政府は昨年1月、レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格が170円を突破したことを受けた措置としてガソリン補助をスタートさせた。石油元売り会社に補助金を支給し、卸価格の抑制を通じてガソリンスタンドでの店頭価格を押さえ込む仕組みだ。
2: 23/09/22(金) 06:51:04 ID:UNI2
これで安くなる?
3: 23/09/22(金) 06:51:23 ID:weGT
誰に配ってるんこれ
5: 23/09/22(金) 06:52:06 ID:UNI2
>>3
ガソリン元売り
前回は補助金のお陰で過去最高益になったで
ガソリン元売り
前回は補助金のお陰で過去最高益になったで
7: 23/09/22(金) 06:53:09 ID:rwLg
やっぱ岸田ダメやわ、
8: 23/09/22(金) 06:53:23 ID:DH8j
このための増税だったのね!
ありがとうキッシー
ありがとうキッシー
11: 23/09/22(金) 06:54:06 ID:kRG1
まぁ無いよりはマシだろ
減税の方が良いのは、その通りだが
減税の方が良いのは、その通りだが
12: 23/09/22(金) 06:54:54 ID:UxJR
普通に消費税ゼロにしたほうがみんな喜ぶのに絶対しない
13: 23/09/22(金) 06:55:05 ID:DH8j
>>12
無理あるやろ
無理あるやろ
14: 23/09/22(金) 06:56:02 ID:UxJR
>>13
6兆円あったら半年くらいはゼロにできるぞ
6兆円あったら半年くらいはゼロにできるぞ
22: 23/09/22(金) 06:57:21 ID:n251
だーれも怒らないね買い控え
23: 23/09/22(金) 06:57:39 ID:0AoW
今のうちにガソリンポリタンク詰めとこうかな
86: 23/09/22(金) 22:17:05 ID:pM3b
>>23
ポリはアカン
ポリはアカン
24: 23/09/22(金) 06:57:46 ID:Sn88
さすが岸田くんや
26: 23/09/22(金) 06:58:13 ID:ZlR1
財務大臣「減税するとガソリンの買い控えが起こるからトリガー条項は発動できない」
30: 23/09/22(金) 06:59:02 ID:4fV9
補助金だとお金の流行わからないからね(笑)
31: 23/09/22(金) 06:59:33 ID:n251
>>30
金流行ってるやん
金流行ってるやん
32: 23/09/22(金) 07:00:38 ID:ZlR1
日本自動車連盟「税率廃止しろ!二重課税やめろ!」
政府「…」
政府「…」
34: 23/09/22(金) 07:03:40 ID:hBYP
インボイスで更に税収上がるやろうしワクワクしてそうだよな
35: 23/09/22(金) 07:04:15 ID:kRG1
二重課税を止めるって言ってる人いるけど、
・どれかを廃止する
・(ガソリン+ガソリン税+暫定税)×消費税から(ガソリン×消費税)+ガソリン税+暫定税にする
のどっちなん?後者なら割りと現実味ありそう
・どれかを廃止する
・(ガソリン+ガソリン税+暫定税)×消費税から(ガソリン×消費税)+ガソリン税+暫定税にする
のどっちなん?後者なら割りと現実味ありそう
36: 23/09/22(金) 07:05:21 ID:AkyH
出した分は後で回収するからなぁ~
37: 23/09/22(金) 07:08:07 ID:VakX
中抜き補助やね
40: 23/09/22(金) 07:14:59 ID:VjFy
貧しくなったなあこの国は
41: 23/09/22(金) 07:15:32 ID:gAn9
その中から二千マンくらい俺にくれ
スゴイ喜ぶよ
スゴイ喜ぶよ
42: 23/09/22(金) 07:16:25 ID:jO8t
税金減らすメリットないし減らすくらいなら補助金増やすよな
43: 23/09/22(金) 07:17:52 ID:nWE1
二重課税は、認めないスタイル
50: 23/09/22(金) 07:24:57 ID:6KNV
ガソリン税減らすだけで良いのでは?
51: 23/09/22(金) 07:28:21 ID:jyiz
>>50
ガソリンの買い控えが起きるからやらねーんだとw
ガソリンの買い控えなんかできるもんならやってみろって話しよ
ガソリンの買い控えが起きるからやらねーんだとw
ガソリンの買い控えなんかできるもんならやってみろって話しよ
52: 23/09/22(金) 07:30:25 ID:qYO1
ガソリン上がったら全部あがるよね
だって物動かすのにガソリン使ってんだから
それこそ電気作るのにも使うしガソリン運ぶのにもガソリン使ってるし
だって物動かすのにガソリン使ってんだから
それこそ電気作るのにも使うしガソリン運ぶのにもガソリン使ってるし
53: 23/09/22(金) 07:31:54 ID:jyiz
なー、お前ら教えてくれ
ガソリンの買い控えってどーやったら出来るんだ??
ガソリンの買い控えってどーやったら出来るんだ??
63: 23/09/22(金) 08:18:05 ID:umI3
燃費良くなってるから、ガソリン代はもっと高くてええ
69: 23/09/22(金) 13:56:12 ID:e0Zc
財務省の指示通り うごく遣唐使
73: 23/09/22(金) 21:43:03 ID:ZAcR
焼け石に水状態やからな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695333053/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (117)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
元売りがホクホクになるだけの
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
無敵の人はバイク車が持てないから国会燃やされるような恨みが発生しないからなのだw
持ってるやつは財産かわいさに犯罪しないしな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
この補助金も後々理由を付けて増税する理由にすんだろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
経団連とやらの輸出企業は消費税還付金ずっとやってるやん?ずっとさ
法人税下げて消費税上げろと抜かす団体さ
増税したら利益爆増よ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
少し増税すればすぐに補填出来るし貯蓄から投資の時代ですよ
目先の物価高や増税に目くじら立てないで将来を見据えましょう!
国の方針に文句がある人は海外へどうぞ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ていうか本来なら補助金無くても170円行かないくらいだからね。
統合した元売で合法談合して吊り上げて補助金分を頂いてる。
決算でどう誤魔化していくのか知らんけど。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たぶん、中身は社民党レベル。
次の選挙は、絶対に落とせ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
国民の税金にたかるだけのウジ虫よ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そんなに利権にしたいのか?
ありがとう自民党、ありがとう官僚様
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あの役立たずめ
baikusokuho1
が
しました
税金の二重取りやめろよ!
baikusokuho1
が
しました
車1台あたり五万円ぐらいくれよ
baikusokuho1
が
しました
ガソリンはガソリン税と消費税が何故か2重だが、言い方を変えればガソリンから得られる税収はこれ以下である。
つまり6兆円の予算を出すのなら、5年でも10年でもガソリン税を下げる事は可能だ。
6兆円をガソリン事業者にバラ撒かず、6兆円分の減税をせいよ!
baikusokuho1
が
しました
トリガー引けやボケ
ホンマこの53財務省の言いなり 無能な傀儡
baikusokuho1
が
しました
岸田内閣と自民党、本当に酷いと思えてきた
経済界の言いなりじゃん
baikusokuho1
が
しました
安倍ちゃん1人じゃまだこの国は変わらないよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
一度も自民には投票したこと無いけど
次回も安定の自民外しでOKだなコリャ…
baikusokuho1
が
しました
この坊ちゃんメガネマジで使えねえ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
都市部は自家用車を不便にして、できるだけ電車使わせろよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
少しは庶民に配らんと組織票だけじゃどうにもならんと思うが
企業で働いてるのはロボットか何かだと思ってるんだろうか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
燃やして終わるもんに六兆は国家と未来を終わらせに来てる
其の六兆を下水汚泥エネルギー化技術と人工石油それと改質リグニンに投資してたら
次世代型原発でもいい
それをガソリンって燃えてお終い未来へのツケで
国家に対する害意と補助金還流賄賂がないと思い付かんだろうに
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
てことは本当は18兆円くらい税収あるわけだ
胴元しか儲からんなあ、政権にしがみつく理由だね
baikusokuho1
が
しました
車もじゃボケ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
補助金出しますってそれ税金だろアホなのか増税めがね
baikusokuho1
が
しました
それを止めない自民党は法律違反する政党。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それでも石油大手から多額の政治献金を貰えるから自民党にとっては税金下げて平民を助けるよりもその方が美味しくて良いんだろうな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする