ヤマハが新型XMAX国内仕様のを正式発表。6年ぶりのフルモデルチェンジでX字をモチーフにした灯火類を盛り込んだ新しいスタイルや2画面構成の新型メーターなどを採用した。
無料のナビアプリ「Garmin StreetCross」をTFT画面に表示可能
2017年に登場したXMAXは、欧州譲りのフロント15インチの大径ホイールで安定感ある走りを実現したモデル。従来のロー&ロングのビッグスクーターに代わる存在として、ホンダの現行フォルツァとともに存在感を示している。これがフルモデルチェンジして10月2日に発売される。
新型XMAXは、「X」モチーフのLEDヘッドランプやポジション灯、テールランプなどを採用した新しい外装デザインを獲得。他にもカラーTFTインフォテイメントディスプレイとLCDスピードメーターによる2画面構成の新型メーターやスマートフォン連携機能を採用した。
細部では、レバーストロークを増やし操作感を向上させた前後ブレーキや足つき性に配慮した新作シート、新シートに合わせスペース効率を見直したシート下収納ボックス、「低・高」2パターンの可変式スクリーン、アルミ製バックミラーステーなどを盛り込んでいる。
価格は、71万5000円で従来の65万4500円から6万500円の値上がりに。カラーバリエーションは従来型同様4色用展開で、ホワイトが廃止になりダークグレーが追加された。
◆新型XMAX国内仕様主要諸元
・全長×全幅×全高:2180×795×1410(1460)mm
・ホイールベース:1540mm
・シート高:795mm
・車重:181kg
・エンジン:水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ 249cc
・最高出力:23PS/7000rpm
・最大トルク:2.4kg-m/5500rpm
・燃料タンク容量:13L
・変速機: Vベルト式無段変速
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70-15、R=140/70-14
・価格:71万5000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14c6bf5d2b809774b41d1b9ccc53c5d63193314
無料のナビアプリ「Garmin StreetCross」をTFT画面に表示可能
2017年に登場したXMAXは、欧州譲りのフロント15インチの大径ホイールで安定感ある走りを実現したモデル。従来のロー&ロングのビッグスクーターに代わる存在として、ホンダの現行フォルツァとともに存在感を示している。これがフルモデルチェンジして10月2日に発売される。
新型XMAXは、「X」モチーフのLEDヘッドランプやポジション灯、テールランプなどを採用した新しい外装デザインを獲得。他にもカラーTFTインフォテイメントディスプレイとLCDスピードメーターによる2画面構成の新型メーターやスマートフォン連携機能を採用した。
細部では、レバーストロークを増やし操作感を向上させた前後ブレーキや足つき性に配慮した新作シート、新シートに合わせスペース効率を見直したシート下収納ボックス、「低・高」2パターンの可変式スクリーン、アルミ製バックミラーステーなどを盛り込んでいる。
価格は、71万5000円で従来の65万4500円から6万500円の値上がりに。カラーバリエーションは従来型同様4色用展開で、ホワイトが廃止になりダークグレーが追加された。
◆新型XMAX国内仕様主要諸元
・全長×全幅×全高:2180×795×1410(1460)mm
・ホイールベース:1540mm
・シート高:795mm
・車重:181kg
・エンジン:水冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ 249cc
・最高出力:23PS/7000rpm
・最大トルク:2.4kg-m/5500rpm
・燃料タンク容量:13L
・変速機: Vベルト式無段変速
・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70-15、R=140/70-14
・価格:71万5000円
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14c6bf5d2b809774b41d1b9ccc53c5d63193314
3: 2023/09/15(金) 19:33:21.10 ID:B9OB33Xc0
250ccはもう70万からなんだな・・・
400ccは100万からだし・・・
400ccは100万からだし・・・
38: 2023/09/15(金) 20:33:20.11 ID:pfdSMnGx0
>>3
俺のZZ-R1100、112万やったのに
俺のZZ-R1100、112万やったのに
4: 2023/09/15(金) 19:34:25.11 ID:LU5wOF5B0
すまん
昔のビッスクの方がアホっぽくて好みなんだ
昔のビッスクの方がアホっぽくて好みなんだ
13: 2023/09/15(金) 19:45:57.24 ID:GRGr7Um10
俺のマグザム最強
15: 2023/09/15(金) 19:48:19.21 ID:4g+NWKp00
もう130馬力くらいので出せよ
21: 2023/09/15(金) 19:58:19.92 ID:zV59md0a0
夏頃とか言っててやっとだもんなぁ
遅い
遅い
29: 2023/09/15(金) 20:10:47.59 ID:m3wAA0ZB0
ナビ付画面付きなんだ、いいなぁ
31: 2023/09/15(金) 20:13:23.01 ID:qNdLpQ7P0
よーし
AT限定大型自動二輪免許
取りにいくぞー!
AT限定大型自動二輪免許
取りにいくぞー!
32: 2023/09/15(金) 20:14:45.35 ID:YLFpHTA00
70万っていったら昔は400買えたよな
37: 2023/09/15(金) 20:30:22.87 ID:RBIjB2/b0
なんかこう
デザイン的に食指が出ない
デザイン的に食指が出ない
41: 2023/09/15(金) 21:07:00.10 ID:prLkmMG10
ヨーロッパ製の電動チャリより安い
48: 2023/09/15(金) 22:11:29.88 ID:HPgD+/xE0
ビッスクはもっとオラついてないとイヤ
53: 2023/09/15(金) 23:28:44.46 ID:Q9WwOVgM0
250ccクラスのスクーターコスパ悪い上に、重くてデカくて使い勝手悪すぎで売れてないだろ
54: 2023/09/15(金) 23:51:24.47 ID:/zd8JY9X0
>>53
とりあえず高速走れますとかいう150cc程度のもんに比べると乗り心地から速さからレベチ
同じ維持費なら250にしたほうが今のモデルならオススメだよ
とりあえず高速走れますとかいう150cc程度のもんに比べると乗り心地から速さからレベチ
同じ維持費なら250にしたほうが今のモデルならオススメだよ
71: 2023/09/16(土) 03:40:06.78 ID:yvQwkAam0
高すぎ😠
売る気無いだろ
売る気無いだろ
77: 2023/09/16(土) 10:32:57.90 ID:oSN1Rc910
Tじゃないから安いのか…ややこしいな
84: 2023/09/16(土) 11:03:34.00 ID:Jc7sNUTk0
もうホンダに勝つ気ないだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694773845/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (96)
ていうかフルモデルチェンジにしては見た目の変化が地味過ぎ
baikusokuho1
が
しました
日本なんてオマケだからさ、文句しか言わねえし買わねえもん
baikusokuho1
が
しました
もうそんな時代なのか
baikusokuho1
が
しました
ホビットだからそのへんが気になる。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
400クラスだと220kgとかだし
売れない理由は明確なのよメーカーがそれを認めようとしないだけで
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
人権ないやつ足届かないだろ
baikusokuho1
が
しました
この特にこの前輪周りのダサさ、これがいいのか?
baikusokuho1
が
しました
つまんねえ
baikusokuho1
が
しました
どうせ換えるんだろ?みたいな安っぽさ
今時純正マフラーのままの人もいるんだから、値段なりにもう少し見た目にもだね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
Googleマップとペアリングさせろよ
baikusokuho1
が
しました
10数パーアップなら許容範囲やろさすがに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分のサイト名の一部をNGワードにするってなんだよ
baikusokuho1
が
しました
外装とシートにシステム面だけのマイナーチェンジだね
baikusokuho1
が
しました
初のフルチェンじゃね?
baikusokuho1
が
しました
高いか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今はSOHC一択みたいやね(つまらんよね 23馬力止まりだし)
baikusokuho1
が
しました
マジェスティSの250出してくれたらなぁ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それはそうとスクーターってやっぱり「ちょっとそこまで気軽に」っつーのがコンセプトなんやろ?この足つきの悪さは乗るのに躊躇するレベルやな。
スクーターで立ちごけなんて絶対したくないわ
baikusokuho1
が
しました
シート高く足つき悪化、荷室は狭くなるし、タイヤ代もアップする。
どうせ高速道路で100km/hで流すだけだし、いつまでも
峠で爆走仕様じゃ売れなくなるさ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ただただ見た目の好みで工業製品としての性能・機能には何ら関係のない部分。
上っ面だけで物事を見てるんだろうな。
baikusokuho1
が
しました
コメントする