1: 2022/11/23(水) 09:20:30.392 ID:GejNr6oJ0
見識も浅い
2: 2022/11/23(水) 09:21:02.036 ID:d/uvbE0NM
北海道以外行ったことなさそう
3: 2022/11/23(水) 09:21:15.817 ID:ZuOV7Yeb0
マニアの意見だと思うなあ
4: 2022/11/23(水) 09:21:30.328 ID:b3u0l1n80
自分探しちゃった?
5: 2022/11/23(水) 09:21:34.502 ID:NTislyD1a
ふつう網走から夕張まで車で旅するよね
6: 2022/11/23(水) 09:21:47.342 ID:NTRkA2lxa
日本一周した後自殺しそう
9: 2022/11/23(水) 09:25:32.808 ID:uFzoTBm20
>>6
そういえばいたな
そういえばいたな
7: 2022/11/23(水) 09:22:19.957 ID:Y2CCBfER0
タンデムしたことない男って浅いよな
8: 2022/11/23(水) 09:25:14.932 ID:m48SoZnU0
11: 2022/11/23(水) 09:28:09.677 ID:4IPvCC0z0
>>8
安くね?
安くね?
15: 2022/11/23(水) 09:38:27.739 ID:p5fRhBMVd
>>8
なんか泣けてくるな
俺も学生時代行ったわ
就職して5日以上の休み取れないしもう行けないんだろうな
なんて思っちゃってる時点で年とったなとも感じる
なんか泣けてくるな
俺も学生時代行ったわ
就職して5日以上の休み取れないしもう行けないんだろうな
なんて思っちゃってる時点で年とったなとも感じる
25: 2022/11/23(水) 10:24:06.280 ID:EcqrUKjz0
>>8
懐古厨じゃないけどこの時代のキャンツーは今と違って、キャンプ場は今みたいに混雑してないしニワカキャンパーも居ないし
スマホとか無かったから皆ツーリングマップル持ち寄ってその場にいたバイク乗りと酒飲んで、情報交換して仲良くなったりで楽しかった
懐古厨じゃないけどこの時代のキャンツーは今と違って、キャンプ場は今みたいに混雑してないしニワカキャンパーも居ないし
スマホとか無かったから皆ツーリングマップル持ち寄ってその場にいたバイク乗りと酒飲んで、情報交換して仲良くなったりで楽しかった
10: 2022/11/23(水) 09:28:06.063 ID:vN1/PRE/0
バイク旅で何を得たか?次第やな
日本中からバイク乗りが集まるから交流する人が増えれば見聞が広まる
1人でただ走ってても広いなー信号無くて快適だなーで終わる
日本中からバイク乗りが集まるから交流する人が増えれば見聞が広まる
1人でただ走ってても広いなー信号無くて快適だなーで終わる
13: 2022/11/23(水) 09:31:11.811 ID:EcqrUKjz0
春は車夏はバイクだな
18: 2022/11/23(水) 09:47:05.476 ID:uHnVSBbH0
オンネトー
ナイタイ高原
知床横断道路
懐かしい
ナイタイ高原
知床横断道路
懐かしい
20: 2022/11/23(水) 09:51:04.711 ID:KW2o90hF0
つまりわかりやすい青春の思い出を持っているってことか…
21: 2022/11/23(水) 09:53:53.983 ID:jnqdFiWQ0
ふぉっかいどぅの良さは知床旅情という曲の歌詞にすべて集約されている
23: 2022/11/23(水) 09:59:20.261 ID:+pwzV3l70
夏場レンタカーで旅行したことあるけどフロントウインドウやグリルに蜂くらいのサイズの謎虫が潰れてベッタベタに張り付いてきたけどバイクは大丈夫なんか
26: 2022/11/23(水) 10:27:44.848 ID:2fhfuyTka
>>23
メガネにもろにベチョっと行ったことがある。
メガネ付けてなかったらたぶん目にケガしてた。
それからは夏の北海道は必ずヘルメットのシールド下ろして走るようにしてる。
たまにベチョっと来る(´・ω・`)
メガネにもろにベチョっと行ったことがある。
メガネ付けてなかったらたぶん目にケガしてた。
それからは夏の北海道は必ずヘルメットのシールド下ろして走るようにしてる。
たまにベチョっと来る(´・ω・`)
24: 2022/11/23(水) 10:04:41.444 ID:DY5qCX5h0
山”の”手線で”ぐるぐる”してるほうが””深””まるだろ”””””
28: 2022/11/23(水) 11:12:25.612 ID:WRUga01b0
北海道ツーリングで泊まった野営場全部教えてよ
27: 2022/11/23(水) 11:04:24.482 ID:QEWJyvbDa
アメリカ縦断してからいえ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669162830/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (127)
でも、次は軽四バンで雄大な景色の中で酒を飲みながら寝袋で寝たいな
baikusokuho1
が
しました
ラーメンとかザンギは安くてうまいけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
北海道をバイクで旅した事ない男って“浅い”んだよなあ...
カテゴリ ツーリング
2021年10月22日 19:00 コメント(223)
北海道をバイクで旅した事ない男って“浅い”んだよなあ...
1: 2021/10/21(木) 12:31:07.490 ID:dmrmwaFgM
本質を見極められないっていうか
バイク速報さん1年ぶり二度目の自炊ですね
浅くないすか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
時間さえありゃなぁ…
今のところ動画で満足してる
baikusokuho1
が
しました
なぜ行った事が無い相手を下げる方向に言うんだろう
自分を否定されるのが怖いように見えて情けない
baikusokuho1
が
しました
浅くてすまんな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
その程度でそう言いきっちゃう奴の考えが浅い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どいつもこいつも行った!良かった!程度の表現しか出来ない奴ばかり
他にボキャブラリー無いのかと
広いだけで変わり映えしない景色が続くからしょうがないのかもな
もちろん行ったことあるが絶景や旨いものは北海道じゃなくてもある
高速の制限速度の関係もあって俺はそこまで持ち上げる気になれないな
空いてるのにありゃねーよw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
海外ツーリングしてから出直せ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ソフトカツゲン飲みたい
baikusokuho1
が
しました
バイクだったら大変と思った、3週間ぐらいかけて一周下が車の中で寝れば問題はなかったな
baikusokuho1
が
しました
どうせオレスゲーな奴は、低所得層で結婚・子育てしない変人が、マウント取るだけなんだし。
baikusokuho1
が
しました
ジェッヘルで行ったから鼻の穴に入って来て潰れちゃったんだけど、めちゃくちゃ甘い匂いした。たぶん食べれると思う
baikusokuho1
が
しました
このイッチだと自慢話ばかりでつまらないだろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だから来年も必ず行くぞ
赤く塗ったツーセロ見たら俺だからよろしく
baikusokuho1
が
しました
街→街→街→快走路→街→街→街→…
・北海道
快走路→快走路→快走路→村→快走路→快走路→快走路…
この差があまりにもデカすぎるんだわ
北海道って性質はどこまでも続く道が遠い街同士を結んでるって海外に近い感じなのよね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
何回行っても北海道は良いし、何を喰っても美味いわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
酪農やら漁業やら観光やらで生計立ててる人たちより“浅い”自信あるわ
道の駅で牧場のおっさんに仕事手伝ってくれん?って声かけられて
数人のツーリンガーで牛の糞の袋詰め作業したわ
金は貰わなかったけど
大量の野菜やラム肉のバーベキューふるまわれたわ
未舗装路の走り方も
先輩風吹かした現地のバイク乗りに教えてもらった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
事故だけは気をつけてほしい
動物アタックに熊も怖いよなぁ
いつかは北海道ツーリングしたいですわ
baikusokuho1
が
しました
食い物も特段美味いのはやはり高価な場合が多いし。
キャンプ場も内地同様バカが一定割合いる。
見どころポイントっていってもそれなりに観光客多い。
あれこれライダーとの交流だって、北海道に限ったことでもない。
結局は北海道いったいかない云々ではなく、本人の感受性次第。
ライダーに限らず、人をこういったスペックのような基準でしかモノを見れない人物は、それなりの老害と思うねw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
路線バスやレンタカーで走っても一緒だろ。
大変なのはバイクと財布
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
寝泊まりできるCカーでゆっくり隈無く廻ってみたいな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
北海道一周したこと無いよ
baikusokuho1
が
しました
なら、やっぱ、軽四でも有り難いよな、寝られるし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
酷いのになると牧場の柵に登って写真を撮ったり、勝手に中に入ってくる奴もいる
怒鳴ってやると「車が来ないからいいと思いました。すいません、えへへへ…」「ダメなんですか?すいません、えへへへ…」
30~50代位のオヤジがこんなことして、20代のガキに怒られるなよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする