1: 2023/03/20(月) 09:43:13.39 ID:jwF7mcG1a
事故らなきゃ任意保険なんていらねえんだよなぁ…w
2: 2023/03/20(月) 09:43:50.59 ID:jwF7mcG1a
毎月7000円くらい溝に捨ててるだけで草
3: 2023/03/20(月) 09:44:12.04 ID:g+bh1GmQa
事故られることは頭にないバカ
5: 2023/03/20(月) 09:44:56.34 ID:jwF7mcG1a
>>3
自賠責で請求すればいいよね?
自賠責で請求すればいいよね?
11: 2023/03/20(月) 09:47:05.49 ID:D4HLB6rI0
>>5
こいつ免許も持ってなさそう
こいつ免許も持ってなさそう
15: 2023/03/20(月) 09:48:18.07 ID:jwF7mcG1a
>>11
持ってるけど?もしかして無免?w
持ってるけど?もしかして無免?w
6: 2023/03/20(月) 09:45:11.40 ID:D4HLB6rI0
任意保険入らないとか頭おかしいね
7: 2023/03/20(月) 09:45:40.65 ID:jwF7mcG1a
任意保険入ってるやつが頭おかしいんだよね…w
8: 2023/03/20(月) 09:46:11.81 ID:l7sxh3Qfr
保険入らない本質的な理由は金がないからかケチなだけの二択な気がする
12: 2023/03/20(月) 09:47:10.38 ID:jwF7mcG1a
自動車保険とか9割の人は普通に運転できてるんだから入る必要ないよね
13: 2023/03/20(月) 09:47:16.27 ID:WP1rIA6TM
年間84000円もかかんねえよ
どんだけ事故って等級下がってんねん
どんだけ事故って等級下がってんねん
20: 2023/03/20(月) 09:51:15.66 ID:Hdq7QIAMr
>>13
ボロ車で草
ボロ車で草
14: 2023/03/20(月) 09:47:23.24 ID:WHEwwNal0
任意保険入る奴はマジで情弱だと思うわ
確率論で言えば事故る確率は60年運転したとしても2%以下
確率論で言えば事故る確率は60年運転したとしても2%以下
16: 2023/03/20(月) 09:48:42.64 ID:jwF7mcG1a
任意保険に金払ってるやつはばか
17: 2023/03/20(月) 09:49:14.15 ID:MIMOX8Cna
年末調整で控除何も無い奴w
19: 2023/03/20(月) 09:50:21.09 ID:vAweRUhta
任意保険も払える金ないなら車乗るなよ
26: 2023/03/20(月) 09:53:07.22 ID:jwF7mcG1a
>>19
自賠責っていう強制的な保険入ってるんやから乗ってええんやで~?
自賠責っていう強制的な保険入ってるんやから乗ってええんやで~?
22: 2023/03/20(月) 09:51:51.60 ID:jwF7mcG1a
もしかして車両保険なんてかけてるんですか…?w
軽自動車に?w
軽自動車に?w
28: 2023/03/20(月) 09:53:51.98 ID:Fj114SMLM
事故に関してはほんま無敵の人間に泣き寝入りせざるをえんからな
29: 2023/03/20(月) 09:56:06.99 ID:6D8Te8J7d
職場の同僚が事故った相手任意なしどころか車検切れで草生えた
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679272993/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (147)
baikusokuho1
が
しました
正直無敵化できるなら絶対に入らないと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
統計も取れないし、知人の車乗って、保険どう?って聞かないしね。車検ステッカー見て、俺車出すわっていう。
その後の事は、知らん。
baikusokuho1
が
しました
実線入りの主道を法定速度で走ってて停止線のあるわき道から尻をぶち当てられても一割取られたからな
うちの会社も任意保険の確認をしてるわ
フリーターとか派遣なら解からんでもないが
baikusokuho1
が
しました
入ってる時点で負けなんよ
胴元が儲かってる時点で考えようぜ
お前は搾取されてるだけ
baikusokuho1
が
しました
その代わり自賠責を対人対物無制限にして保険料を上げろ。
その程度も払えない奴は車乗るな。
無保険で乗ったら死刑にしろ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
…溝w
baikusokuho1
が
しました
通勤に使ってなきゃアレだけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
かつてのまとめサイトの喫煙嫌煙スレの乱立を彷彿させる
baikusokuho1
が
しました
事故って借金まみれになれば良い。
事故られて自分の車修理全額出してもらえると思ってるんだろな。 任意保険入って無いやつ同士で事故ってほしいわ。 絶望しかないなw
baikusokuho1
が
しました
バカは入らなくていいって思うわけで。
baikusokuho1
が
しました
対物には使えないし、事故相手が死亡した場合は老人でも3000万超える事もあるよ。
本当にお金があるなら幾らでも賠償できるので保険に入る必要は無いだろうけど、保険というのはお金が無いからこそ加入する物なんだよ。
保険に入るお金が無いなら運転を止めて下さい。
baikusokuho1
が
しました
自賠責保険は本人が申請かつ払える上限はかなり低いて言う必要最低限しか保証しない保険やぞ。
しかも申請がクソメンドクサイ。
ぶっちゃけ事故の度合いによっちゃ自賠責保険だけでは人生詰むわ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分だけ気を付ければ良いなんて思ってるのは、何もわかってない奴だ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
入っとく価値あると思うけどな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ネタ抜きで入っとこ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
無敵の人が相手でも自分の保険屋が全部立て替えて
無保険の馬鹿には代わりに地獄の追い込みを一生続けてくれるぞ
baikusokuho1
が
しました
事故ではお世話なった事無いけど、パンクや電装トラブルでレッカー代無料に歓喜
あれ距離にもよるけど3万円くらいかかんだよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
両親もなんでこんな失敗作作っちゃったんだろう…って毎晩泣きながら言い争いしてるぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そもそも任意保険すら入れないとかどんだけ給料少ないんだ...
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こんなのに当てられたらこっちがたまったもんじゃないわ
baikusokuho1
が
しました
底辺だから失うものなんて無いのよ
俺みたいなのと事故りたくなかったら車乗らんほうがええよ
任意は入れとか偉そうに言わず自分が降りればいい
baikusokuho1
が
しました
うちはバイクでも任意必須やで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
任意ありで大損した奴見たことない説
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
普通にその辺の道を走ってるってことだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そのうえ謙虚さも無いとかつける薬も無い
baikusokuho1
が
しました
自分の家族、大切な人が任意未加入車料と事故った時に満足な補償が得ら
れなかったとしても、ソコは納得しろよ
baikusokuho1
が
しました
サブスクを知らん情弱だな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
パーツ代やカスタム費用は喜んで出す奴も保険は渋る風潮は昔から存在する。
俺は旧車乗りなんでロードサービス目当てで加入しとるが複数台あると結構な金額だわ。
baikusokuho1
が
しました
何かあった時に間に入れられるものがあるだけで自分の負担が全然違う。
baikusokuho1
が
しました
この場合労災使うと相手に全額、国が取り立てに行くらしいです。払えなければ差し押さえ。
なんで強制保険使わなかったのか謎。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺は年間3万円くらいだけど、それで億越えの支払いの憂いがないなら安いもの、例え使う事が無くてもね。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
んで、その保険金は加害者に取り立てが行く。
無敵の人じゃなければ入っておいたほうがいいぞ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする