1: 2024/01/15(月) 07:25:37.683 ID:lxUnlWsh0
これでみんな納得してんの?
2: 2024/01/15(月) 07:26:02.857 ID:1j+yToHi0
文句があるなら乗るな
4: 2024/01/15(月) 07:26:33.818 ID:XhWEDTEW0
もっと上がるの?
7: 2024/01/15(月) 07:28:16.115 ID:VowgXwUV0
>>4
上がる
リッター500円になる
上がる
リッター500円になる
5: 2024/01/15(月) 07:27:43.567 ID:gUOTZXZZd
コストコ154円
楽天デビットで1%
エグゼクティブリワードで2%還元
実質150円
楽天デビットで1%
エグゼクティブリワードで2%還元
実質150円
17: 2024/01/15(月) 07:38:35.558 ID:YJCbaoJa0
>>5それ消費税抜きの価格だろ
19: 2024/01/15(月) 07:39:32.835 ID:gUOTZXZZd
>>17
込だよ
はやくコストコ会員になって?💕
込だよ
はやくコストコ会員になって?💕
8: 2024/01/15(月) 07:29:35.256 ID:sw1I0i810
EVに買い換えろよ
9: 2024/01/15(月) 07:29:38.084 ID:WKllGXjP0
ハイオクガソリン入れたけど179円だったわ
10: 2024/01/15(月) 07:30:05.231 ID:3vlqBHI+0
軽油で140円だ
11: 2024/01/15(月) 07:30:15.697 ID:+SPPXsx+d
また円安進んでるからもっと上がるぞ
12: 2024/01/15(月) 07:31:04.625 ID:9tiVqd8x0
ヨーロッパで300円前後だしまだまだ上がるだろうな
13: 2024/01/15(月) 07:32:48.409 ID:0UQefo920
能登半島地震を理由にトリガー解除しない理由できたから政府はウキウキだしな
18: 2024/01/15(月) 07:39:31.767 ID:tPdH7A070
軽油入れろよ
20: 2024/01/15(月) 07:40:26.312 ID:fNYQeULD0
国のガソリン補助金終わったらさらに上がるって言われてるな
23: 2024/01/15(月) 07:44:21.479 ID:B+aVW4zq0
岸田が何とかしてくれなかったら今頃300円だぞ、感謝しろや
33: 2024/01/15(月) 08:04:30.075 ID:eOCMjaYAd
ハイオクなので185円
34: 2024/01/15(月) 08:29:05.952 ID:fYWDStgV0
安くはなってきた
39: 2024/01/15(月) 08:59:28.900 ID:d1wxtw9b0
もう下がらんよこれ
ハイブリッドにEVにガソリン需要が減ってるから高くなることはあっても
ハイブリッドにEVにガソリン需要が減ってるから高くなることはあっても
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705271137/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (66)
レギュラー170円とか相当山奥の田舎じゃん
baikusokuho1
が
しました
バイクもSR400でリッター27kmぐらいは走るんであまり気にならない。
事業者とか通勤で乗ってる人は大変だろうな。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
年末は下がり気味だったのに台無し
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
100リットルで5000円違うって考えるとエグすぎる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
海峡封鎖でそう簡単には原油届かなくなるぞ。
300円ぐらいまであるかもね。
baikusokuho1
が
しました
大企業には都合がいいから政府も日銀も放置してる
baikusokuho1
が
しました
細かく潰してったって反発されるだけだろ
baikusokuho1
が
しました
それを言い訳に減税はしないと思う
baikusokuho1
が
しました
家の方は172円だから、しばらく滞在することにした
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
年会費プラスした額で言えよ。知り合いの借りるとかは無しでな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
九州は場所によってはエネオスでも151円ほど
日本で一番高いスタンドとの比較なら40円の差がある可能性も否めない
baikusokuho1
が
しました
おかげで実質賃金は20ヶ月連続のマイナスでGDPは過去最悪
イヤならちゃんと選挙に行け
baikusokuho1
が
しました
自民党を勝たせたバカ共が悪い
◆自民党に毎年24億円献金、経団連会長「何が問題なのか」と発言の報道にネットの怒り沸騰
経団連の十倉雅和会長(住友化学会長)が4日の会見で、国からの政党交付金制度があるにもかかわらず経団連が毎年約24億円の政治献金を自民党側に続けていることについて「社会貢献の1つ」と説明、「世界各国でも同様のことが行われている。何が問題なのか」などと語ったことがメディアで報道された。ネット上では「賄賂じゃん」「癒着の典型的な例」「開き直りも甚だしい」などと怒りがわき上がった。
baikusokuho1
が
しました
仕方ないロシアと仲良くして安い原油貰おうぜぇ!
baikusokuho1
が
しました
そして移行したらしたで電気代が20倍になる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
うちのとこは激安ローカルガソスタで155円
他の有名ガソスタは168~173円くらいかな
baikusokuho1
が
しました
批判の声を上げると反日在日のレッテル貼って叩いてたのはあいつらなんやな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
貧乏になった
baikusokuho1
が
しました
ゲレンデが空いてて快適と思ってたら、今年は営業してなくなった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ちな16号沿いのENEOS
雪の予報が出てるから念の為に満タンにしてきたが、そんな予報が出てなかったら併設のセブンイレブンでナナコの日ののガソリン5円割り引きレシートもらってから給油してるから、もっと安く入れて来れた。
baikusokuho1
が
しました
都道府県ごとに価格差があるのはやめてほしい
県境を越えただけでリッター10円安くなるとか
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする