1: 2024/01/04(木) 00:14:09.41 ID:XZwg1RIX0
関東から日帰りで行けるいい感じの場所教えて
2: 2024/01/04(木) 00:14:45.70 ID:OLJuWz+c0
石川
4: 2024/01/04(木) 00:15:56.70 ID:XZwg1RIX0
>>2
去年行ったけどくっそいいとこだったわ
まさに被災地のあたりとかも走ったから悲しいやで
去年行ったけどくっそいいとこだったわ
まさに被災地のあたりとかも走ったから悲しいやで
5: 2024/01/04(木) 00:18:09.02 ID:AYiOW5VI0
房総フラワーライン
7: 2024/01/04(木) 00:19:14.38 ID:XZwg1RIX0
>>5
去年行ったわ
全く花咲いてなくて場所あってたのか今でも謎
去年行ったわ
全く花咲いてなくて場所あってたのか今でも謎
6: 2024/01/04(木) 00:18:12.59 ID:Rr60rNIc0
海か山か
8: 2024/01/04(木) 00:19:29.96 ID:XZwg1RIX0
>>6
海がいいかな
海がいいかな
9: 2024/01/04(木) 00:20:40.72 ID:Kj2uYka/0
外房
10: 2024/01/04(木) 00:21:11.19 ID:BE0dYbhR0
奥座敷
14: 2024/01/04(木) 00:23:30.32 ID:XZwg1RIX0
>>10
京都??
調べたけどそれっぽいのがないンゴ
京都??
調べたけどそれっぽいのがないンゴ
15: 2024/01/04(木) 00:24:39.84 ID:BE0dYbhR0
>>14
東京の奥座敷と言えば?
東京の奥座敷と言えば?
18: 2024/01/04(木) 00:26:47.84 ID:XZwg1RIX0
>>15
鬼怒川温泉か
そういう呼ばれ方してるの知らなかったンゴ
鬼怒川めちゃくちゃ行きたいわ廃墟群生で見てみたい
鬼怒川温泉か
そういう呼ばれ方してるの知らなかったンゴ
鬼怒川めちゃくちゃ行きたいわ廃墟群生で見てみたい
11: 2024/01/04(木) 00:21:43.97 ID:Rr60rNIc0
410号線
16: 2024/01/04(木) 00:25:04.58 ID:XZwg1RIX0
>>11
千葉?
ストリートビューちょっとみたけどすげえツーリング向きっぽい道やんけ
千葉?
ストリートビューちょっとみたけどすげえツーリング向きっぽい道やんけ
17: 2024/01/04(木) 00:25:16.98 ID:Kg64JLCTd
城ヶ島
20: 2024/01/04(木) 00:28:04.65 ID:XZwg1RIX0
>>17
城ヶ島去年行ったわ
いいとこだったのとネコが可愛いかった
城ヶ島去年行ったわ
いいとこだったのとネコが可愛いかった
19: 2024/01/04(木) 00:28:01.81 ID:q4sOdMHD0
千葉やな
南と東は温かいで
南と東は温かいで
22: 2024/01/04(木) 00:30:05.11 ID:XZwg1RIX0
>>19
マジ?寒さは心配だから助かる
ただ我儘言うとワイ江東区だから千葉けっこう行って飽きた感もあるんだよな
マジ?寒さは心配だから助かる
ただ我儘言うとワイ江東区だから千葉けっこう行って飽きた感もあるんだよな
23: 2024/01/04(木) 00:30:19.60 ID:OzSdxB0H0
バイクが何ccかによるな。
下道の方が楽しいところもあるし。
一本道をぶっ飛ばした方が気持ちいいところもある。
下道の方が楽しいところもあるし。
一本道をぶっ飛ばした方が気持ちいいところもある。
26: 2024/01/04(木) 00:31:57.86 ID:XZwg1RIX0
>>23
400や
正確に言うと373だけど
400や
正確に言うと373だけど
24: 2024/01/04(木) 00:30:30.02 ID:GhU4H0Ypr
名前忘れたけど三浦半島の先端の島
27: 2024/01/04(木) 00:32:34.72 ID:XZwg1RIX0
>>24
それ他のニキも勧めてくれた城ヶ島だと思われるンゴ
それ他のニキも勧めてくれた城ヶ島だと思われるンゴ
28: 2024/01/04(木) 00:32:49.90 ID:AYiOW5VI0
410から千倉抜けて野島崎灯台あたりで休憩
その後127で内房の海沿い走って帰宅方向
ってスタートが江東区なのか
それなら熱海やな
その後127で内房の海沿い走って帰宅方向
ってスタートが江東区なのか
それなら熱海やな
29: 2024/01/04(木) 00:35:19.99 ID:XZwg1RIX0
>>28
サンクスやで
近いルートで千葉走ったことあるけどよかったわ
熱海いいンゴね行きたいとこあったから熱海にするわ
サンクスやで
近いルートで千葉走ったことあるけどよかったわ
熱海いいンゴね行きたいとこあったから熱海にするわ
30: 2024/01/04(木) 00:35:41.54 ID:56CN++700
ほったらかしの湯
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704294849/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (63)
baikusokuho1
が
しました
凍結もしてなかったし渋滞もしてないし良かったよ。
baikusokuho1
が
しました
当分房総一択やな(23区民)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そこへ行こう
baikusokuho1
が
しました
山は塩カルがなあ…
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
たとえ晴天でも走りたくないわ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それによって日帰りできる範囲が大きく変わるだろ
本当にバイク乗ってんのかコイツ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちなルートは(東京周辺省略)千葉フォルニア~南下してもみじロード~34号~房総スカイライン~君津平川線ってルートなんだがどうかな
今冬は千葉を周ってみたいのでオススメのルートを教えて欲しい
baikusokuho1
が
しました
北はもうアウトやろ
3が日ちょくちょく雨降ってるから伊豆箱根は凍結危ういので伊豆は回避
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする