no title

1: 23/09/28(木) 11:12:40 ID:0Fym
いやダート系やろバカかな


2: 23/09/28(木) 11:13:07 ID:PGR0
たしかに

3: 23/09/28(木) 11:13:32 ID:bnBK
FTR

4: 23/09/28(木) 11:14:05 ID:bnBK
てかバイクあっても油ないやん

7: 23/09/28(木) 11:14:58 ID:0Fym
>>4
今回は神さまの配慮により油切れないし、タイヤはパンクしても復活する

8: 23/09/28(木) 11:15:20 ID:Y6yn
>>7
山賊に盗まれそう

5: 23/09/28(木) 11:14:28 ID:75hi
お侍にタイヤ斬られたら終わりやん

6: 23/09/28(木) 11:14:44 ID:Y6yn
ワイはセロー

9: 23/09/28(木) 11:15:32 ID:xUX7
陸王やろ

10: 23/09/28(木) 11:15:49 ID:Fztg
江戸時代の馬てそこら辺の400並の速度出るで

13: 23/09/28(木) 11:15:59 ID:xUX7
>>10
はえーすごい

18: 23/09/28(木) 11:16:54 ID:0Fym
>>10
速度はどうでもいいねん 舗装されてない道を走る事考えないのがバカ

11: 23/09/28(木) 11:15:52 ID:8NSX
キャノピーでええわ

14: 23/09/28(木) 11:16:13 ID:75hi
どっちにしろセルフメンテできなきゃいずれ詰むよね?

22: 23/09/28(木) 11:17:50 ID:0Fym
>>14
今回はセルフメンテしなくてもいい条件でや

15: 23/09/28(木) 11:16:29 ID:xUX7
普通江戸時代に持って行くなら戦車やろ

17: 23/09/28(木) 11:16:53 ID:Y6yn
>>15
山ガチだし戦闘ヘリやろ

19: 23/09/28(木) 11:17:10 ID:xUX7
>>17
飛ぶの出されたら勝ち目ないわ

21: 23/09/28(木) 11:17:48 ID:Y6yn
>>19
弓とか?

20: 23/09/28(木) 11:17:24 ID:0Fym
>>15
せんちゃw

16: 23/09/28(木) 11:16:52 ID:itCg
でっかい鉄くずだあ?

31: 23/09/28(木) 11:18:58 ID:8NSX
喧嘩上等のステッカー貼ったら切捨御免って殺されそうやな

45: 23/09/28(木) 11:33:19 ID:GCve
ソーラー発電機器とセットでEVバイクとかなら江戸時代に持ち込んでもしばらくは使えそう、EV版のニンジャ出たそうだし

51: 23/09/28(木) 11:41:59 ID:QRe7
道が整備されとらんからバイクはきついで

52: 23/09/28(木) 11:44:15 ID:C0aY
ニンジャよりこっちがすき
no title

53: 23/09/28(木) 11:44:47 ID:KvHH
鬼才ワイ「どうせ速度出せないんだし積載量と安定性に全ツッパよ」
no title

54: 23/09/28(木) 11:51:23 ID:N5Tz
>>53
スイングユニットが死んだら安全性0やで

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695867160/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事