1: 2022/08/17(水) 09:51:33.26 ID:y/XqRdkza
仕事が忙しいのと夏場の排気熱やばくてまともに乗れない
乗ると最高に楽しいんやがな
乗ると最高に楽しいんやがな
2: 2022/08/17(水) 09:51:58.95 ID:CZguuzT40
500円で売ってくれ
7: 2022/08/17(水) 09:52:53.43 ID:y/XqRdkza
>>2
代わりに遊べる車くれ
代わりに遊べる車くれ
3: 2022/08/17(水) 09:52:10.06 ID:y/XqRdkza
先月1,2回しか乗ってないわ
ロンツー行きてえな
ロンツー行きてえな
4: 2022/08/17(水) 09:52:46.37 ID:n1b1Cgnq0
そして盗難へ
5: 2022/08/17(水) 09:52:46.90 ID:zuTTn/CF0
レンタルでええやんそれもう
6: 2022/08/17(水) 09:52:51.02 ID:tOvhV1+/0
バイク乗って快適な時期ってどんくらいあるの
10: 2022/08/17(水) 09:53:35.19 ID:y/XqRdkza
>>6
冬の昼間と夏の夜は最高やで
春と秋は言わずもがなや
冬の昼間と夏の夜は最高やで
春と秋は言わずもがなや
8: 2022/08/17(水) 09:52:58.17 ID:VlH/JlGZ0
何乗ってるの?
11: 2022/08/17(水) 09:53:59.80 ID:y/XqRdkza
>>8
ブラバ
初バイクや
ブラバ
初バイクや
29: 2022/08/17(水) 09:58:33.82 ID:VlH/JlGZ0
>>11
1100XX?
2~30万で買えるのに80万とか新車でも買ったのか?
1100XX?
2~30万で買えるのに80万とか新車でも買ったのか?
31: 2022/08/17(水) 09:59:30.87 ID:uxz8V+Bfa
>>29
すまん、これワイもスレタイの書き方良くなかったと思ってる
車校20と車体60や
すまん、これワイもスレタイの書き方良くなかったと思ってる
車校20と車体60や
9: 2022/08/17(水) 09:53:22.51 ID:lkR8Cua40
夏一番乗らないのはしゃーない
12: 2022/08/17(水) 09:54:07.21 ID:PZAr68a8p
車でよかったのに
15: 2022/08/17(水) 09:55:34.90 ID:y/XqRdkza
>>12
速い乗り物が欲しかったんや
周りのやつに誘われて興味もあったしな
速い乗り物が欲しかったんや
周りのやつに誘われて興味もあったしな
14: 2022/08/17(水) 09:54:49.81 ID:XevGfLLUr
あるあるやな
ワイもヤケクソでSSを通勤バイクとして1ヶ月位乗ってたわ
ワイもヤケクソでSSを通勤バイクとして1ヶ月位乗ってたわ
16: 2022/08/17(水) 09:55:41.77 ID:JksPynwc0
夏乗らなかったらもう乗れんぞ
冬とか乗るの馬鹿らしくなるし
冬とか乗るの馬鹿らしくなるし
19: 2022/08/17(水) 09:56:26.17 ID:H28rrLn/d
バイクは生活の足にしないと乗らなくなる
逆にバイクがないと移動できない状態ならどんなに雨が降っても乗る
逆にバイクがないと移動できない状態ならどんなに雨が降っても乗る
24: 2022/08/17(水) 09:58:06.85 ID:uxz8V+Bfa
>>19
そうやってコレクターが増えるんやろな
ワイも今モンキー欲しいもん
そうやってコレクターが増えるんやろな
ワイも今モンキー欲しいもん
20: 2022/08/17(水) 09:56:48.42 ID:MC7K/BG1d
わかるンゴ、もうかれこれ一年は乗ってない
23: 2022/08/17(水) 09:57:40.48 ID:x4G+5fgr0
ワイもハンターカブ買って8ヶ月経つけど1100キロしか乗ってないわ
170: 2022/08/17(水) 10:44:25.42 ID:c+7qNJIq0
>>23
スーパーカブ観て買ったんか?
ワイも買いそうやったが買わなくて良かったたやで
スーパーカブ観て買ったんか?
ワイも買いそうやったが買わなくて良かったたやで
25: 2022/08/17(水) 09:58:14.58 ID:FrWFzOkS0
ワイが120万課金したプロセカのアカウントと交換しようぜ
30: 2022/08/17(水) 09:58:54.83 ID:uxz8V+Bfa
>>25
ソシャゲはガチで金ドブやろ…
月5万くらい突っ込んでそうやな
ソシャゲはガチで金ドブやろ…
月5万くらい突っ込んでそうやな
28: 2022/08/17(水) 09:58:28.97 ID:kMtC5JIeM
ワイもz900rs乗ってないな
2019年式で3000kmくらい
2019年式で3000kmくらい
36: 2022/08/17(水) 10:00:25.65 ID:uxz8V+Bfa
>>28
ええよなz900
現行機種で間違いなく一番カッコイイ
ええよなz900
現行機種で間違いなく一番カッコイイ
32: 2022/08/17(水) 09:59:36.30 ID:wZpOqFc40
明らか夏気持ちよさそうなのに夏乗れない欠陥乗り物
35: 2022/08/17(水) 10:00:12.13 ID:pgdniKqrM
ワイも大型買ったけど乗らず2年でカブに戻ったわ
39: 2022/08/17(水) 10:01:08.52 ID:GH6Q7ilfa
ワイも昔ブラバFI乗ってたけど完成度高い良いバイクやったわ
49: 2022/08/17(水) 10:03:35.43 ID:uxz8V+Bfa
>>39
熱いデカい重いの三拍子揃った最高のバイクや
速いし壊れんから初心者でも安心して乗れとる
熱いデカい重いの三拍子揃った最高のバイクや
速いし壊れんから初心者でも安心して乗れとる
41: 2022/08/17(水) 10:01:43.77 ID:qism4CwT0
バイクとかいう盆栽
48: 2022/08/17(水) 10:02:52.57 ID:QK1XAMYk0
その80万あったら子育て支援大賞取れてたのに
52: 2022/08/17(水) 10:04:07.19 ID:NPD+MZIR0
×「バイクは乗ると楽しい」
○「バイクは(気温がほどほどで天候が穏やかで路面状態が良くて道が空いてて時間があって事故の恐れがなければ)乗ると楽しい」
○「バイクは(気温がほどほどで天候が穏やかで路面状態が良くて道が空いてて時間があって事故の恐れがなければ)乗ると楽しい」
58: 2022/08/17(水) 10:05:46.82 ID:MIq4F9UG0
かっこいいジャケット調べたりレザーの靴調べたりしたら乗りたくなるで
金は溶けていくが
金は溶けていくが
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660697493/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (90)
baikusokuho1
が
しました
海沿いや山なら緩和されるが、ストップ&ゴーが多い都市圏は体調を崩す要因とも言える。
上記の場合なら真冬の方が遥かに快適であろう。
冬は衣類が分厚く点もあり、万一軽度の横転事案があった場合でも真夏よりは軽減される可能性が高まると言える。
baikusokuho1
が
しました
晴天がほしい…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
若い頃にローンで買って乗っていたから欲しくなった、今はお金は十分あるし車より安いバイクなら何でも買える
でも車に慣れた今とおっさん化で単車のバイクは長くは維持できないと125のスクーターにした
baikusokuho1
が
しました
軽い速い小さい暑くない安い。
乗るのがしんどい大型より軽くて気軽な中型や。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だからみんなサブで原2か中型も持ってるんやろな。
baikusokuho1
が
しました
暑いし天気不安定だし虫アタック凄いし
海も山も混んでるし宿高いしで良いとこ無い
月1、2回ツーリング?別にいいじゃん
ワイだって6-8月なんてバッテリー上がり対策で乗る程度
(なお9月も台風でなかなか乗れん)
日常の足にしたくて買ったわけでもなし
baikusokuho1
が
しました
5月は乗りやすい気候、6月から7月は梅雨、8月は猛暑、9月は台風で無ければ快適
10月から11月は良い季節、12月は寒い、5月と10月ぐらいしかバイクの快適な季節がない
baikusokuho1
が
しました
暑すぎて死ぬわ
baikusokuho1
が
しました
社会人なんてどの道乗れるの週末だけだし仕事状況と天候次第じゃ一月丸々乗れないとかわりとあるだろ
baikusokuho1
が
しました
↓
ホントに暑かったわ…
バイクあるある
baikusokuho1
が
しました
レースするわけでも無いだたの運転が面白いわけないだろ…
娯楽無さすぎかよ
baikusokuho1
が
しました
知る人からしたら最高の一台やで・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
夏は猛暑の太陽で全身をこんがり焼かれ、走ればエンジンの熱風で止まれば路面の照り返し熱
冬は寒さで手足が寒いし、走れば風で体感温度は更に下がる、路面は凍って常に命取り
雨は常にずぶ濡れ状態で視界も悪く命取り、走ればマンホールや段差溝などで滑り命がけ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この時期だと何かしら理由つけて引きこもっちゃう
baikusokuho1
が
しました
250のオフ車に落とすかメガスクーターにしようか迷い中
baikusokuho1
が
しました
田舎は駄目だ、虫だらけだしコーナーの先なんか全然見えないし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ワイは2~3ヶ月に一回しか乗れなかった
baikusokuho1
が
しました
20年余りで20000kmしか走らずに手放したw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
乗れないバイクとか、ただの鉄の塊
baikusokuho1
が
しました
往復 300km 日帰りばかりしている
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
キャブがオーバーフローしてて原因も心当たりがあるんだが、いかんせん暑くて
触る気になれない。
baikusokuho1
が
しました
中古VTRから始めりゃいいのに。
もしくはグロム。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まずカブ110かおか。
ブラバはあかんな。VTRにしよか。脚が長いならCRF250Mでもええで。
ってワイやったらアドバイスしたな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
リッターバイクなんて車で例えたらボンネットの上に乗ってるようなものだよな
エンジンの熱が股に集中するから蒸れそう
baikusokuho1
が
しました
保険も車検も気にしなくていいし、
乗りたい時に乗りたいだけ乗れる。
baikusokuho1
が
しました
どれもあまり乗れていない2022の夏…
baikusokuho1
が
しました
コメントする