no title

これだけ社名の由来が知られている企業は、他にはないかもしれない。ブリヂストンの社名は、創業社長・石橋正二郎氏の名字にちなんでつけられた。石橋だから、“ストーン”と“ブリッヂ”で、ブリヂストン。

いや、石橋なら「ストーンブリッヂ」になるんじゃないの? と思うかもしれないが、そこは語呂を優先したという。「トヨタ」や「ホンダ」のように、ストレートに創業者の名前を表しているわけではないにも関わらず、認知度の高いエピソードだ。

実は、話はこれだけでは終わらない。同社は公式ブログで、もう1つの社名の由来を紹介している。

BRIDGESTONEというのは、英語では石で橋を築く場合の大切な要石(キーストーン)を意味します。創業当時のブリヂストンの商標は、クサビ形のキーストーンの中に略号のBSと描かれています。

no title


せっかくならばと意味をかけて、社名にさまざまな思いを込めようとしたことがうかがえる。それもそのはず、同社は正二郎氏が17歳で家業を継いで以来、専業で足袋を製造していた会社を大きく育て、新事業を独立させたものだった。なぜ、足袋専業だったはずの会社が、タイヤ事業で成功したのか。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/22/news061.html


4: 2022/10/22(土) 12:48:34.36 ID:Qt+i3iyz0
正直こういうのはどーでもいい

5: 2022/10/22(土) 12:49:35.91 ID:qlg8yASB0
石橋だからだよ

6: 2022/10/22(土) 12:49:38.26 ID:vEzmFUJU0
だったらキーストーンにしろよ🥺

18: 2022/10/22(土) 12:53:03.40 ID:qGpnXNSK0
>>6
いっそキーでいいんじゃね?
小文字でkeyとか

30: 2022/10/22(土) 12:56:48.13 ID:MP1G6Qvl0
>>18
ゴロも大事だって言ってるだろ

85: 2022/10/22(土) 13:27:50.17 ID:zpWnuAJp0
>>18
どないやっちゅうねんキー坊!

8: 2022/10/22(土) 12:50:03.91 ID:XhWyleWn0
後付だと思う

132: 2022/10/22(土) 13:52:53.58 ID:icr8ccU60
>>8
ビックカメラの後付は酷いよな。
ビッグをビックってやっちゃっただけだと思う。
ブルドックソースみたく言いやすいとか正直に明かせばいいのに。
あとビックスモールンはでっかいのとちっちゃいのって意味じゃないのかね。なんだろう。

10: 2022/10/22(土) 12:50:06.55 ID:B2rkZmAT0
ファイアストンのパクりだろw

58: 2022/10/22(土) 13:12:50.70 ID:DqH7+qje0
>>10
その通り
ストーンブリッジにしなかった理由はそれのみ

221: 2022/10/22(土) 16:47:00.94 ID:Vr+8yP9i0
>>10
そして、ファイアストーンの呪いに泣いたブリヂストン

248: 2022/10/22(土) 19:17:43.18 ID:yWQZEy/Q0
>>10
パクリというかあやかった程度の話じゃね
ホンダと間違えられたいヒュンダイだかヒョンデだかはパクリだろうけど

11: 2022/10/22(土) 12:51:21.64 ID:z2ycrkoq0
鳩ポッポのお小遣いのために働く社員

12: 2022/10/22(土) 12:51:52.36 ID:yB2W8umE0
ファイアストン
石火さんが創業

14: 2022/10/22(土) 12:51:54.19 ID:7MVoTYyI0
鳩山の金づる

15: 2022/10/22(土) 12:52:15.07 ID:im9swTIX0
ブリッ! 痔! 嘘ん・・・

16: 2022/10/22(土) 12:52:28.08 ID:XbLqMyYC0
まあ後付けなんですけどね

17: 2022/10/22(土) 12:52:29.64 ID:ycaYvZiL0
石橋を叩いてから渡らせる

19: 2022/10/22(土) 12:53:14.65 ID:Rivzi51a0
民主党政権になってから別メーカーに変えました

20: 2022/10/22(土) 12:53:28.93 ID:3sPvzPcI0
ストーンヘンジとかぶるから嫌だったんだろ

21: 2022/10/22(土) 12:53:31.92 ID:t0AALDjL0
足袋じゃなくて地下足袋屋だよ、底にゴムの付いた
だから屋敷は立派でも家柄はそれほどでも

22: 2022/10/22(土) 12:53:42.08 ID:4OpIvNoP0
外国人が不思議に思ってるだろうな
タイヤメーカーなのになんで石やねんって

28: 2022/10/22(土) 12:55:59.33 ID:Cs/vqrAv0
ダンロップは段六腑さん創業だっけ

43: 2022/10/22(土) 13:04:00.16 ID:xCqtKVje0
>>28
ダンロップさん発祥
日本では住友ゴム生産らしい

187: 2022/10/22(土) 15:11:54.02 ID:qtn/AYui0
>>28
民明書房の「呉竜府」を思い出したw

29: 2022/10/22(土) 12:56:38.34 ID:1yBwDYi+0
鳩山がママから数千万円のお小遣いもらってたのが衝撃的だったわ

45: 2022/10/22(土) 13:04:24.33 ID:9iezlv8I0
BSはスパコン持ってるから他のメーカーの追従を許さない
特にスタッドレスは圧巻で冬道はブリザック以外は考えられない

57: 2022/10/22(土) 13:11:33.42 ID:WmOsdDZw0
ブリヂストンのタイヤ高いから買ったことないわ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666410424/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事