1: 2023/08/15(火) 12:38:16.259 ID:nfCGOG8Xa
no title

面白いぞ


2: 2023/08/15(火) 12:38:29.461 ID:OZnzqyui0
こける

5: 2023/08/15(火) 12:39:00.347 ID:nfCGOG8Xa
>>2
飛ばすからじゃん

4: 2023/08/15(火) 12:38:46.249 ID:SAnQdJ3j0
若いバイク乗りに煽られそう

15: 2023/08/15(火) 12:40:13.910 ID:nfCGOG8Xa
>>4
そんなの無視しとけ

6: 2023/08/15(火) 12:39:11.370 ID:OD8NcqHCM
なんでオフロードバイクなんて買うのかわからん
アメリカンとかネイキッドでいいやん

12: 2023/08/15(火) 12:39:53.902 ID:nfCGOG8Xa
>>6
好みだよ

7: 2023/08/15(火) 12:39:21.654 ID:fWKoXmL30
アフリカツインは別に

8: 2023/08/15(火) 12:39:22.278 ID:KZK9OxSad
真夏日はいいや…

9: 2023/08/15(火) 12:39:24.171 ID:XsQ3kGwF0
乗ってるぞ

10: 2023/08/15(火) 12:39:42.298 ID:DUu3jdFua
(´・ω・`)きけんがあぶないなの。

11: 2023/08/15(火) 12:39:50.088 ID:t0G2XqjI0
アフリカツイン乗ってみたいなあ

13: 2023/08/15(火) 12:40:07.314 ID:NBWqOqIKd
大学で卒業した

14: 2023/08/15(火) 12:40:08.333 ID:1sFz7YQk0
50台持ってて日替わりで乗ってるよ

17: 2023/08/15(火) 12:40:27.952 ID:K6gBZ9xfa
これだれかよんでるじゃん…( ´•ω•` )

18: 2023/08/15(火) 12:40:49.454 ID:ePOekGkX0
事故ったら死

19: 2023/08/15(火) 12:41:51.717 ID:A61/75pp0
身長150で乗れるバイク教えて😢

22: 2023/08/15(火) 12:42:45.066 ID:xJRTTrKJ0
>>19
レブル乗っとけ

35: 2023/08/15(火) 12:49:38.891 ID:vpuAVvbzd
>>19
150台だけど隼乗ってる
オフロード以外は何でも乗れるよ

40: 2023/08/15(火) 12:53:59.541 ID:PYNqaTnr0
>>19
エストレヤは乗りやすいバイクだよ
新しければやっぱりレブルかな
400だとcb400sfが乗りやすい
車高も割と簡単に下げれるよ

45: 2023/08/15(火) 12:57:20.026 ID:FSzbb0lcd
>>19
gagとかnチビとか

20: 2023/08/15(火) 12:42:11.338 ID:/CprKBTH0
原チャ持ってるけど30分運転するだけで疲れる
よく何時間も乗ってられるよな

23: 2023/08/15(火) 12:42:53.270 ID:t0G2XqjI0
>>20
大きければ大きいほど楽

26: 2023/08/15(火) 12:43:25.632 ID:/CprKBTH0
>>23
逆じゃねえんだ
不思議だな

39: 2023/08/15(火) 12:53:50.657 ID:FSzbb0lcd
>>26
車だって軽だと小回りクソ効くけど軽で長距離はしんどいだろ
同じことだぞ

44: 2023/08/15(火) 12:57:00.538 ID:PYNqaTnr0
>>26
厳密にはキャスター角とホイルベースで乗りやすさが変わるよ
デカくてもキャスター角が高いと乗りにくくなる
利点はコーナリングが良くなるけど

21: 2023/08/15(火) 12:42:15.665 ID:dqybLbp5a
二輪の免許持ってないし

25: 2023/08/15(火) 12:43:24.846 ID:t0G2XqjI0
アドベンチャーって林道行けるんか?

27: 2023/08/15(火) 12:43:27.016 ID:tY6Xfneqd
服装がとにかく面倒くさい
気軽に乗れない

28: 2023/08/15(火) 12:44:32.181 ID:xmB48X0KM
夏は暑い、冬は寒い、雨は面倒、髪型は崩れる
ここらをクリア出来るなら有り

29: 2023/08/15(火) 12:44:50.377 ID:j+2qOCbPd
事故したら死んだり重症の怪我を負う可能性がとても高いから乗らない

30: 2023/08/15(火) 12:45:22.851 ID:xmB48X0KM
長距離は車
短距離は125cc
これが答え

31: 2023/08/15(火) 12:46:06.339 ID:t0G2XqjI0
バイクって半袖半ズボンでクソでけえバイクに乗りたいと思う若き日の馬鹿な勢いがないと免許取りたいと思わんからな。賢い人はバイクに乗らない気がする

32: 2023/08/15(火) 12:46:22.253 ID:sNJoKbfS0
事故でコンニャクになったとき気付いても手遅れだよ

33: 2023/08/15(火) 12:46:55.532 ID:ohhEu0Mk0
原付きで十分だよね😅

34: 2023/08/15(火) 12:48:24.630 ID:qwNEl4ff0
致死率

36: 2023/08/15(火) 12:51:28.735 ID:c5TRjVbnd
オフロード好きだけど股下足りない

37: 2023/08/15(火) 12:52:31.058 ID:hQORMdMi0
ハマったら大変そう
多少イジる事が常識っぽい

映像制作してるから
カメラ、Macに多額を注ぎ込んでる
撮影機材乗らなそう

38: 2023/08/15(火) 12:53:16.080 ID:a8BDLGvFp
バイクは馬鹿にしか乗れん🤨

42: 2023/08/15(火) 12:54:55.801 ID:bSE688rS0
>>38
バカじゃ免許取れないからバカなフリしてるだけでしょ

63: 2023/08/15(火) 14:11:04.347 ID:igrp5X+md
>>42
ばくおんネタだ

41: 2023/08/15(火) 12:54:08.473 ID:zmNKbZnb0
三日前カブ買ったばかりなんだけど買った日に事故りそうになったから一日一回しか乗らないようにしてる

43: 2023/08/15(火) 12:55:42.082 ID:ohhEu0Mk0
>>41
一回事故ればなんとも思わなくなるぞ

53: 2023/08/15(火) 13:10:53.031 ID:t0G2XqjI0
>>43
無茶やろww

46: 2023/08/15(火) 12:57:31.211 ID:kT8Hfj4M0
この金のホイール
バイクでキャンプしてた人か

47: 2023/08/15(火) 12:58:38.332 ID:3IeZAzvz0
たまに乗る分にはいいと思うけど
車の方が何かと便利w

48: 2023/08/15(火) 12:59:34.671 ID:IvQ/UAeVa
壁と屋根を付けてくれたら乗る

49: 2023/08/15(火) 13:00:11.713 ID:79RLXXou0
暑いんだわ
台風過ぎ去った後涼しくなってくれりゃいいけど

50: 2023/08/15(火) 13:03:41.717 ID:xCXmVGPBM
バイクは趣味で乗るものだろ
通勤とかで使う奴はお察し

51: 2023/08/15(火) 13:06:05.463 ID:15CNP9a10
>>50
なんか文句あんのかオラ😡

52: 2023/08/15(火) 13:08:19.188 ID:gVSrUrbI0
コミネの事故動画みたらプロテクターのおかげで軽傷で済んだとかあったけど
実際どうなの?
正面衝突だと100%助からないのはわかるけど

kawasaki乗りたいけどビビりだからさ

54: 2023/08/15(火) 13:11:23.548 ID:FSzbb0lcd
>>52
骨折とかは流石にどうにもならんけど走りゴケとかで大根おろしのコスプレは避けれる

55: 2023/08/15(火) 13:13:20.491 ID:gVSrUrbI0
>>54
そうなんだ
事故おこしやすいやつの特徴とかある?

57: 2023/08/15(火) 13:20:11.252 ID:FSzbb0lcd
>>55
調子に乗る奴
バイク屋が言っててすごい納得したことがあるんだけどサーキットとかで使うような数十万するようなレーシングツナギ着てるやつってのは無敵感に包まれてるから半袖半ズボンで乗ってるやつより危険

56: 2023/08/15(火) 13:13:42.439 ID:PYNqaTnr0
>>52
スリップダウンにはかなり有効だからあるに越した事はないよ
若い頃の傷が歳とるとかなりうずくからね
俺はホンダ好きだけどカワサキのバイクカッコイイよな

58: 2023/08/15(火) 13:22:03.624 ID:whgBRgpD0
免許取るのがダルいからMTの原付買ってみた
そしたらそれで満足しちゃった

60: 2023/08/15(火) 13:49:08.383 ID:OWrVGJLv0
無職で金が無くなったから登録抹消したわ
タイヤとバッテリー交換したばっかりなのに

61: 2023/08/15(火) 13:49:26.794 ID:MbU2kG3Kd
最近はマジで暑すぎて乗れない

62: 2023/08/15(火) 14:05:30.538 ID:Mr7+ODkZ0
暑すぎて乗れないか雨降ってて乗れない

64: 2023/08/15(火) 14:13:04.020 ID:q1t+3I5u0
秋から冬にかけて自動二輪免許取りにいきたい
カブだと物足りなくなった

65: 2023/08/15(火) 14:18:30.739 ID:PuGMB9bf0
暑い

66: 2023/08/15(火) 14:18:31.257 ID:OD8NcqHCM
アフリカツインはかっこ悪い

67: 2023/08/15(火) 14:22:12.146 ID:/ZzKIIu/M
昔彼女乗せたら1時間座るのしんどいし携帯も触りづらいし寝るのも怖いからもう嫌だって言われた事あるな

68: 2023/08/15(火) 14:26:05.915 ID:JqGYfmSaa
まっっっっっっっっっったく興味無い

69: 2023/08/15(火) 14:44:21.024 ID:3KAP7jSu0
大学卒業しても乗ってたら1アウト
25過ぎて車も持たずに乗ってたら2アウト
30になって結婚もせずまだバイク乗ってる様ならただクズ

3: 2023/08/15(火) 12:38:45.810 ID:OD8NcqHCM
4か月前に大型二輪免許とったけどまだバイク買ってないわ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1692070696/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事