a836f77a

1: 23/08/20(日) 16:47:06 ID:yCi5
維持費もそこまでかからんし燃費もええし


3: 23/08/20(日) 16:49:51 ID:EZqC
原付2種が全てにおいて上位互換やで

4: 23/08/20(日) 16:50:26 ID:ZamQ
ワイ6年原付乗ってるわ

5: 23/08/20(日) 17:00:31 ID:t8x0
原付二種スクーターくらいなら普通免許で乗れるようにしてもええやろって思うわ
原付とほぼ変わらんし

6: 23/08/20(日) 17:02:32 ID:EZqC
>>5
そのうち普通免許で125まで乗れるようになるかもな
ただし制限速度30km/hと二段階右折の条件付きで

7: 23/08/20(日) 17:02:54 ID:ZamQ
>>6
それもう50cc原付やん

8: 23/08/20(日) 17:03:52 ID:MIs5
二段階右折とか言う誰にも望まれてないシステム

9: 23/08/20(日) 17:03:55 ID:0DEQ
50ccってもう製造やめるんじゃないのか?125ボアダウンして製造するとか言ってなかった?

13: 23/08/20(日) 17:04:46 ID:EZqC
>>9
それやったら結局排気量変わらないから排ガス規制抜けれんぞ

14: 23/08/20(日) 17:05:26 ID:0DEQ
>>13
まーたワイは騙されたのか・・・・

15: 23/08/20(日) 17:05:50 ID:Iaq0
原付乗るなら電動自転車でもええわ

17: 23/08/20(日) 17:05:56 ID:ZamQ
ん、でも50ccの製造は止まるんやろ?

19: 23/08/20(日) 17:11:41 ID:rJP6
>>17
再来年あたりには終わる予定みたいやな

21: 23/08/20(日) 17:12:24 ID:jBmV
警察の集金システムってワイは思ってる

22: 23/08/20(日) 17:12:53 ID:hmC6
50ccで済むのは都心の1車線くらいやと思うわ

26: 23/08/20(日) 17:16:18 ID:UEko
電チャリでよくね

27: 23/08/20(日) 17:16:36 ID:QVQ3
50でも中免取って2種登録で乗ればええやん
ツーストなら速いしおもろいよ

28: 23/08/20(日) 17:16:43 ID:Dtxo
原チャすぐスピード違反になるからアカンよな
良く白バイに絡まれてた

29: 23/08/20(日) 17:17:08 ID:jBmV
>>28
それよな。警察の集金システムやわ

35: 23/08/20(日) 17:24:14 ID:6f4A
遅すぎる

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692517626/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事