75

1: 2023/12/01(金) 13:34:34.19 ID:QYMN8jyS0● BE:135853815-PLT(13000)
Hondaっていう会社が昔バイクを造ってたでしょ?
今Hondaのバイクとかほとんど聞かないじゃないですか。
中国によってブランドを乗っ取られたって例なんですよ。 
結局Hondaはもうバイクの世界的シェア失っちゃったんです。



3: 2023/12/01(金) 13:35:29.69 ID:mIyetPtY0
そりゃ自転車屋だからな。

4: 2023/12/01(金) 13:36:07.90 ID:IvIzL4sj0
米航空機の会社になってもうた

5: 2023/12/01(金) 13:37:03.88 ID:DfuevssL0
要約すると
日本製のバイクが人類規模で人気で羨ましいので何としてでも貶めたい
と書いてる

6: 2023/12/01(金) 13:37:31.45 ID:22bN6eRH0
ホンダの稼ぎ頭は途上国のバイク生産だろw

9: 2023/12/01(金) 13:39:36.64 ID:mAQEYDZY0
え?ホンダって軽自動車屋だろ?

11: 2023/12/01(金) 13:40:03.72 ID:3i79Lt020
単純にどこの世界で生きてるのか知りたい
カブの存在も知らないのか?
日本人の殆どはカブは知ってても中国のバイクメーカーなんか知らんぞ

15: 2023/12/01(金) 13:41:13.08 ID:4vsTsKQv0
ホンダの天下すぎて他のバイクを探すのが難しいくらい

17: 2023/12/01(金) 13:41:48.38 ID:7FY3XTgG0
顔出してよくそんなアホな事言えるな...

18: 2023/12/01(金) 13:41:54.28 ID:V+wUnmxi0
今、ヤマハの原付スクーターを作ってるのはホンダ

271: 2023/12/01(金) 15:31:50.05 ID:gwkZST0+0
>>18
街で見掛けたヤマハ・ビーノのエンジンにHONDAのロゴがあってフイタわ
もう原チャリなんて乗る人いねぇんだなぁ…

21: 2023/12/01(金) 13:42:07.43 ID:dmeFesn80
炎上つってもこのオバハンには届いてないんだろ?

44: 2023/12/01(金) 13:48:07.67 ID:3BJ2YHSb0
>>21
このオバハンはエコーチェンバーの中で生きてるから今頃絶賛されてホクホクしてるよ

22: 2023/12/01(金) 13:42:10.95 ID:z3r3Sr6m0
本田さんは懐が深いから裁判にはならないでしょう。良かったねw。

23: 2023/12/01(金) 13:42:17.83 ID:HGohJh6W0
こいつらが下げるって事はホンダのバイクが今きてんのか

24: 2023/12/01(金) 13:42:21.43 ID:WvwKtofb0
ホンダのバイクを見かけない暮らしってどうやったら出来る?
スクーターも含めたら引きこもり以外絶対無理だと思うぞ

26: 2023/12/01(金) 13:42:45.92 ID:UE197zP50
ひろゆきっぽい

28: 2023/12/01(金) 13:43:02.23 ID:UCvswasU0
そ、創業の頃に売っていた自転車のことを言っているんだよ…

30: 2023/12/01(金) 13:43:47.25 ID:2WEc6N6T0
どこの世界の話なんだろう?www

31: 2023/12/01(金) 13:44:08.73 ID:hZQOSSBY0
ぱちもんがぱちもん言ってて草

34: 2023/12/01(金) 13:45:16.55 ID:G3OAsjvU0
これは流石に釣りでしょ
…そうだよね?

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701405274/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事