1: 2022/07/24(日) 06:39:56.55 ID:wsngJY3O0
でもなんか楽しいんだよねぇ
2: 2022/07/24(日) 06:40:36.57 ID:/ZFNuoRX0
わかる
3: 2022/07/24(日) 06:40:44.03 ID:wsngJY3O0
自分がバイクに乗るとは思わんかったわ、楽しい乗り物やん!クソ危ないけど
4: 2022/07/24(日) 06:42:36.65 ID:wsngJY3O0
コケる、スリップするとかどんな荒い運転してんねん!
いや、濡れてたらどこでもコケる可能性あるわ舐めててすまんかった…
いや、濡れてたらどこでもコケる可能性あるわ舐めててすまんかった…
11: 2022/07/24(日) 06:45:55.18 ID:/WwWXLPY0
ワイも気になってるんやけど周りのバイク乗りみんな入院の経験あるからちょっと怖いわ
18: 2022/07/24(日) 06:47:50.18 ID:wsngJY3O0
>>11
大なり小なりケガはするわ百%
アホの乗り物なのはほんま間違いない
大なり小なりケガはするわ百%
アホの乗り物なのはほんま間違いない
12: 2022/07/24(日) 06:46:17.12 ID:VfkxHmvr0
ワイもさっきまで近所を早朝ツーリングしてきたわ
13: 2022/07/24(日) 06:46:37.78 ID:LfKVUUN70
安く移動できるからええわ
つかれるけど
つかれるけど
14: 2022/07/24(日) 06:46:39.97 ID:K80ETpY70
小型以上の駐輪場の無さはムカつくわ
16: 2022/07/24(日) 06:47:35.91 ID:/ZFNuoRX0
車の死亡率が0.19で軽自動車の死亡率が0.22や
ほんでバイクの死亡率は1.9%
ほんでバイクの死亡率は1.9%
19: 2022/07/24(日) 06:48:55.85 ID:nj8IAUAI0
バイク乗ると車がいかにつまらない乗り物かよくわかる
20: 2022/07/24(日) 06:49:52.54 ID:wsngJY3O0
この時期の街中の300メートル毎の信号停止とか💀を感じる
田舎の山道とか海辺の長い道最高や…
田舎の山道とか海辺の長い道最高や…
21: 2022/07/24(日) 06:50:05.10 ID:oxIXFBp10
この時期は暑くて乗れたもんじゃないで
1日ツーリングで北陸いったとき疲れすぎて帰宅後1分で寝たわ
1日ツーリングで北陸いったとき疲れすぎて帰宅後1分で寝たわ
22: 2022/07/24(日) 06:51:10.15 ID:oxIXFBp10
イッチの愛車はなんなん?
28: 2022/07/24(日) 06:54:19.80 ID:wsngJY3O0
>>22
ワイはジクサーや
安さで選んだのに普通に優秀なバイクやわこいつ
買い出しでも休みのツーリングでもよう走る
250のカブみたいなもんや
ワイはジクサーや
安さで選んだのに普通に優秀なバイクやわこいつ
買い出しでも休みのツーリングでもよう走る
250のカブみたいなもんや
32: 2022/07/24(日) 06:58:49.03 ID:oxIXFBp10
>>28
やっぱ250くらいが税金安いし使いやすいし長距離も普通に行けるし便利よな
やっぱ250くらいが税金安いし使いやすいし長距離も普通に行けるし便利よな
33: 2022/07/24(日) 07:00:49.19 ID:wsngJY3O0
>>32
高速ほんまつかわんから250でええわってなってる
高速ほんまつかわんから250でええわってなってる
23: 2022/07/24(日) 06:51:13.24 ID:wsngJY3O0
道の駅とかでおっさんたちがアイスペロペロしてる理由分かったわ
夏バイクはいくらなんでも熱すぎや
ワイも気づけばアイスペロペロおじさんなってもうたわ
夏バイクはいくらなんでも熱すぎや
ワイも気づけばアイスペロペロおじさんなってもうたわ
25: 2022/07/24(日) 06:52:25.27 ID:nMmMjcFG0
>>23
だから若者は夜に乗るんやで
だから若者は夜に乗るんやで
24: 2022/07/24(日) 06:52:14.31 ID:LfKVUUN70
夏は暑い
夜は野生動物の飛び出しが危険
どうしろと
夜は野生動物の飛び出しが危険
どうしろと
27: 2022/07/24(日) 06:53:26.41 ID:LfKVUUN70
たしかに都心は深夜以外お断りやな
30: 2022/07/24(日) 06:55:21.45 ID:CZbDUMGva
ワイもバイク乗るけど白髪交じりのいい歳こいたバイカーおじさん集団がコンビニの駐車場で駄弁ってるのはダサいと思う
31: 2022/07/24(日) 06:57:57.65 ID:wsngJY3O0
田舎やから日曜はツーリングバイク多すぎて聞いてるとバイク乗りたくなる
39: 2022/07/24(日) 07:05:00.85 ID:oxIXFBp10
東京出てくるときにバイク売り払ったけど未だにカラッとした単車日和の日はどっかにのんびりツーリングしたくなるわ
41: 2022/07/24(日) 07:05:15.00 ID:o0I5vBwv0
ワイは月一回くらいで乗りたい欲が出てくるわ
たまに乗るくらいがちょうどええ
たまに乗るくらいがちょうどええ
43: 2022/07/24(日) 07:06:42.80 ID:VePTQPKc0
真夏に暑いの我慢して避暑地に脱出した時ほんま気持ちええ
なお帰り
なお帰り
52: 2022/07/24(日) 07:11:34.00 ID:/mrVhXrL0
車買ってから一切乗らなくなって手放したけど今みたいな深い青空で太陽ギラギラな季節は乗りたくなるな
56: 2022/07/24(日) 07:13:04.13 ID:z5XEwROP0
夏場もバイクは楽しい
走ってるときは気持ちいい
走ってるときはな
走ってるときは気持ちいい
走ってるときはな
57: 2022/07/24(日) 07:14:18.82 ID:wsngJY3O0
>>56
止まってジリジリ焼かれてるときははよ帰りたいしか思わん
走ってる最中はうひょー最高~ってなるギャップよ
止まってジリジリ焼かれてるときははよ帰りたいしか思わん
走ってる最中はうひょー最高~ってなるギャップよ
61: 2022/07/24(日) 07:21:32.68 ID:IkAlwIrI0
>>57
なんかサウナみたい
なんかサウナみたい
68: 2022/07/24(日) 07:29:58.09 ID:cFE9Oq120
夏ワイ「熱いし暑い……もう嫌や……」
冬ワイ「寒いし痛い……もう嫌や……」
↓
ワイ「んほぉおおおおばいぐだのぢいいいいい!!!!」
なぜなのか
冬ワイ「寒いし痛い……もう嫌や……」
↓
ワイ「んほぉおおおおばいぐだのぢいいいいい!!!!」
なぜなのか
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658612396/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (92)
それ125でよくない? 250である意味
高速なんて150程度ですら80kmで流すだけなら余裕
baikusokuho1
がしました
そんな難しい事わからへん
baikusokuho1
がしました
ワカランなぁ。
30年以上乗ってるけどワカランわ。
飛ばしても楽しいけど、ゆっくりでも楽しい。
暑い寒い雨降り大風。乗ってる最中は「死ぬ死ぬ」思ってるけど、後になって友達に「いや〜、死ぬかと思ったわ」とドヤ顔で語る。
楽しいけど、なんで楽しいかはワカランなぁ。
別にワカランでもいいけどな。
baikusokuho1
がしました
乗ってる奴は皆真面じゃない。
baikusokuho1
がしました
なんかこう…乗る理由がいっぱいあってそれが乗るのが楽しいに集約されてるっつーか
baikusokuho1
がしました
バイクの楽しさと危険性をどっちも語ってる
共感できること多かったわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
全然興味ない人にはどちらかと言うと迷惑なんだろうよ。
baikusokuho1
がしました
ラッキーだと思う。誰になんと言われようとも、バイクの楽しさを知らないまま人生終わらなくてよかった。
baikusokuho1
がしました
ダサいように見えたレッグガードも寒さから風避けてくれるし虫は弾くし内側にドリンクホルダー付けたりコンビニフック付いたり無しじゃ無理になった
ほんと走りより機能特化した乗り物だと思った
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
排気量とかメーカーで対立させるようなスレばっかりまとめよってからに
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ソフトクリーム💩の溶ける早さもパネエ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
バイクに乗ってる間は忘れられる。考えない。考えられない。なんかどうでもよくて。ただただ走る。ただただ楽しい。
baikusokuho1
がしました
最低限のマナー守れんアホはバイク乗らんで欲しいわ。バイク乗りのイメージがますます悪くなる
baikusokuho1
がしました
安全運転で楽しもうや
baikusokuho1
がしました
とか思うのだけど、翌年にはもう忘れてて
今年はいけんじゃねーか?とかって旅立ってしまう。
こんなことをかれこれ数十年続けとる。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
バイクには興味なかった 25の時偶々乗ってきた友達の50cc(mt)乗ったら楽しかった
1ヶ月後原付二種取りに教習所
今はTZR125に乗ってる、軽二輪も取りたい
baikusokuho1
がしました
言葉を持たない動物になったような
なんて説明すればよいのか
そもそも言葉で説明することが無理なのかもしれない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
夏の暑さも冬の寒さも季節が過ぎると楽しい思い出になるから不思議
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
でも世間はほとんど興味ないよね
つまんない世の中だ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
金掛かるけど楽しいしツーリングより安全
通い詰めるなら比較的金掛からん小さめのサーキットがおすすめや
baikusokuho1
がしました
コメントする