gallery_des-ext_06

ランドクルーザー、プリウス、アルファード…これらは、国内で盗難被害の件数が多い車と言われている。現在、日本での自動車盗難の認知件数は、ピーク時の約6万5000件(2003年)から減少傾向にあるものの、年間で約5000件以上発生している状況だ。

「自宅マンション内の駐車場で盗まれたんです。うちは街道沿いに面した建物で、その奥に駐車スペースがあるので、外からは車は見えません。駐車場の入口には防犯カメラが設置されているので、盗難が多発しているランドクルーザーでも盗まれることはないだろうと、安心して停めていたんです」

都内に住む40代の沙織さん(仮名)は肩をガックリ落としながらこう語る。その日、朝家を出た夫の雄介さん(仮名)が、その数分後に『車がない、盗まれた』と血相を変えて戻ってきたのだ。

「うちは共働きで子どももいないので、これまで一生懸命働いてきたご褒美にと車好きの夫が5年ほど前に10年ローンを自分で組んで買った車です。

購入価格は1000万円弱で、毎月のローンや保険料など家計的にはけっこうキツイ思いもしながら、なんとか維持してきました。昨年末には高額の車検も通った直後だったんです」

車がないことに気が動転した夫の雄介さんは、ガタガタと震えながら呆然としていたそうだ。その状態に「頭が真っ白になっている」と悟った沙織さんは通報を促し、数分後に3名の警察官が到着した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf76f1e7309df2ba672aac5d17521f30d7134560?page=1


2: 2024/02/08(木) 10:43:58.10 ID:gPEPb
車買うときは人気のないダサイ車にしよう

181: 2024/02/08(木) 14:12:14.56 ID:CyqES
>>18
高速でも警察車両と思われてまず煽られない笑

4: 2024/02/08(木) 10:46:26.88 ID:SDQrW
盗難保険で新しいのもらうしかない?

13: 2024/02/08(木) 10:58:36.17 ID:Oy4ns
>>4
もし、新型盗まれたら最短6年待ちだぞ

173: 2024/02/08(木) 14:05:05.20 ID:4iWif
>>13
そもそも新車を盗難されても新車価格の満額でないしな。

6: 2024/02/08(木) 10:46:48.99 ID:Ib5Aw
プリウスはよく狙われるって聞くね。
結局目を付けられたら防げないんだろうね

7: 2024/02/08(木) 10:49:29.59 ID:fGcKF
貧乏なのに背伸びして買うからだよ。

8: 2024/02/08(木) 10:49:38.36 ID:k3jZC
軽なら盗まれにくいかな?

9: 2024/02/08(木) 10:49:58.51 ID:LbSXl
車盗難ニュース多いからますます買う意欲がなくなる

10: 2024/02/08(木) 10:55:10.52 ID:d41vw
金が落ちてる

11: 2024/02/08(木) 10:55:21.36 ID:LK1Ou
盗まれて犯人捕る、車はどこに行ったのか不明
この場合、補償とか保険とか一切ない感じ?

12: 2024/02/08(木) 10:57:49.59 ID:a4mXr
ハリアー買おうかと思ったが、辞めておこう

28: 2024/02/08(木) 11:08:49.98 ID:tNmwS
>>12
そうだハリアーはやめておけ
代わりにホンダのヴェゼルにしてはどうだろうか

199: 2024/02/08(木) 14:42:37.78 ID:9AWAk
>>28
ホンダ、だいはつ、スズキだけは買わない

14: 2024/02/08(木) 10:58:52.56 ID:Rywmy
最近は軽トラの新車が狙われている

126: 2024/02/08(木) 12:30:18.48 ID:LRcBv
>>14
ワロタ

15: 2024/02/08(木) 10:59:20.34 ID:XpO08
まーたグエンが犯人か

16: 2024/02/08(木) 10:59:33.16 ID:IiGpp
車庫に車入れない人は
車盗んでくれと言ってるのと同じ

17: 2024/02/08(木) 11:00:56.65 ID:ye7sD
盗まれやすい車種は対策必須

19: 2024/02/08(木) 11:01:23.95 ID:xKKbF
なぜ車庫にしまっておかないんだい?

38: 2024/02/08(木) 11:16:29.05 ID:z4LAY
>>19
あんまり意味ないぞ

20: 2024/02/08(木) 11:02:25.05 ID:yJXvo
ガレージ付きでも盗まれることあるからな
どうしようもない

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1707356505



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事