1: 2023/11/04(土) 22:05:31.233 ID:FpHYo3oC0
2: 2023/11/04(土) 22:06:47.027 ID:/kLyYJ0TM
どうせ燃料タンク3Lとかだろ?
9: 2023/11/04(土) 22:10:08.462 ID:FpHYo3oC0
>>2
前年モデルは7.4Lだった
前年モデルは7.4Lだった
3: 2023/11/04(土) 22:07:08.158 ID:GNarhrmz0
カワサキ車は盗まれやすいから嫌い
やっぱスズキよ
やっぱスズキよ
4: 2023/11/04(土) 22:07:41.031 ID:jvD8gNjw0
凸凹タイヤじゃん
5: 2023/11/04(土) 22:07:53.905 ID:pHtCoN4F0
カワサキか…
6: 2023/11/04(土) 22:08:42.090 ID:jTkQASV50
競技用?
一般人は買わないだろ
一般人は買わないだろ
10: 2023/11/04(土) 22:10:40.493 ID:FpHYo3oC0
>>6
いやトレールよ
競技用はKLX230Rがある
いやトレールよ
競技用はKLX230Rがある
7: 2023/11/04(土) 22:08:58.113 ID:h28g0e9M0
カワサキとヤマハは最近やる気あるね
12: 2023/11/04(土) 22:12:05.919 ID:FpHYo3oC0
>>7
xsr900のカウルモデルは非常に良い感じね
xsr900のカウルモデルは非常に良い感じね
11: 2023/11/04(土) 22:11:59.083 ID:n7IYqveZ0
競技用はヘッドライト無いからすぐわかるだろ
14: 2023/11/04(土) 22:13:50.432 ID:FpHYo3oC0
>>11
そういう事厳しいこと言わないの
そういう事厳しいこと言わないの
13: 2023/11/04(土) 22:12:11.267 ID:jkCIoGwPM
カワサキのバイクにはスーパーチャージャー付いてるよなー
14: 2023/11/04(土) 22:13:50.432 ID:FpHYo3oC0
>>13
H2シリーズな
H2シリーズな
15: 2023/11/04(土) 22:14:23.751 ID:x/pzLR0z0
ん?セロー?
16: 2023/11/04(土) 22:15:05.987 ID:FpHYo3oC0
>>15
klxだが
闘う4st
klxだが
闘う4st
56: 2023/11/04(土) 23:41:29.113 ID:UPHCqzUb0
>>16
流石に水冷でもDOHCでもないKLXを戦う4st扱いするのは無理がある
流石に水冷でもDOHCでもないKLXを戦う4st扱いするのは無理がある
57: 2023/11/04(土) 23:43:30.004 ID:FpHYo3oC0
>>56
しー~っ!!
いいんだよKLXなんだから!
しー~っ!!
いいんだよKLXなんだから!
17: 2023/11/04(土) 22:16:05.247 ID:u57XS+Dh0
実際いくら?80万?
18: 2023/11/04(土) 22:16:18.538 ID:FpHYo3oC0
50万後半だと思う
19: 2023/11/04(土) 22:17:07.219 ID:4kWlqbBbr
4stじゃあなあ
20: 2023/11/04(土) 22:18:08.676 ID:FpHYo3oC0
前年モデルと比べて
スイングアームが鉄チンからアルミに変わったのはデカイ
スイングアームが鉄チンからアルミに変わったのはデカイ
21: 2023/11/04(土) 22:18:14.991 ID:rpkfdg1B0
興味がないだけだとは思うけどトレールモデルは見た目の違いが全然分からん
オフ車なら何とか
オフ車なら何とか
23: 2023/11/04(土) 22:19:10.218 ID:FpHYo3oC0
>>21
トレールもオフ車では?
トレールもオフ車では?
33: 2023/11/04(土) 22:25:45.231 ID:rpkfdg1B0
>>23
そだけどもセローみたいに街乗りも見据えたやつとガチのトレール用のやつと分かれるじゃん?
そだけどもセローみたいに街乗りも見据えたやつとガチのトレール用のやつと分かれるじゃん?
35: 2023/11/04(土) 22:29:01.048 ID:FpHYo3oC0
>>33
KLX230はどちらかというとファンライドだからセローと同類だよ
KLX230はどちらかというとファンライドだからセローと同類だよ
22: 2023/11/04(土) 22:18:27.336 ID:PyGwaUy90
これのエンジンを流用した
W230に期待してる
新時代のエストレヤって感じで
そこそこ売れそう
W230に期待してる
新時代のエストレヤって感じで
そこそこ売れそう
23: 2023/11/04(土) 22:19:10.218 ID:FpHYo3oC0
>>22
売れるといいな
売れるといいな
24: 2023/11/04(土) 22:19:20.765 ID:nMh7uhnr0
キリギリスみたい
26: 2023/11/04(土) 22:19:34.144 ID:FpHYo3oC0
>>24
バッタって言えよ
バッタって言えよ
25: 2023/11/04(土) 22:19:33.542 ID:e7O50Z1u0
これを乗りこなす技量がない
28: 2023/11/04(土) 22:20:35.215 ID:FpHYo3oC0
>>25
入門に最適だと思うよ
入門に最適だと思うよ
27: 2023/11/04(土) 22:19:40.794 ID:f9URFi000
KLX230S生産終了して絶望してたけど新型が出るのか!
28: 2023/11/04(土) 22:20:35.215 ID:FpHYo3oC0
>>27
出るよ
出るよ
29: 2023/11/04(土) 22:23:21.359 ID:GA7n7PTW0
オフ車なんか全部同じだろ
CRFで良いよ
CRFで良いよ
30: 2023/11/04(土) 22:23:51.499 ID:FpHYo3oC0
こうやってオフ車を継続してくれるのは本当にありがてえ
今じゃ国産トレールはCRF250LとKLX230の2台のみ
生き残って欲しい
今じゃ国産トレールはCRF250LとKLX230の2台のみ
生き残って欲しい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699103131/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (85)
baikusokuho1
が
しました
ヤマハも空冷単気筒225cc、だすよなぁ?!(威圧)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クマさんに気を付けてな🐻
baikusokuho1
が
しました
欲しい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
あれのがかっこよかったんじゃね
baikusokuho1
が
しました
だいたい同じ形してるやん
baikusokuho1
が
しました
トラックに抜かれると「スタンド攻撃でも受けてんのか?!」ってくらい吸い寄せられるから、毎度毎度死を覚悟する。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
カワサキファンは皆んなこの色好きなの?
イメージカラーを黒とかにした方が良さそう
baikusokuho1
が
しました
日本でも買えるっちゃ買えるんだけど
規制で更にスペック低下して22馬力になってるんだってな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
変なステッカーみたいな装飾いらない。
真緑だからこそのカワサキ
baikusokuho1
が
しました
全部同じに見えてしまう
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
WR155を待ってるぞ!
あ、スズキはVストシコシコ使ってて下さい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
空冷か、ましてこのエキパイの取り回し、林道入るのに困るんじゃないか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
再販売でどうなるのか非常に楽しみだ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まさか見た目なの?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コレKLXじゃなくてKLじゃん…
baikusokuho1
が
しました
サイドから出してどこをどうやったらこんな取り回しになるんだろうw
まあ空冷エンジンだから排ガス処理が原因なんだろうけど、コレなら水冷しちゃった方が開発楽じゃね?って気にさせますわ。
baikusokuho1
が
しました
コメントする