4010915_s

1: 2022/11/22(火) 19:35:01.651 ID:HQPWfTOya
秩父の方にツーリング行くって言ったらPCXの人が俺も行く!って言い出したんだけど厳しくない?


2: 2022/11/22(火) 19:35:49.580 ID:ZDOyT5hnM
コーナー上手いなら何とかなる

5: 2022/11/22(火) 19:38:17.270 ID:HQPWfTOya
>>2
PCXがどうかすらわからん、山道は素人とのこと

9: 2022/11/22(火) 19:39:55.436 ID:ZDOyT5hnM
>>5
やめとけ
置いてったら置いてったで揉めるし合わせてたら何のために走ってんのか分かんないし
一緒に走りたいならせめて250SS買ってって言っとけ

10: 2022/11/22(火) 19:44:44.911 ID:HQPWfTOya
>>9
まぁそうなるよな
明日会ったらレンタルしてくるかどうか聞いてみてダメならごめんって言うか…
嫌な奴みたいでちょっと気が引ける

3: 2022/11/22(火) 19:35:59.124 ID:5F5HZ3wt0
ついて行けないんだから合わせるしかないだろう
それが嫌なら断れ

5: 2022/11/22(火) 19:38:17.270 ID:HQPWfTOya
>>3
やっぱ無理だよなー
こっち側が合わせたら何しに行ったのか分からなくなる気がするしな
向こうは排気量差とかナニソレ?な感じ

4: 2022/11/22(火) 19:37:25.354 ID:mQbMZ1zL0
1000ダボあたりもってるんじゃない?

6: 2022/11/22(火) 19:38:42.596 ID:HQPWfTOya
>>4
レンタルしてきてくれたら喜んで一緒に走るね

8: 2022/11/22(火) 19:39:43.619 ID:kI9gh5VE0
高速ツーリングなら無理
山道ツーリングならCBが置いて行かれる可能性もあるが素人じゃ無理か

10: 2022/11/22(火) 19:44:44.911 ID:HQPWfTOya
>>8
高速なら120出るって言ってたからそこまでは良いと思う
俺も左車線ゆっくり走るの好きだし

11: 2022/11/22(火) 19:48:54.557 ID:/bEfQfuL0
道順と目的地を明確にしておいて高速使わなければ大丈夫
ぶっちぎったらお前がガッツリ速度超過しているだけ

15: 2022/11/22(火) 19:52:03.788 ID:kI9gh5VE0
>>11
よっぽど下手じゃなければこれだな

17: 2022/11/22(火) 19:52:44.193 ID:6VZHhryDa
>>11
ツーリングとか慣れてない人だから迷子とかならないか心配
走り屋みたいに山道攻めるとかじゃないけど事故らない程度に気持ちよく走りたい感じかな

PCXがどんくらいなのか知らんからなんとも言えん

12: 2022/11/22(火) 19:49:02.803 ID:9nDrc8dwM
峠でPCXはしんどそう

13: 2022/11/22(火) 19:50:37.938 ID:AbWeYL360
pcx150だけどハーレー乗りの知人からツーリング誘われる
でも行かない
絶対他に大型くるし
高速で140くらいで飛ばされたらついていけん

21: 2022/11/22(火) 19:56:57.664 ID:6VZHhryDa
>>13
峠単品だと大丈夫そう?

22: 2022/11/22(火) 19:58:17.118 ID:AbWeYL360
>>21
峠なら逆にこっちが早い
軽さは正義

24: 2022/11/22(火) 20:00:04.762 ID:6VZHhryDa
>>22
えっそうなの?それなら行けるのかな

14: 2022/11/22(火) 19:51:00.504 ID:Q0j05OQ/0
299通るんだろ?
全然行ける

19: 2022/11/22(火) 19:54:02.326 ID:6VZHhryDa
>>14
そっちから雁坂行って奥多摩抜けて帰ってくるルート

18: 2022/11/22(火) 19:53:28.589 ID:wJjKoTXyr
高速じゃなければなんとかなるんじゃね

20: 2022/11/22(火) 19:56:28.767 ID:6VZHhryDa
奥多摩周遊道路なら絶対やめろって言うと思う
あそこ怖いし

23: 2022/11/22(火) 19:58:32.680 ID:kmUKmCDF0
マグナキッド

24: 2022/11/22(火) 20:00:04.762 ID:6VZHhryDa
>>23
PCXは高速乗れるんだよなぁ

25: 2022/11/22(火) 20:02:25.375 ID:kI9gh5VE0
一般的なバイク乗りだと150のPCXと大型バイクならPCXの方が峠は早い
信号多めの街中もPCXの方が早い

28: 2022/11/22(火) 20:14:03.553 ID:LDJANFgMa
>>25
まぁ街中と下りは勝てる気しないわ
秩父そんなアップダウン激しくないから大丈夫かも

26: 2022/11/22(火) 20:08:41.378 ID:hw+s8YDb0
峠はいいかもしれんが道中がどれだけツーリング慣れしてるかによる
近場やら一人で放っておいても自力で目的地辿り着ける、迷っても一人でリカバリ出来るくらいの人ならまだしも
分岐ポイント、道案内やらルートやら全部お膳立てしてもらうつもりの人なら後々の人間関係にも・・・
初心者なら「ごめん、途中でフォローできる自信が無いから」「別途近場ツーリングの時に」とか言って辞退してもらう

28: 2022/11/22(火) 20:14:03.553 ID:LDJANFgMa
>>26
後者です、ツーリングはド素人の人
インカムとかないし出来るなら辞退してほしいとは思う、ってか誘ってないし

27: 2022/11/22(火) 20:10:11.161 ID:Q0j05OQ/0
299はホームコースだったけど普通に走るならpcxでも無問題

28: 2022/11/22(火) 20:14:03.553 ID:LDJANFgMa
>>27
299はダンプ渋滞あるから良いけどその先がね、かっ飛ばしゾーンあるし

30: 2022/11/22(火) 20:30:06.197 ID:hw+s8YDb0
慣れてる人複数名が慣れてない初心者一人に合わせるのはハードル高い
覚悟なりその初心者向けに合わせたルートプランじゃないと全員楽しくない結果になる
その人が「道に迷って今どこかわからない」ってなった時に迎えに行くことはまず不可能

「途中はぐれたらあとは自力で帰ってもらうことになる」って条件で一人で帰る気満々なら

31: 2022/11/22(火) 20:32:46.703 ID:/bEfQfuL0
道なんてスマホのナビでなんとかなるわ
肛門に突っ込まれ慣れてないならそこだけ伝えとけ

32: 2022/11/22(火) 20:34:56.865 ID:F5nPfJba0
そんな気にすることある?
制限速度内なら普通にいけるだろ違反する気ならしらん

33: 2022/11/22(火) 20:36:05.280 ID:/bEfQfuL0
大型バイクやらで無理矢理付いていこうとする初心者の方がよっぽど危ない

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669113301/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事