25691060_s

1: 2023/01/26(木) 10:59:21.745 ID:Ge3mkzWC0
罰金もつけよう


2: 2023/01/26(木) 11:00:09.640 ID:IfWdjFKb0
もともとほぼ違反だろ

5: 2023/01/26(木) 11:01:35.685 ID:g/BFSP1oa
>>2
何違反?

9: 2023/01/26(木) 11:04:17.957 ID:IfWdjFKb0
>>5
方向指示器
追い越し
信号無視

12: 2023/01/26(木) 11:07:21.329 ID:g/BFSP1oa
>>9
ウインカーを出す必要があるのは追い越しの時
すり抜けと追い越しは別物
信号無視を伴うすり抜けとは?

17: 2023/01/26(木) 11:09:26.529 ID:IfWdjFKb0
>>12
ライン超えてしまったら方向指示器必要
停止線超えで信号無視
厳密に言えばこれが付いてくるからこれで検問してたとこあるよ
多分すり抜けの事故が多いとこだったんじゃないかな

20: 2023/01/26(木) 11:12:50.193 ID:g/BFSP1oa
>>17
ラインを越えた時にウインカーが必要なだけですり抜けに方向指示器を使用する義務はない
停止線を越えた時に信号無視になるなら停止線を越えないすり抜けは信号無視にならない

29: 2023/01/26(木) 11:37:21.687 ID:huIINXOD0
>>17
無理がありすぎ

4: 2023/01/26(木) 11:00:55.167 ID:IerZ69McM
すり抜けからのエンジン切って歩いて信号無視楽しい

6: 2023/01/26(木) 11:02:28.484 ID:VfSqaOrF0
今はドライブレコーダーでばっちり押さえられるから
少しでも当たれば警察に通報よ

7: 2023/01/26(木) 11:02:29.927 ID:M/Ofz3st0
左からのすり抜けは追い越しのルール違反じゃないか

11: 2023/01/26(木) 11:06:01.836 ID:xHusyj830
白バイですらすり抜けやるしな

13: 2023/01/26(木) 11:08:34.074 ID:37CkgfRv0
単純に危ないよな
そのためなら法改正してもいいと思う

14: 2023/01/26(木) 11:09:05.217 ID:Wd2M3320M
車線を変えなきゃ合法とかいう頭の悪い理屈
車線内で抜くのは普通に危ない

18: 2023/01/26(木) 11:10:14.651 ID:eWKak25I0
すり抜けられなかったら乗る意味ないだろ

21: 2023/01/26(木) 11:14:29.279 ID:Yjkk0KiE0
車線をはみ出してなければ抜いていいんだよ
車は遅いチャリを追い抜くでしょ?
逆も然りなんだわ

22: 2023/01/26(木) 11:16:04.763 ID:dhkDbi1Wp
>>21
チャリと車じゃ速度差大きすぎるだろ
バイクも車くらいスピード出る乗り物だし
すり抜けは禁止にすればいい

28: 2023/01/26(木) 11:35:49.901 ID:S1nGAQobp
すり抜けできないバイクなんて空飛べない飛行機くらい無意味な存在

31: 2023/01/26(木) 11:38:45.314 ID:7gy0Lqdd0
>>28
すり抜けしない主義だけど二輪除く一通を逆走できたりするからそれだけで速いよ

32: 2023/01/26(木) 11:39:25.877 ID:YAE4SJIw0
追い越しと追い抜きの区別付いてないやつ多すぎるよな

34: 2023/01/26(木) 12:13:00.020 ID:R8a3m2lD0
何かのコラムですり抜けは合法てあったな
割込みと交差点の停止線超えたら違法だとか

37: 2023/01/26(木) 12:23:14.025 ID:tkjUS9170
バイクはまだ許せるんだがスクーターはマジやめて
すり抜けして1番前に来るとまた抜かないとならないんだから

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674698361/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事