけよ
今のうちに末期のうどん食べとけよ
28: 2022/06/28(火) 11:21:55.24 ID:1W6VXv+W0
近畿は琵琶湖があるから大丈夫です(´・ω・`)b
261: 2022/06/28(火) 12:23:38.99 ID:khKrAKBb0
>>28
膳所のあたり見てきなよ無くなる事はないけど
わりと減ってる
膳所のあたり見てきなよ無くなる事はないけど
わりと減ってる
29: 2022/06/28(火) 11:22:27.28 ID:fMOUqz350
これもう水不足で海水飲むしかないだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656382639/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (16)
baikusokuho1
が
しました
さあ走りに行こうぜ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
道路が枝だらけになるから勘弁してほしいがな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
史上初は聞かないな
baikusokuho1
が
しました
なにが梅雨明けじゃい
baikusokuho1
が
しました
週末は洗車して長野にでも行くかな。
面倒くさいやらうれしいやら。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
めでたしめでたし。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする