4575330_s

1: 23/01/29(日) 17:35:25 ID:Kqt7
ちな原発エリアには入れてない

no title


2: 23/01/29(日) 17:35:47 ID:3mUw
人住んでた?

5: 23/01/29(日) 17:36:28 ID:Kqt7
>>2
いやまじで人おらん
車も除染処理関係っぽいハイエースとかしかおらん

3: 23/01/29(日) 17:36:06 ID:Kqt7
no title


これは近くの小学校の遺構や

4: 23/01/29(日) 17:36:12 ID:d8py
動物が道路闊歩してるってマジ?

6: 23/01/29(日) 17:36:48 ID:Kqt7
>>4
動物は見とらんけどゴーストタウン化してるで

7: 23/01/29(日) 17:36:51 ID:JOuO
国4ってまだ2輪もダメなんやろ?

12: 23/01/29(日) 17:38:34 ID:Kqt7
>>7
すまん、国道四号の解釈であってるか?
道はかなり封鎖されてる

8: 23/01/29(日) 17:37:48 ID:Kqt7
鯖重いな
no title

no title

11: 23/01/29(日) 17:38:04 ID:Kqt7
>>8
ここら辺の家は全部捨てられた家や

9: 23/01/29(日) 17:37:52 ID:ilyO
近隣住民は補助金もらってウハウハなんやろな

16: 23/01/29(日) 17:40:23 ID:Kqt7
>>9
いくらくらいもらえたんかな
見合った額なのか

19: 23/01/29(日) 17:42:22 ID:ilyO
>>16
さあ?
噂だとフェラーリ乗り回せるくらいには貰ったらしいぞ

21: 23/01/29(日) 17:43:06 ID:Kqt7
>>19
まじ?
でもワイなら故郷捨てるのはかなりしんどいかも

10: 23/01/29(日) 17:38:03 ID:DNks
いずれはチェルノブイリみたいになるんやろとは思うけど

18: 23/01/29(日) 17:41:17 ID:Kqt7
>>10
廃炉すらまだまだかかるし一生人は戻ってこんやろうな

13: 23/01/29(日) 17:39:01 ID:nQuv
こんな綺麗に残るん?
3年でもだいぶ変わるやん

17: 23/01/29(日) 17:40:58 ID:Kqt7
>>13
車とかもそのまんま放置やし
割と綺麗な建物は多いで
窓とかも割られてる建物ないし
ほんまに人が消えたダケみたいな感じや

14: 23/01/29(日) 17:39:13 ID:Kqt7
no title



no title


多分汚染土
こういうのがたくさん積んどる

15: 23/01/29(日) 17:40:09 ID:Kqt7
no title


1番シーベルト強かったんは駅周辺で
平均0.04を大幅に超える2代やったわ
空住みたくなくなる

20: 23/01/29(日) 17:42:29 ID:Kqt7
no title

no title

no title


まだまだ名残はあったわ

23: 23/01/29(日) 17:44:30 ID:Kqt7
no title

no title


店も閉めたまんま
バイクとかも放置や

22: 23/01/29(日) 17:43:09 ID:ORUt
やっぱ、荒涼とした雰囲気みたいなのってあるんか?

24: 23/01/29(日) 17:44:56 ID:Kqt7
>>22
不謹慎やけどサイレントヒルみたいな雰囲気や
ほんまに人がおらんし、あるだけで被爆してるって思うと二重で恐ろしい

25: 23/01/29(日) 17:47:39 ID:ORUt
>>24
ふええ
ワイもいつか行こうと思っとる

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674981325/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事