「このまますべての自動車市場が一気にEVに入れ替わる、その大転換点となるのが今なのだ」という論調が中心だった。一方で、2023年後半は徐々に「EVの普及は予想以上に遅れているかもしれない」「むしろ、ハイブリッド車(HV)の伸びは予想外に強い」という記事が、欧米メディアでもかなり見られるようになってきた。
実際、2022年にはEVの販売台数は前年比60%増と圧倒的な躍進が続くと思われていたが、2023年には31%増にとどまった。これは主に、「お金を持っていて新技術が好きなアーリーアダプターに行き渡った後は、比較的保守的で、ガソリン車との比較における経済性や利便性も重視する顧客層を相手にすることが必要になった」「世界的な金利上昇や忍び寄る不景気が、現時点ではまだ同レベルのガソリン車より高いEVへの購入をためらわせる効果があった」などが指摘されている。
世界的な金利上昇は頭打ちではあるもののしばらく続きそうであり、中国をはじめとする景気減速も深刻になりつつあるので、今後もこのトレンドは当面続くと考えられる。結果として、1月25日のテスラの決算発表は市場の失望を買い、1日で時価総額が約800億ドル吹き飛ぶ事態となった。
一方、この原稿の執筆時点では日本車メーカーの決算発表はまだこれからだが、各社かなりよい決算が予想されている。
2023年後半に発表になったものを見れば、予想外のHV需要の強さによってトヨタの業績は好調で、売上高も過去最高を更新し続けおり、2024年3月期第2四半期の決算では営業利益率が6.6%から11.8%へと大幅に増え、利益率の高さで有名なテスラを抜き返したことが話題となった。
全体としてこの「2023年の前半と後半におけるトレンドの変化」は大きな株価トレンドにも現れており、テスラ株は2023年7月の最高値から現在4割近くも下落している(しかも2023年後半からの米国株の歴史的上昇局面のなかで)。一方、トヨタ株は同時期からジリジリと25%ほどの上昇となっている。
著者は、EV信者と日本車メーカーとの間には、いくつかの典型的な“誤解のパターン”が横たわっており、理解し合えるはずのコミュニケーションが破綻しがちだと考えている。
ひとつは、EVの未来を信じている人たちが、EVに全振りする以外のアクションを、「天命としての流れに逆らう明確な裏切り行為」であるかのように理解する傾向があることだ。そこにはいくつか典型的なズレがある。
代表的なものとして、今後数年間のEV関連の動きの鈍さは、必ずしも日本車メーカーが電動化に消極的であることを示すものではない。コロナ禍以降、あるいはその数年前から、日本車メーカーの多くの幹部がEVの世界的な普及スピードを見誤っていたことは明らかであり、誰もそれを否定することはできない。
しかしその後、トヨタも社長を替えるなど、明確な方針転換を行った。しかし、車の開発には4~5年の歳月が必要であり、方針転換したからといってすぐに本領発揮のモデルをリリースできるわけではない。
粗製乱造の車を発売すれば、ブランド力が低下する恐れがあるし、ただ作るのと売ってもうかるように作るのでは、全くレベルの違う工夫が必要になる。
だからこそ、日本車メーカーが今後2~3年、「全力を傾倒したEV」を発表する可能性は低いが、それはEV開発に否定的だからではない。また、「エンジンのある車」の時代が1年でも延びれば日本車メーカーが圧倒的に有利になる以上、“EVアンチ”にリップサービスをするのは当然である。
しかし、それはビジネス上当然必要な振る舞いであり、実際の方針との間に大きな距離があるのは当然である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5833009214125222e5b5e8d401d78e899f502de4
実際、2022年にはEVの販売台数は前年比60%増と圧倒的な躍進が続くと思われていたが、2023年には31%増にとどまった。これは主に、「お金を持っていて新技術が好きなアーリーアダプターに行き渡った後は、比較的保守的で、ガソリン車との比較における経済性や利便性も重視する顧客層を相手にすることが必要になった」「世界的な金利上昇や忍び寄る不景気が、現時点ではまだ同レベルのガソリン車より高いEVへの購入をためらわせる効果があった」などが指摘されている。
世界的な金利上昇は頭打ちではあるもののしばらく続きそうであり、中国をはじめとする景気減速も深刻になりつつあるので、今後もこのトレンドは当面続くと考えられる。結果として、1月25日のテスラの決算発表は市場の失望を買い、1日で時価総額が約800億ドル吹き飛ぶ事態となった。
一方、この原稿の執筆時点では日本車メーカーの決算発表はまだこれからだが、各社かなりよい決算が予想されている。
2023年後半に発表になったものを見れば、予想外のHV需要の強さによってトヨタの業績は好調で、売上高も過去最高を更新し続けおり、2024年3月期第2四半期の決算では営業利益率が6.6%から11.8%へと大幅に増え、利益率の高さで有名なテスラを抜き返したことが話題となった。
全体としてこの「2023年の前半と後半におけるトレンドの変化」は大きな株価トレンドにも現れており、テスラ株は2023年7月の最高値から現在4割近くも下落している(しかも2023年後半からの米国株の歴史的上昇局面のなかで)。一方、トヨタ株は同時期からジリジリと25%ほどの上昇となっている。
著者は、EV信者と日本車メーカーとの間には、いくつかの典型的な“誤解のパターン”が横たわっており、理解し合えるはずのコミュニケーションが破綻しがちだと考えている。
ひとつは、EVの未来を信じている人たちが、EVに全振りする以外のアクションを、「天命としての流れに逆らう明確な裏切り行為」であるかのように理解する傾向があることだ。そこにはいくつか典型的なズレがある。
代表的なものとして、今後数年間のEV関連の動きの鈍さは、必ずしも日本車メーカーが電動化に消極的であることを示すものではない。コロナ禍以降、あるいはその数年前から、日本車メーカーの多くの幹部がEVの世界的な普及スピードを見誤っていたことは明らかであり、誰もそれを否定することはできない。
しかしその後、トヨタも社長を替えるなど、明確な方針転換を行った。しかし、車の開発には4~5年の歳月が必要であり、方針転換したからといってすぐに本領発揮のモデルをリリースできるわけではない。
粗製乱造の車を発売すれば、ブランド力が低下する恐れがあるし、ただ作るのと売ってもうかるように作るのでは、全くレベルの違う工夫が必要になる。
だからこそ、日本車メーカーが今後2~3年、「全力を傾倒したEV」を発表する可能性は低いが、それはEV開発に否定的だからではない。また、「エンジンのある車」の時代が1年でも延びれば日本車メーカーが圧倒的に有利になる以上、“EVアンチ”にリップサービスをするのは当然である。
しかし、それはビジネス上当然必要な振る舞いであり、実際の方針との間に大きな距離があるのは当然である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5833009214125222e5b5e8d401d78e899f502de4
19: 2024/02/07(水) 07:20:55.50 ID:JwqJK
テスラの株価が暴落してる時点でアホが騙されただけ
22: 2024/02/07(水) 07:30:46.45 ID:o2MBA
北欧や日本の寒冷地にはEVは無理筋
25: 2024/02/07(水) 07:37:56.67 ID:KMYbF
日本メーカーというよりトヨタが正しかった
ホンダなんかエンジン車やめるとまで言ってたからな
ホンダなんかエンジン車やめるとまで言ってたからな
26: 2024/02/07(水) 07:38:40.39 ID:jUZKm
EV厨残念やなw
35: 2024/02/07(水) 07:54:18.67 ID:eutOM
高い、重い、補給の時間長い、長距離微妙、事故ると直せない、タイヤチビる、充電するところ少ない、流行る要素ほとんどないよ。
41: 2024/02/07(水) 08:03:38.67 ID:IYROo
>>35
加速はいいそうだから欲しい
加速はいいそうだから欲しい
37: 2024/02/07(水) 07:59:45.28 ID:nLxYb
マツダが正しかったw
39: 2024/02/07(水) 08:00:13.35 ID:ImiQj
他国にEVが普及しないなら
欧米は武力でEVを推し進めればいいだけ
欧米は武力でEVを推し進めればいいだけ
44: 2024/02/07(水) 08:13:04.01 ID:R8XQ2
ハナから無理なのわかっててゴリ押しに乗らなかったトヨタはさすがや
53: 2024/02/07(水) 08:23:32.88 ID:cJkU1
>>44
トヨタは25年前にプリウスより先行でRAV4 L EVのニッケルで発売していたもんな
ハイブリッドの先駆者は先を見ているに決まっている
トヨタは25年前にプリウスより先行でRAV4 L EVのニッケルで発売していたもんな
ハイブリッドの先駆者は先を見ているに決まっている
45: 2024/02/07(水) 08:13:06.58 ID:HtyPu
爆速でタイヤ消費するEVってエコなん?
50: 2024/02/07(水) 08:19:26.57 ID:eVn37
中国市場に目が眩んでEV全振りした欧州は、そのまま技術と利益だけ取られて使い捨ての未来よ。金に弱い毛唐の性格よくわかってんなぁ~
51: 2024/02/07(水) 08:19:53.19 ID:uKqKa
ホンダがうちはハイブリッドも全部やるって言って馬鹿にされたのがほんの半年ぐらい前。つい最近。ほんの半年前はホンダが時代遅れと馬鹿にされてた。
EVの衰退早かったなー
EVの衰退早かったなー
54: 2024/02/07(水) 08:23:49.82 ID:4bQ2a
EVは今のところは実用性があるけど趣味の道具でしかないな。薪ストーブぐらいな感じ。
55: 2024/02/07(水) 08:25:10.95 ID:QNqFZ
ホンダwwwww
56: 2024/02/07(水) 08:26:18.27 ID:jp8QV
EV信者なんていないだろw
ただのアホが自分の主張は正しいって
騒いだだけwww
すぐに手のひら返して信仰心なんかないわw
きっと家ん中は使わない無駄なもんで溢れているぜ!
ただのアホが自分の主張は正しいって
騒いだだけwww
すぐに手のひら返して信仰心なんかないわw
きっと家ん中は使わない無駄なもんで溢れているぜ!
57: 2024/02/07(水) 08:26:22.42 ID:dn3uq
ホンダはEV全振り宣言してたよね
62: 2024/02/07(水) 08:39:13.88 ID:jys8G
レジ袋を有料化して満足してるのと同じようなものだからな
とにかくEVは善と言い張っても、実際に環境に良いかは二の次で言い張ってるから信用できないんだよね
とにかくEVは善と言い張っても、実際に環境に良いかは二の次で言い張ってるから信用できないんだよね
72: 2024/02/07(水) 08:57:46.77 ID:PImUP
クリーンディーゼルと同じ轍を踏むと知ってた
車製造の弱小国が大きな声で騒いでる時点で察しろよ
車製造の弱小国が大きな声で騒いでる時点で察しろよ
125: 2024/02/07(水) 11:12:29.48 ID:0OYC7
今EV売ろうとしてんのって
在庫処理でしょ?
在庫処理でしょ?
131: 2024/02/07(水) 11:31:04.81 ID:ag8ZB
EV信者の人のリストがあれば、次のゴリ押しムーブの便利なツールになる
132: 2024/02/07(水) 11:31:26.46 ID:I886t
何にせよ
俺は次のクルマ普通のガソリン車にしとくつもりだわ
ハイブリッドも損するだけだと思ってるしね
俺は次のクルマ普通のガソリン車にしとくつもりだわ
ハイブリッドも損するだけだと思ってるしね
137: 2024/02/07(水) 12:00:47.27 ID:lBok4
EV乗ってる知り合いいるけどクッソ不便やぞ
138: 2024/02/07(水) 12:02:00.97 ID:M5Qn9
これがヨーロッパのやり方なのよね。不利だとルールや競技を変えてしまうw
139: 2024/02/07(水) 12:02:38.52 ID:0amGt
ハイブリッドは双方の悪い部分を補うのに
全部電気にしたら電気の悪いとこが目立ち始めて逆に不便だろうよ
全部電気にしたら電気の悪いとこが目立ち始めて逆に不便だろうよ
141: 2024/02/07(水) 12:15:54.57 ID:ukDYn
どうすんだよダボス会議のアホどもw
143: 2024/02/07(水) 12:25:08.58 ID:Fh5Vr
EV信者は息してる?
引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1707255026
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (250)
PHEVに組み込む次世代高効率エンジンの研究開発もしっかりやっているからな。
アホな欧米メーカーよりよほど脅威だわ。
baikusokuho1
がしました
EV技術を積み上げていくのは無駄ではないけど
baikusokuho1
がしました
それ中国が得するだけですよね工作員さん
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
挙句に水使って消せないし、面倒やろタンクローリーでも消火剤で消せるねんでw
baikusokuho1
がしました
ほんとそうだよな、数値上でエコかどうかという理屈じゃなくてエコの雰囲気を味わいたいだけ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
EVよりも地球に優しいんじゃね?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
どちらもなかったから置き換えは無理筋だった
純粋に技術的物理的な観点ではね
政治的には色々あるんだろうけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
10年もしたらEVは無くなってるよ。バッテリーの原料枯渇と廃棄の問題が
クリアできないんじゃないかな
baikusokuho1
がしました
ビックウェーブに乗らなくて良かっただろ?
それに噛み付いて煽って来た奴ら今どんな気持ち?
な?な?どんな気持ちよw
baikusokuho1
がしました
だから車メーカーはEVをインフラごと丸っとODAみたいに輸出すればよかった
でもそうやって新興国が発展しちゃうとパワーバランスが崩れて欧米にとって別の問題が生まれる
CO2削減というお題目を掲げながら排出権売買を行ったり後進国のCO2排出に目をつむったり本音が違う所にあるのが丸わかり
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
アンチEVの勝利ではないんだけどな。
EV信者も「今」EVが主流になるとは思ってない
次世代電池EVが出揃い充電インフラが揃うであろう10年後どうなるかであって
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
欧州各国は一昨年よりもCO2排出量を増やしている。
さらにEVへの補助金を減らしたもんだから、当然販売量も激減。
欧州なんて、なんら信頼に足るものなど無いよ。
baikusokuho1
がしました
寒い地方ではEV車はないよ。
baikusokuho1
がしました
はぁ〜?
この時点でウソやしな
普及するわけない
baikusokuho1
がしました
そんな馬鹿な判断するのがアメリカ人仕草だよなあ
またトランプが救ってくれると思ってるんだろう
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
エンジン棄てるんだろ。
baikusokuho1
がしました
現在がただの通過点なのか、エコムーブに咲いたあだ花なのかは2~30年経たんと
解らんのじゃあるまいか。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
今後は半分以上がガソリンに戻っちゃうねっていう
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
EUは業界団体や一部の政党から、さらなる反発を引き起こさないように一歩引いた形です。
前回の草案では、2015年から2040年の間に農業部門の汚染を30%削減すると謳われていましたが、これを削除。
肉食を控えるなど脱炭素の為にライフスタイルを変えるよう市民に求める提案や、化石燃料への補助金廃止を求める提案も削除。
欧州はいつもの実現不可能な目標をぶち上げた後に目標を下げるパターンですね
baikusokuho1
がしました
反動として逆に反EVの声が猛烈に上がる
本来適している部分にさえEVが認められなくなり
EV信者には逆神として永遠の疫病神の名称を与えられる事だろうね
baikusokuho1
がしました
電気代なんて大した金額じゃないけど、タダという言葉のパワーはデカい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
日本国民の8割はEVに懐疑的だった。
baikusokuho1
がしました
・いずれインフラが整えばEVが主流になる。
という前提だと、車をモーター車として作って内燃機関で必要な電力を発電する、
いずれは発電ユニットをバッテリーに置き換える、という日産のe-POWERのような
形がよさそうだけど、他メーカーが追随する様子はないな。
baikusokuho1
がしました
前月比での減少は昨年8月以来。前年同月比では57.1%増加した。同協会の幹部によると、バッテリー電気自動車(EV)の販売が前月比37%減と、予想を大幅に下回ったことが響いた。
頼みの中国でも補助金が削減された途端にBEVは売れなくなってますからね
baikusokuho1
がしました
本気でEVが天下取るなんて考えたとしたら狂ってるわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そりゃそうだ、地震大国 日本で原発200基建設しないと電力賄えないポンコツ車は日本に必要ないんだわ。
日本の場合は車にMR.FUSIONを搭載して発電しながら走らないといけないんで、1世紀2世紀先の技術をいま実現化するのは無理。
baikusokuho1
がしました
EVは安く作れるってのを誇大曲解釈して5,000円で車買えるとか思ってる層だろ。
baikusokuho1
がしました
現状の技術レベルでは厳しい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
EV懐疑論のせいで、EV技術及び周辺技術は世界から何周も圧倒的に遅れ、それに伴いボディ生産技術やシャシー技術まで遅れ、自動運転など比較にもならないほど遅れてる。その間に中国にいいようにやられてる。
安物お買い物カーが売れたからって正しいのか?
それって国内販売でダイハツやスズキが軽で大きく売れてることでレクサスに対してマウント取ってるようなもんだぞ?
EVもいずれ安物お買い得カー市場に世界的に参入が始まる。
そうなったときはもうガソリン車は対抗する手段が無い。
EVの準備せずガソリン車のみにしがみついていたメーカーは大ダメージを受けて一気に没落する。中国で起きたことと同じことが東南アジア、インド、中東、南米、アフリカで起きる。
baikusokuho1
がしました
人間の力じゃ管理しきれないから今来てるAI関連が進歩して本格的にメタバースの入り口になる
EVもHV→EVの段階を踏まないとただの粗悪な低価格帯中華製家電製品で終わる
トヨタも今じゃないって言ってるだけだし市場への本格導入は5年後ぐらいだよ
水素はもっとかかるだろうな
baikusokuho1
がしました
ポーズだけはしておいたアキオちゃんが最も正しいムーブだったのか
baikusokuho1
がしました
中国は決断力は早いけど、不具合検証する前に発売で実際に市場に投入後に問題が発覚して
大問題になる。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする