1: 2023/11/13(月) 22:27:22.005 ID:yUZbNcAud
ちなコスパ重視で
2: 2023/11/13(月) 22:27:48.350 ID:gYN6c9ZP0
バリウス
3: 2023/11/13(月) 22:28:11.067 ID:GsC6qYtW0
にんじゃ
4: 2023/11/13(月) 22:28:13.280 ID:H8ElUhm40
個人的にはレブル250
5: 2023/11/13(月) 22:28:47.264 ID:H8ElUhm40
ワイみたいな短足でも乗れる
7: 2023/11/13(月) 22:29:24.516 ID:3LWMqvuy0
セロー
8: 2023/11/13(月) 22:29:31.962 ID:3x+MxNIA0
ジクサー250
9: 2023/11/13(月) 22:30:12.888 ID:09py/Fns0
安いのはジクサー250
満足度高いのはCB250R
満足度高いのはCB250R
10: 2023/11/13(月) 22:30:23.773 ID:2eUOS+AU0
色々選べるからなぁ
コダワリが無いならCLとかでいいんじゃない?
コダワリが無いならCLとかでいいんじゃない?
12: 2023/11/13(月) 22:31:19.274 ID:vw6gkJLW0
ジクサーは良いぞおじさん「ジクサーは良いぞ」
14: 2023/11/13(月) 22:32:55.563 ID:rzjjS/0B0
155ccがいいよ
15: 2023/11/13(月) 22:33:53.489 ID:NGH1aQcv0
族車上がりでゲロ安だけど4発なジェイド
18: 2023/11/13(月) 22:35:59.156 ID:ymkGT96R0
Vストローム250
20: 2023/11/13(月) 22:48:51.982 ID:IjcxnkO60
CB250R
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1699882042/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (227)
ジクサー、Vスト、レブル辺りが無難かもな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
シングルかマルチか程度の差しかない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
250と750は違うのはわかる。750と1000以上が同じも意味分からない。
なので排気量ではなく、出力制限で免許区分を分けたらどうかと。リミッター解除したら250でも200km/h出せるとか。その能力も出す所もないけども。
いわゆる現中免で750は乗れるがリミッターで80km/hしか出ないようにしたらでかいのが好きなら750も乗れるし80km/hしか出ないんだから高速も厳しいけど、そもそものトルクはあるだろうから街乗りは楽になるんじゃないの?警察もスピード違反で捕まえてるんだからわかりやすくなるやん。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それゆえ大学生バイクとか言われちゃう訳だが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
健常者には乗車姿勢が合わないから
cb250rとかの方がいいよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
っても乗ってる時間がないんだよなぁ
baikusokuho1
が
しました
足付きツンツン以外言うこと無し
特にシートが良い
baikusokuho1
が
しました
ならGSR250だべ?
baikusokuho1
が
しました
走っててカーブが来るとよっしゃと思う
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
250スポーツ(笑)乗ったって大型欲しくなって手放すだけ。
baikusokuho1
が
しました
自分で決められないなら何乗っても不満出るから乗るなや
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
せめてツインでカッコイイのを出してくれんと選択肢に上がらん
baikusokuho1
が
しました
一人なら250でもいいか
結局、見栄が大きいな。ファッションも見る人がいなきゃ毎日スエット上下でもいいからな
それでも遠出するなら250はきついけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
生かすためには車幅が狭めのssタイプが良い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ニダボやジクサーにはそういうのはあまり無い
baikusokuho1
が
しました
正解なんて自分の中にしかない
baikusokuho1
が
しました
乗りたいと思ったバイクに乗るが正解
baikusokuho1
が
しました
セローほど悪路に強くはないけど、そこそこ対応できて、
高速走行も強い。
baikusokuho1
が
しました
ホンダさん早く
baikusokuho1
が
しました
不人気車選べよCBR250Rとかビクスクとか
baikusokuho1
が
しました
どうせスペックじゃ勝負にならないんだから気軽さとスタイルのみ追及すべし
baikusokuho1
が
しました
ただカワサキの4気筒の250ccだけは燃費が悪いらしいからコスパが悪いとか
街中重視ならジクサー、レブル、Vスト、CB250R、GSX250R、馬力が30以下
高速や峠ならニンジャ、YZF-R25、MT-25 バランスが良いランク、馬力が40以下
ただ速さを求めるだけならCBR250RR、ZX-25Rじゃないかな、馬力が40以上
baikusokuho1
が
しました
あれの中身がCBだったら最高なんだけど
baikusokuho1
が
しました
最低限の整備や消耗品の交換はする
3年程度は乗る
上記にあてはまるならなんだかんだ現行新車がコスパ良いぞ
baikusokuho1
が
しました
古の2ストバイクだよ。業界自主規制前のハイパワーでピーキーな奴。
baikusokuho1
が
しました
移動の手段…XMAX(フォルツァ)
他の選択肢は趣味
baikusokuho1
が
しました
好きなの乗れよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
現状なら125の方がいいじゃん。
baikusokuho1
が
しました
なかなか走るし、ポジション良いし、小回りもめちゃくちゃ効く。 弱点は納期が半年くらいかかる点。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
俺は好きだけどね。
baikusokuho1
が
しました
というかこれより安い250cc国内メーカーネイキッドがジクサーしかない…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
クソ高いリッターSSだって場合によってはコスパは良いぞ?
baikusokuho1
が
しました
250ccのバイクなんてスペック求めても大型に劣るだろうし乗り安いのが一番良い。法定速度+αでまったり走る分にはどれでもいいし
baikusokuho1
が
しました
ジクサーとスペック変わらず生産国も変わらない
保証が販売店保証だけになるのがネック
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする