1: 22/10/20(木) 13:58:50 ID:sw1D
昔→「酒、煙草、車、女」「呑む買う打つ」
今→「アニメ()ゲーム()なろう()漫画()」
今→「アニメ()ゲーム()なろう()漫画()」
3: 22/10/20(木) 13:59:20 ID:sw1D
幼稚すぎない?
4: 22/10/20(木) 13:59:45 ID:F72U
娯楽の多様化や
5: 22/10/20(木) 13:59:59 ID:sw1D
>>4
幼稚化定期
幼稚化定期
7: 22/10/20(木) 14:00:42 ID:YnJL
酒もたばこも車も高くなったししゃーない
女は知らん
女は知らん
8: 22/10/20(木) 14:00:47 ID:sw1D
子どもみたいな趣味しかないやん
11: 22/10/20(木) 14:01:22 ID:dohb
お前は何だよ
15: 22/10/20(木) 14:02:23 ID:Jkr0
他人への迷惑がね
17: 22/10/20(木) 14:02:25 ID:JjCq
金がないせいや
21: 22/10/20(木) 14:03:33 ID:sw1D
>>17
ソシャゲ()やVTuber()に何万も貢いでるやんけ
その金で酒買え女買え
ソシャゲ()やVTuber()に何万も貢いでるやんけ
その金で酒買え女買え
22: 22/10/20(木) 14:04:11 ID:QV7l
他人の趣味にちょっかい出すとか女々しすぎやろw
31: 22/10/20(木) 14:07:12 ID:DD6j
酒タバコ車女
ここら辺が大人!w
ここら辺が大人!w
35: 22/10/20(木) 14:09:15 ID:sw1D
>>31
クラッシック聞いてる奴もおったな
金持ちボンボンやったけど
今は金持ちでもアニソン()やろどうせ
クラッシック聞いてる奴もおったな
金持ちボンボンやったけど
今は金持ちでもアニソン()やろどうせ
32: 22/10/20(木) 14:07:21 ID:cKir
酒タバコ←ガチ脳死趣味
映画小説アニメ←情報垂れ流し趣味
ゲームスポーツ創作←自分で考える高尚な趣味
映画小説アニメ←情報垂れ流し趣味
ゲームスポーツ創作←自分で考える高尚な趣味
37: 22/10/20(木) 14:10:02 ID:lqJb
そんなに頭使いたいなら将棋でもしてろ(笑)
39: 22/10/20(木) 14:10:36 ID:DD6j
まあ若者にそんな余裕を無くさせたのは老害なんですけどね
42: 22/10/20(木) 14:11:20 ID:DpIV
悪い事するのが格好いいは昭和までだよねー
47: 22/10/20(木) 14:12:50 ID:fQsD
飲む打つ買うの打つは博打やろ
49: 22/10/20(木) 14:13:33 ID:QV7l
昔の男って他人に文句ばかり言うような感じなのか
そりゃあ今の時代淘汰される訳ですわ
そりゃあ今の時代淘汰される訳ですわ
50: 22/10/20(木) 14:13:44 ID:DpIV
車!!酒!!タバコ!!喧嘩!!
陽キャの趣味ってこれやんお前ら見習え
陽キャの趣味ってこれやんお前ら見習え
52: 22/10/20(木) 14:14:14 ID:7C8P
日本女子の趣味「KPOP、ネトフリ、服、ディズニー」
64: 22/10/20(木) 14:16:21 ID:7C8P
>>52
うーんこの
うーんこの
59: 22/10/20(木) 14:15:19 ID:JKLJ
キッズ「今の若者のほうが大人っぽいもん!」
これほんと草
これほんと草
61: 22/10/20(木) 14:15:28 ID:fQsD
別に人に迷惑かけなきゃ何でもええよ
酒の強要とかあきらかに迷惑やん
酒の強要とかあきらかに迷惑やん
74: 22/10/20(木) 14:18:21 ID:KxjG
最近の子は酒飲まんなぁ
この前19の子と居酒屋行ったけどジュースしか飲まんかったでぇ?
この前19の子と居酒屋行ったけどジュースしか飲まんかったでぇ?
80: 22/10/20(木) 14:19:02 ID:0q0l
ただの懐古主義やん
時代は進んでるんですよ
時代は進んでるんですよ
85: 22/10/20(木) 14:19:32 ID:sw1D
>>80
幼稚化に進むとか終わってんな
幼稚化に進むとか終わってんな
97: 22/10/20(木) 14:22:05 ID:uE56
ワイも男らしく格闘技とか習いたい
98: 22/10/20(木) 14:22:08 ID:QV7l
正に老害を体現してるわ
130: 22/10/20(木) 14:28:25 ID:h0f6
車、バイク←大人の趣味
でんちゃ←ガイジ
なぜなのか
でんちゃ←ガイジ
なぜなのか
132: 22/10/20(木) 14:28:50 ID:KAbv
>>130
これはオタクが悪い
これはオタクが悪い
133: 22/10/20(木) 14:28:58 ID:5e9T
>>130
そらそうよ
そらそうよ
134: 22/10/20(木) 14:28:59 ID:sw1D
>>130
ヒント 撮り鉄
ヒント 撮り鉄
135: 22/10/20(木) 14:29:19 ID:5e9T
車の何がいいのか逆に教えてくれ
140: 22/10/20(木) 14:30:49 ID:bpxC
いうほど車、バイク趣味の奴の印象良いか?
141: 22/10/20(木) 14:30:52 ID:h0f6
いうて車もバイクも厄介な奴はおるけどな
でんちゃは顕著やが
でんちゃは顕著やが
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666241930/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (161)
それだと今の方が健全だよ。
昔の大人だというなら囲碁、将棋、盆栽くらい言えよな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
上司から好かれる趣味になっていることはある
baikusokuho1
が
しました
お手軽過ぎてスマホゾンビのいっちょ上がりだわ
baikusokuho1
が
しました
なんでも時短するファスト文化は良くないよな
この世代からクリエイターは生まれなさそう
baikusokuho1
が
しました
大酒を飲み、ばくちを打ち、女を買う。 男が道楽の限りをつくすことをいう。
酒は口にしない、ガシャを回す、アニメキャラを買う。現代の男の道楽なのか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今の方が平和で遥かにマシだ
性倒錯者の皆さんがLGBTだ多様性だと喚いてくれるお陰で
女装のような変態趣味でさえ許容されて誰も何も言わない
今はどんな趣味でも人目を気にせず楽しめる時代になった
baikusokuho1
が
しました
実際オッサンになればわかる、大人は所詮子供の延長、理想の大人像に歩み寄るのはカッコつけだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
給料に見合う実力が無いだけだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
・車=持つと責任が重くなる
・女=自分の思いどおりになるなら好きになる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
前提条件がおかしい。
baikusokuho1
が
しました
小さい子供と変わりないじゃないですか
baikusokuho1
が
しました
大人の趣味ってのは、こういうのな
baikusokuho1
が
しました
幼稚に見える。
baikusokuho1
が
しました
「大人っぽい趣味」というただのイメージでしかない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
80年代の街中歩くだけで即効カツアゲの標的になるわなw
baikusokuho1
が
しました
ここのまとめ記事っていつもオチというか、話の流れが下手でセンス無いなぁ と思う
baikusokuho1
が
しました
知らんけど。
baikusokuho1
が
しました
普通に彼女なり奥さんなりいれば女買う意味ないやろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
煙草→くせぇんだよ時代の流れ考えろ
車→田舎もんチーッス!
女→いや彼女1人でよくない?
標準的20代俺の率直な感想
baikusokuho1
が
しました
つまらない下ネタオッサン
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
飲む打つ買うの三拍子なんて、当時はクズの趣味だと否定していたのに、今についていけないと昔がいいという。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
牙を抜かれた生き物に見える
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
全部不健全だからなぁ
そんなので威張られても困る
ただアニメ漫画ゲーム、動画鑑賞、アイドル等が趣味なのが気持ち悪いってのは100%同感
baikusokuho1
が
しました
ただし撮り鉄を除く
baikusokuho1
が
しました
飲まない側としては酔っぱらいの話ほど信用できないと思ってる
baikusokuho1
が
しました
でんちゃだけはクソっていうのはわかった。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
幼児でもあそこまでうるさくする事はない。
ただ趣味で人に迷惑を掛けてる人間ってのは大抵自閉スペクトラムっていう発達障害で、そもそも健常者とは生まれ持った物が違うから勘弁してくれっていう考えもあったり。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
煙草は 被曝するし ヤニカス
女 金かかる バレたらヤバイ
余計なとこに 気を回したくないのよ 幼稚というなら勝手に言ってろ
baikusokuho1
が
しました
飲酒と喫煙が好きな人は多かったけど「趣味」となると全然だし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その三つ、クズ率高すぎ。
baikusokuho1
が
しました
そのせいで性格曲がった人間は多くて鬱陶しいだろうけど。
baikusokuho1
が
しました
一桁台の子供ですら電車の中で親のipad触ってるし
baikusokuho1
が
しました
何も考えずに使ってるだけのくせに?
「ドアを開けるのが趣味です」って言うようなもんやろ。
ドアの開け方にこだわり始めたら趣味や。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車はもはや趣味ではなくなった
昭和の時代にアルベル乗ってますなんて言ったら
ワンボックス乗ってるの?!?!と爆笑ものよ
実用性が優先される時点で趣味ではなくなったのだよ
セダンですら肩身が狭くて排気量と価格で趣味車ですと言い張ってた時代よ
baikusokuho1
が
しました
来るわ来るわ小中学生のキッズ達
「○○小、5年生の△△です!フレになってくださ~い」
いや別にフレ数増やしても特典ないんだけど?
「オレは3年前からこのゲームをやっていて…」
昨日スタートのゲームで何言ってんだコイツw
スマホやタブを手にしてもクソガキはクソガキなんやなぁと再認識しました
baikusokuho1
が
しました
>運転士は出発ボタンを押すだけ
baikusokuho1
が
しました
お金が無いのか知らんが他にやることがあるだろとは思う
baikusokuho1
が
しました
それより低いという意味で「小説」
現代なら教科書に掲載される様な文豪の作品であっても
「小説なんぞ読み耽りおって嘆かわしい」と腐していた手合と全く同じ
自身の老いを自覚する方が先ではないかな。
いつまでの自分が消費の中心に要られると思っているなら、それは傲慢というものだ。
baikusokuho1
が
しました
コメントする