ホンダは、「CRF1100L Africa Twin」など3車種に走行不能となるおそれのある問題でリコールを発表した。
リコール届出内容
リコール開始日令和4年9月2日
不具合部位
原動機(エンジン制御コンピューター)
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
エンジン制御コンピューター(ECU)において、車載式故障診断装置の制御プログラムが不適切なため、故障診断データの処理が重なると、当該データが破損することがあります。そのため、異常を検知しECUがリセットして、エンストするおそれがあります。なお、6速DCT型自動変速機搭載車両においては、フェールセーフが働きクラッチが切れ、駆動力が伝わらなくなり、走行不能となるおそれがあります。
改善措置の内容
エンジン制御コンピューターを対策プログラムに書き換えます。
対象車
通称名(型式) : CRF1100L Africa Twin (2BL-SD10)
リコール対象車車台番号 : SD10-1000018~SD10-1001621
範囲及び制作期間 : 令和元年10月29日~令和3年7月19日
対象車台数 : 1,004台
通称名(型式) : CRF1100L Africa Twin (8BL-SD10)
リコール対象車車台番号 : SD10-1100035~SD10-1100201
範囲及び制作期間 : 令和3年12月14日~令和4年6月20日
対象車台数 : 122台
通称名(型式) : NT1100 (8BL-SC84)
リコール対象車車台番号 : SC84-1000008~SC84-1000401
範囲及び制作期間 : 令和3年11月17日~令和4年7月13日
対象車台数 : 383台
通称名(型式) : CBR1000RR-R (8BL-SC82)
リコール対象車車台番号 : SC82-1100008~SC82-1100274
範囲及び制作期間 : 令和4年3月17日~令和4年5月19日
対象車台数 : 229台
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (17)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
風呂敷広げた言い回しになるが、ここら辺の信用度も電気自動車の未来に少なからず問題とかあるんでないかな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
まぁ2年半ちゃんと動いてるんだからそうそう問題は起こらんよ
林道で倒した時にブローバイからオイルが大量に漏れ出してスタータスイッチのカプラ周りがベタベタになってエンジン掛からなくなるとかそういう全く別の問題はちょいちょい起こってるけどね…
baikusokuho1
がしました
エンジンかからなくなるとか?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする