1: 2023/09/16(土) 14:43:25.88 ID:UqBK6/HLd
これちょっとあかんか?
2: 2023/09/16(土) 14:43:40.51 ID:UqBK6/HLd
あと右左折怖くてノロノロになる
3: 2023/09/16(土) 14:44:04.35 ID:UqBK6/HLd
一番焦ったのは先頭で出発の時エンストさせてエンジンが1発でかからなかった時やね
4: 2023/09/16(土) 14:44:17.74 ID:UqBK6/HLd
バイク怖い🥲
5: 2023/09/16(土) 14:45:12.96 ID:r9CmGhyD0
免許いつ取ったん
6: 2023/09/16(土) 14:45:46.27 ID:UqBK6/HLd
>>5
7月😀
7月😀
7: 2023/09/16(土) 14:46:04.60 ID:KGqiWR2Qd
初めての車両だとクラッチの感覚慣れるまではしゃーない
すぐ慣れるで
すぐ慣れるで
8: 2023/09/16(土) 14:46:19.04 ID:RU9Z1Ljrd
大人しく原付乗ってろ
14: 2023/09/16(土) 14:56:59.88 ID:1uR6SHYMd
>>8
やだ😬
やだ😬
10: 2023/09/16(土) 14:48:48.38 ID:D0skNV7ya
信号待ちでニュートラル入れたと思ったら1速になっててエンストするのはあるある
11: 2023/09/16(土) 14:54:07.53 ID:EsEqV0/i0
少しづつ慣れればええんやで
15: 2023/09/16(土) 14:57:23.51 ID:1uR6SHYMd
>>11
ありがと~😉
ありがと~😉
13: 2023/09/16(土) 14:54:50.54 ID:1uR6SHYMd
教習車と違って半クラで進まないんだよ~
低速難しい
低速難しい
16: 2023/09/16(土) 14:58:13.08 ID:h8xLrEVk0
下手すぎるわ
スクーター乗れ
スクーター乗れ
18: 2023/09/16(土) 14:58:26.01 ID:1uR6SHYMd
>>16
やだ
ビクスク怖かった
やだ
ビクスク怖かった
17: 2023/09/16(土) 14:58:14.50 ID:hHtYS0AX0
オートマ乗れよ
19: 2023/09/16(土) 14:58:34.74 ID:1uR6SHYMd
>>17
オートマ怖い
オートマ怖い
20: 2023/09/16(土) 14:59:06.86 ID:s3y0rfD3M
教習所の玉抜きバイクよりは全然クラッチ繋がるやろ
22: 2023/09/16(土) 15:00:26.14 ID:1uR6SHYMd
>>20
あれはハンクラがわかりやすくてね…
半クラで進んでくれるから
250だと進まない🥲
あれはハンクラがわかりやすくてね…
半クラで進んでくれるから
250だと進まない🥲
21: 2023/09/16(土) 14:59:39.87 ID:vy5L9II7M
店まで押して帰れ
死ぬぞお前
死ぬぞお前
23: 2023/09/16(土) 15:00:58.26 ID:1uR6SHYMd
>>21
エンストだけやししなないやろ?
あと右折で怖い場面はあったが大丈夫やし
エンストだけやししなないやろ?
あと右折で怖い場面はあったが大丈夫やし
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694843005/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (103)
教習じゃ急制動くらいでしかアクセル使わなかった
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
数こなしゃその内慣れる
baikusokuho1
がしました
次もなるようなら事故る前に売っぱらった方が良い
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
明らかに距離開けてくれてうれしかったわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
女子も含めてな
1が本当だとするなら最近のバイク乗りヤバすぎないか?
baikusokuho1
がしました
MTなら加速度は半クラとかクラッチ側でどうとでもなるし
baikusokuho1
がしました
たいして理解もせずに無理してこけるよりなんぼかマシ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
いきなり人を轢いたとかじゃなきゃ大丈夫
事故だけは気を付けてなー
baikusokuho1
がしました
事故してもいいと転んでもいいと
開き直って運転すればもうスイスイよ
baikusokuho1
がしました
坂発進と同じよ
baikusokuho1
がしました
事故って他人巻き込む前に免許返納しろカス
baikusokuho1
がしました
自動二輪なら教習所で何習ってきたんだって話だけど
baikusokuho1
がしました
足より手の方が細かい操作ができるのに
だから二輪乗りは車はATでいいと乗れないいい訳をよく聞く
ディーゼルとの比較でわかる様にトルクがあれば繋ぎやすいけどトルクが細いからってクラッチだけで発進できないなんてない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
mtってそんなに難しいんだね。
atは車種無いよ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
今は昔みたいにMT原付も殆どないし、教習所が初MT車なんてこともザラだし。
あと向き不向きがやっぱりあるよな、慣れてきたらどうって事ない話だがそこまでが大変よや。
baikusokuho1
がしました
ユーチューブで偉そうに御託並べてるからな
嘘は嘘であると見抜ける人でないとネットは難しい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
半クラと弱めのアクセルで発進する人はエンストが多いイメージ。
NS-1とかいいぞ。
baikusokuho1
がしました
慣れれば250でもアイドリングスタートできるし
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
まあすぐ慣れるよ
baikusokuho1
がしました
大型ならこけてる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
イッチの感じだと多分メカ操作が劣る障害だと思うから乗らないほうがいい
交差点とか坂道、踏切で必ずやるぞ、立ちごけはエンスト起因がほとんどだしな
baikusokuho1
がしました
まあディーラーも「どこも悪くないんですが」って回答だったが
baikusokuho1
がしました
その感覚で発進するようにすると、繋がるポイントが分かりやすくなるよ。
試乗会とかではじめて乗るバイクにはいつもやってるのでオススメ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする