1: 2024/02/08(木) 20:53:37.729 ID:wEDeATfR0
やはりアニオタ童貞の敵リア充が乗ってるものだからか?
パシリやってた頃のトラウマなのか?
パシリやってた頃のトラウマなのか?
2: 2024/02/08(木) 20:54:29.528 ID:fjIHPbhD0
ばくおん!のどこがまともじゃないって言うんだ!?
19: 2024/02/08(木) 21:06:29.394 ID:wEDeATfR0
>>2
バイクアニメ界隈では頑張ってる方だとは思うけどね
最近のバイク出てくるのが素晴らしい
個人的には昔のヤンキーが乗ってたバイクとか興味ない
あといちいち自転車ディスる謎のシーンが無理やり入れられてるのが気持ち悪かった
作者のコンプレックスなのかな
バイクアニメ界隈では頑張ってる方だとは思うけどね
最近のバイク出てくるのが素晴らしい
個人的には昔のヤンキーが乗ってたバイクとか興味ない
あといちいち自転車ディスる謎のシーンが無理やり入れられてるのが気持ち悪かった
作者のコンプレックスなのかな
4: 2024/02/08(木) 20:55:33.766 ID:pSnOvV3W0
車で言うイニD的なの?
5: 2024/02/08(木) 20:55:38.036 ID:FixCVk/E0
マジレスすると「ああっ女神さまっ」
8: 2024/02/08(木) 20:56:26.717 ID:ImXsgWQU0
湘爆
9: 2024/02/08(木) 20:58:18.110 ID:t5UmnZrw0
スーパーカブ
10: 2024/02/08(木) 20:58:50.219 ID:LzwuJQw10
ゆるキャン△
11: 2024/02/08(木) 20:59:21.755 ID:jlWFvWfu0
ばくおんは面白かったぞ
ギャグと旅行と女の子のバランスが程よい
俺的にはヤマノススメと同じ枠
ギャグと旅行と女の子のバランスが程よい
俺的にはヤマノススメと同じ枠
16: 2024/02/08(木) 21:03:26.467 ID:wEDeATfR0
>>11
俺も嫌いではないけどあくまでJKありきだからなぁ
あれがJKのかわりにキモいおっさんたちだったら成立してないと思うし
俺も嫌いではないけどあくまでJKありきだからなぁ
あれがJKのかわりにキモいおっさんたちだったら成立してないと思うし
17: 2024/02/08(木) 21:04:17.352 ID:EuDX42/o0
>>16
キモいおっさんで成立するアニメってなんだよ
キモいおっさんで成立するアニメってなんだよ
23: 2024/02/08(木) 21:10:03.545 ID:wEDeATfR0
>>17
汗臭い感じでもっとバイクをマニアックに深掘りして欲しい
おっさんが欲しいわけではないけどおっさんでも成立するくらいの内容が欲しい
汗臭い感じでもっとバイクをマニアックに深掘りして欲しい
おっさんが欲しいわけではないけどおっさんでも成立するくらいの内容が欲しい
13: 2024/02/08(木) 21:00:56.711 ID:Hd1gXZTq0
イニシャルDのバイク版見たいなアニメないの?
14: 2024/02/08(木) 21:01:48.771 ID:wEDeATfR0
>>13
俺もそう言うんお求めてる
JKのついでにバイク登場するのんはもういいよ
ガチなのが見たい
俺もそう言うんお求めてる
JKのついでにバイク登場するのんはもういいよ
ガチなのが見たい
21: 2024/02/08(木) 21:09:05.245 ID:Ie3iM9cQ0
ばくおんは面白かった
スーパーカブは頭おかしかった
スーパーカブは頭おかしかった
25: 2024/02/08(木) 21:12:48.895 ID:wEDeATfR0
>>21
最初は雰囲気とかセンスが良くて好きだったわ
免許とるシーンとかすっ飛ばされたけど見たかったな
途中からはわりとつまんなく感じた
ずっとボッチのままバイクオタクになっていく感じのが良かったかもしれない
最初は雰囲気とかセンスが良くて好きだったわ
免許とるシーンとかすっ飛ばされたけど見たかったな
途中からはわりとつまんなく感じた
ずっとボッチのままバイクオタクになっていく感じのが良かったかもしれない
22: 2024/02/08(木) 21:09:41.623 ID:fAyoIiXc0
ルパン三世
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707393217/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (234)
だからヤンキー等の過激路線かJKの日常系になる
baikusokuho1
が
しました
パシリやってた頃のトラウマなのか?
こんなこと言う奴がなんでバイクアニメなんて望むんだ?
アニメを見る人がお宅で童貞でパシリをやらされていたって、バイクアニメを見たらお前もそう思われるんだぞw
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
主人公がどのメーカーに跨るかでアンチが沸きまくるだろw
さらにエンジン回りの細かなディティールに文句ばっか言いそう
そんなリスクとってまでアニメにするメリットはないだろ
baikusokuho1
が
しました
しょせんキャラクターを引き立てる小道具の域を出ない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
東洋片岡 うすバカ二輪伝
baikusokuho1
が
しました
現代版にアレンジしてみるとか?
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バリ伝超えるのないよ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まあZⅡ人気に火を付けた一躍有名マンガ
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バリ伝はストーリーも良くできてるけど一般の人らにはピーキーとか
グンスペシャルって言ってもわからんからまあしゃーない
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
毎週事故で誰か死ななきゃならん
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
松本「子供の時とかならあったよね、みんな。でもみんな卒業するよね」
バイ力スは精神年齢低いんだよな
バイク乗らない作家が作ればいい
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクをリアルにするとライダーが浮くし、ライダーに合わせてバイクを軽く描くとリアリティが無くなる。
金田のバイクすらアニメの演出で迫力を出す為にデッサンは狂いまくってる。
それ位にバイクアニメは難しいのよ。
baikusokuho1
が
しました
バイクってパーツの役割が頭に入ってないと描き上げた絵が歪んでもろに事故車になる
メカの3DCGは嫌いな爺さんだけど、バイクだけは使うのを認めるわw
それを使っても乗る人間とのバランスもあるし、動きにはバイク独特の挙動もあるしでアニメに起こすのはほんと難しい
baikusokuho1
が
しました
まあ『キリン』は今の若い子らには受け入れられないかもだから、
『キリン』未満の、『ペリカンロード』以上ぐらいのを、誰かに描いてもらいたいな。
baikusokuho1
が
しました
サンダー戦とかクソ熱い
てかヒデヨシ登場以降から最後までクソ熱い
アニメは鈴鹿8耐のとこだけ映像化されてたような
baikusokuho1
が
しました
ブラスレイターと巌窟王にヴィンセントが出てたのは感動した。
baikusokuho1
が
しました
世界が日本アニメ観てるのも納得だわ
baikusokuho1
が
しました
「風都探偵」は最高のバイクアニメやったろ!!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ジャジャはマジでアニメ化してほしいな
baikusokuho1
が
しました
なんか旅先で女の子と仲良くなるも、最後は必ず破局するゲームがあったけど
baikusokuho1
が
しました
>パシリやってた頃のトラウマなのか?
こういう民度の奴が群がってくるから
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
どっかのアニオタバイク乗りが指摘してたが、サスの動きが全然描写されてないとか。
フロントフォークもスイングアームも伸び縮みせず、ブレーキをかけても沈まない。
ばくおん!!でもリジットサスみたいでチャリンコかと思うような出来だったとか。
3Dでモデルを作ったものの、きちんと動作するようには作られてないんだろうな。
baikusokuho1
が
しました
こんなん見てたの俺だけやろな
単行本の最初数冊は狼少年の話だったんで、後々バイク漫画になるとは思わなかった。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
逃げ方としては紙芝居にしちゃうケースが多いけど、だったら静画のマンガで良いやってなる
baikusokuho1
が
しました
頭文字Dみたいにさ
baikusokuho1
が
しました
女の子も今よりもずっと可愛かった
MFゴーストは絵が下手すぎ
baikusokuho1
が
しました
ブラフシューペリア乗って、旅する話しだよ。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
-【完結】バイク乗りに終わらない青春を「キリン」
-【完結】あの伝説を再び!大人気漫画の続編「BAD BOYS グレアー」
-【完結】バイクで繋がる恋と友情「あいつとララバイ」
-【完結】揺れるテールランプのような、はかない恋「ホットロード」
-バイク漫画の新時代を切り開く!?大注目作品「トップウGP」
-知る人ぞ知る名車が続々登場!「ジャジャ」
-【完結】高校生ライダーがつかむ未来はいかに「永遠の詩」
-【完結】オフロードレースの疾走感を手の中に「凸凹 DEKOBOKO」
-わくわくが止まらない!バイク女子の始め方「ばくおん!!」
-【完結】実写映画化されたバイク漫画の名作!「荒くれKNIGHT」
-【完結】石井いさみの代表作!バイク漫画の金字塔・ナナハンライダー「750ライダー」
-【完結】聖地巡りが社会現象に!ビデオアニメ、劇場版アニメとしても人気を集めた「バリバリ伝説」
-【完結】豪華キャストでドラマ化!実話?創作?バイク愛好家のリアルな日常「日本をゆっくり走ってみたよ」
-【完結】山口かつみが描くバイク漫画!マイフェイバリットバイク「My Favorite BIKE」
-【完結】映画化された青春バイク漫画の決定版!「ペリカンロード」
-【完結】モトクロスを愛するすべての人に贈る!「風を抜け!」
-【完結】せきはんが描く!女子高生のバイク漫画「グッバイエバーグリーン」
-【完結】大人の遊び方!五郎の生き様が格好いい「万歳ハイウェイ」
-日本が世界に誇る原付×女子高生「スーパーカブ」
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
今からでも、完全アニメ化やったらいいのに。
baikusokuho1
が
しました
基本オムニバス形式だから主役をオッサンだけでなく
若い男女も入れてみたりして、さまざまバイク、またバイクとの向き合い方
を映像化して魅せてくれれば個人的には満足
baikusokuho1
が
しました
例えば球技とか格闘技とかでも、リアルなだけのマンガ読みたいか?
誰も勝ち上がらない優勝もしない、練習してるだけのだらだらしたマンガになるわw
baikusokuho1
が
しました
オタクだけどアニメなんぞと絡まなくいい
baikusokuho1
が
しました
コメントする