経済産業省によると、石川の給油所数は12年度末に411店だったのが年々減少し、18年度末は343店、22年度末には324店となった。
富山は12年度末が419店で、18年度末378店、22年度末には352店になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0afc673c501aae79c5a3c0b9fb9d3a52856c93c3
富山は12年度末が419店で、18年度末378店、22年度末には352店になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0afc673c501aae79c5a3c0b9fb9d3a52856c93c3
3: 2023/09/22(金) 16:35:33.16 ID:jqwE6sfk0
確かにワイの近所も3つ閉めたわ
4: 2023/09/22(金) 16:35:46.48 ID:JNV7ikKOp
地味にこれヤバいやろ
5: 2023/09/22(金) 16:36:56.64 ID:hurKcK130
石川と富山に人がいないだけでは
6: 2023/09/22(金) 16:37:34.93 ID:jj3YrNMp0
石川でそこまで普及してるわけ無いやろ
単に店開けるだけの人確保できなくて統廃合進んどるだけちゃうの
単に店開けるだけの人確保できなくて統廃合進んどるだけちゃうの
8: 2023/09/22(金) 16:38:35.97 ID:6/tz1/dy0
そんな僻地にガソリンスタンドなんていらんやろ
10: 2023/09/22(金) 16:38:59.61 ID:MUs7AF5Z0
田舎ほどガソリンスタンド減りまくってるし一つ二つくらい残っても競争なくてクソ高いからな
あと田舎は灯油もガスも高すぎるからさっさとEVに乗り換えてオール電化に切り替えようって家がだいぶ増えてる
あと田舎は灯油もガスも高すぎるからさっさとEVに乗り換えてオール電化に切り替えようって家がだいぶ増えてる
14: 2023/09/22(金) 16:42:54.69 ID:uZxGmbdy0
なお充電設備は増えない模様
15: 2023/09/22(金) 16:46:40.19 ID:tvoFywaYd
だいたいタンク交換のタイミングでやめてく
16: 2023/09/22(金) 16:47:47.44 ID:EHbwl/Vc0
ガソスタは油売ってるだけじゃ食えんからな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695368074/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (69)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ガソスタ止めて別の店になる事が多いとか聞いた事ある
baikusokuho1
が
しました
個人が経営するなんてできない財閥寡占の時代に逆戻りがしたいんだろ
baikusokuho1
が
しました
命かけてんなあ
baikusokuho1
が
しました
運送費が嵩むから内地ほど値段が高くなるのはまあ理解出来る。
二重課税をこれだけ叩かれても止めず、企業に補助金チューチュー吸わせる岸田総理。特定企業に吸わせても下に降りてこないし、二重課税を止める方がまだ効率的だろうに。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
というか今までが多すぎた
baikusokuho1
が
しました
ガソリンスタンドが、充電スタンドに置き換わらないとアカンやろ
ただ閉店だけでは、EVの未来・日本の未来はどうなる
baikusokuho1
が
しました
石川・富山は田舎だから移動するにも車必須だしな
今の価格高騰でカッツカツでやってたGSはほぼ廃業したろう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
高速と主要幹線道路以外は無くなっていくんだろうけど、これも時代の流れだね
EVの場合は給電のためのインフラ網が既に整備されてるというのが強い
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アパート、マンションだらけで賃貸物件が多い都市とは全く違う
baikusokuho1
が
しました
基幹国道沿いの全国チェーン店が173円、一歩入った旧道沿いの地方店が181円
5キロ圏内どころか道路対面でもこれくらいチューチューしている
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
だからといってLPGスタンドのように地上にガソリンタンクは置けないし……
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ガソスタの経営厳しいのは確かだけど便乗してEV上げかよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
雪国で何言ってんの?設備更新の費用でしょ
スレタイだけで騙される情弱が居るんだから止めて欲しいわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ガソスタはいつもカツカツ。
おかしいわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車をよく使う人口減ってるだけ
お年よりはやっぱりあまり燃料消費するような行動せんのよ
baikusokuho1
が
しました
今の車だと満タンで900kmぐらい走るから、月イチで行くついでの給油で充分持つし
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あちこち新規に道路(バイパス)が出て来ていたけどガソリンスタンドが少ないように感じた
道路が出来ても新規出店も少ないんだろうね
baikusokuho1
が
しました
これだから現実が見えない間抜け記者は使えないんだよ
baikusokuho1
が
しました
(´・ω・`)補助金どこいった?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
富山とかも価格次第ではやったりしてるのかな
baikusokuho1
が
しました
コメントする