カワサキは、世界初の量産型ストロングハイブリッドとなるHEVモーターサイクル「Ninja 7 HEV」を発表した。
2024年1月に発売予定のNinja 7 Hybridは、新たに開発された451ccパラレルツイン水冷4ストロークエンジンとトラクションモーター+バッテリーを組み合わせたミドルクラスのハイブリッドモデル。650ccから700ccクラスのミドルサイズに位置しながら、カワサキのEV技術であるe-boost機能を採用し、1000ccクラスのスーパースポーツモデルに匹敵する発進加速性能を実現している。
Ninja 7 HybridはSPORT-HYBRID、ECO-HYBRID、EVの3つのライディングモードに切り替えが可能。50ccクラス並の燃費性能が実現されており、ボタンシフトによるスポーツライディングも可能となっている。
さらに、Ninja 7 Hybridは燃料の節約と排出ガスの低減を目指し、停止時に内燃エンジンが停止するアイドリングストップや停止時に自動的に1速ギアを選択するALPF(オートマチック・ローンチ・ポジション・ファインダー)、低速での操作や駐車をサポートする前後進の「ウォークモード」などが採用されている。
2024年1月に発売予定のNinja 7 Hybridは、新たに開発された451ccパラレルツイン水冷4ストロークエンジンとトラクションモーター+バッテリーを組み合わせたミドルクラスのハイブリッドモデル。650ccから700ccクラスのミドルサイズに位置しながら、カワサキのEV技術であるe-boost機能を採用し、1000ccクラスのスーパースポーツモデルに匹敵する発進加速性能を実現している。
Ninja 7 HybridはSPORT-HYBRID、ECO-HYBRID、EVの3つのライディングモードに切り替えが可能。50ccクラス並の燃費性能が実現されており、ボタンシフトによるスポーツライディングも可能となっている。
さらに、Ninja 7 Hybridは燃料の節約と排出ガスの低減を目指し、停止時に内燃エンジンが停止するアイドリングストップや停止時に自動的に1速ギアを選択するALPF(オートマチック・ローンチ・ポジション・ファインダー)、低速での操作や駐車をサポートする前後進の「ウォークモード」などが採用されている。
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (189)
近未来のバイクみたいで
baikusokuho1
がしました
どんな感じなんだろう?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
バッテリーが詰まってる証拠だ (#゚Д゚)ドルァ!!
baikusokuho1
がしました
軽く車体の小さいバイクは運動性能を高めたくてもモーター出力とバッテリー容量、重量、航続距離、価格がうまくバランス取れないんだよ
軽のストロングハイブリッドが出てこないのと一緒
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
それなら深夜や早朝でも気兼ねなく出発できる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
女性社長と言っても「女性の意見を通しましたぁ」とかじゃなく
女性目線からも漢カワサキは格好良いというバイクを作れという方針
baikusokuho1
がしました
ホンダのDCTみたいにスイッチでやるんだろうな
baikusokuho1
がしました
左グリップのスイッチボックスすげえことになってる
人差し指でシフトアップ、親指でシフトダウン
AT/MT切り替えスイッチに走行モードスイッチにHV/HEV切り替えスイッチに盛りだくさんだ
このバイクATもイケるんやね
だから停止時に自動で1速とかにもできるんか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
乗ってみたい!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
よく燃費が良いからと言って積める量減らすバカメーカーあるじゃん
アレはまねてほしくないね
航続距離が長いモデルにしてほしい。
baikusokuho1
がしました
知り合いのカワサキのバイク乗りならだれもが知ってるバイクのデザインした人が言ってた
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
車重はリッター
加速は750
燃費は250?
ツアラーとしてはありかな
baikusokuho1
がしました
なんかパッとせんなあ…
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
でもかっこいいな。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
フェリー料金が安くなる?からツアラーにええね
baikusokuho1
がしました
マイペースだったカワサキが今や最先端になってる気がする。
メーカーに自信と勢いを感じる反面ホンダはヤマハは迷走
しちゃってる感じしかしない。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
これ思ってるよりは安い価格になるんじゃね?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そもそも30km程度なら排気量上げて圧縮比を高めた方が燃費良くなるしな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
加速ジャンキーだから今はSS乗りだけど、モーターアシストの瞬発力、体験してみたい。
リーフの試乗で体感したけど、ゼロからいきなりフルにトルクを出せる電動モータの加速はたまらんのよ。
baikusokuho1
がしました
コメントする