1: 2024/02/05(月) 10:53:44.014 ID:Yw0vdJD80
2: 2024/02/05(月) 10:54:06.189 ID:S2fMgJ6hM
F1かな?
3: 2024/02/05(月) 10:54:30.368 ID:UIjMvEhm0
スリックタイヤかもしれない
31: 2024/02/05(月) 11:18:41.449 ID:gNaQJtRu0
>>3
どっちにしろ雪の日はダメでしょ
どっちにしろ雪の日はダメでしょ
4: 2024/02/05(月) 10:54:57.940 ID:rceYj2Y2d
逆に見事
5: 2024/02/05(月) 10:55:51.395 ID:0fE4RaGf0
車検通るのこれ?
7: 2024/02/05(月) 10:56:35.825 ID:1sbwVhbQ0
雨でもスリップするレベル
8: 2024/02/05(月) 10:57:04.501 ID:vVdcouq30
なんで車検通るんだよ
10: 2024/02/05(月) 10:57:44.345 ID:VGv7kbMR0
レースしてたんだろ
12: 2024/02/05(月) 10:59:13.304 ID:T1Ul8BNv0
自分で交換でも業者に頼んでも気付くよねこれ
夏タイヤ?
夏タイヤ?
14: 2024/02/05(月) 10:59:49.019 ID:NuarqVw80
これもう少し厳罰化したほうがよくね?
15: 2024/02/05(月) 11:02:15.864 ID:BU2C6t6CM
レースで見たタイヤ
16: 2024/02/05(月) 11:02:16.647 ID:soqsWnuw0
F1カーみたいなタイヤしてんな
17: 2024/02/05(月) 11:03:01.676 ID:/VLGY0uod
乗る前に確認しろ
怠るなら免許再取得!
怠るなら免許再取得!
18: 2024/02/05(月) 11:03:41.349 ID:7QiFVY+m0
こう言うのってなんで存在するんや
車検通るんか?
車検通るんか?
20: 2024/02/05(月) 11:04:18.206 ID:AH9bDDze0
溶けて地面とくっつくタイプのやつ
21: 2024/02/05(月) 11:05:07.579 ID:soqsWnuw0
雪じゃなくて雨でスリップしてそう
26: 2024/02/05(月) 11:10:10.020 ID:fDZLRKeR0
スタッドレスかどうかってレベルじゃなくて草
28: 2024/02/05(月) 11:11:36.135 ID:bcMr2Kwx0
F1カーかよ
29: 2024/02/05(月) 11:12:34.739 ID:fkqMyGNV0
よくできたプラモデルだな
30: 2024/02/05(月) 11:16:43.521 ID:OS8YAKqG0
端っこに気持ち程度溝が残ってるのがまた
40: 2024/02/05(月) 12:02:31.040 ID:FhOrCBRX0
マリオカート?
ゲームの話で大袈裟な
ゲームの話で大袈裟な
37: 2024/02/05(月) 11:32:49.253 ID:ER3yqxaQ0
3人が軽傷とは言うが大惨事でワロタ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707098024/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (64)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
またスレまとめとかもうアホかと
baikusokuho1
が
しました
ゴムがなくなってベルト層露出したまま走ってる人だって見る
自分の命を預ける物をよくそんないい加減に管理するもんだなと
しかも事故に直結する部品だろ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
こういうのこそきちんと整備不良を厳罰化をしてほしいな
ね、キックバック政治家よ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
アンチエイリアスの都合でこう見えるだけでしょ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
車検はまだ溝がある車両のタイヤといれかえて通す
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
よく知らない海外メーカーのタイヤも多い
baikusokuho1
が
しました
キャンバー角つけてんのか?
baikusokuho1
が
しました
公道走る時点でダメなんですがそれは
baikusokuho1
が
しました
現に自転車に乗ってる外国人が酷い交通マナーだった
baikusokuho1
が
しました
こういう時に溝が深くて排水性能が良い冬用タイヤだとまっすぐ走れて安心なのな
幅だけ太くて溝が浅いノーマルタイヤはシャーベット状に残った雪に乗り上げると、滑っちゃて走りにくいこと
氷水みたいなものだから、タイヤが暖まらない地ゴムの違いかもしれないけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
そして夏タイヤの状態もツルツルとかワイヤー飛び出てたり酷いのが多い。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
または、めんどくさいからスタッドレスのまま夏越すとまず冬前には坊主になる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする