1: 2024/02/18(日) 18:50:39.105 ID:T6zBHkv+0
2: 2024/02/18(日) 18:51:32.474 ID:0sfdK6cP0
反対から起こすのは男でもキツそう
3: 2024/02/18(日) 18:51:39.177 ID:ph4nbPYx0
起こせないと免許取れないんじゃなかった?
14: 2024/02/18(日) 18:54:52.583 ID:lNpydWKD0
>>3
倒れた方から起こすのは踏ん張れるから簡単だけど
倒れた逆方向から起こすのは体重無いと無理
倒れた方から起こすのは踏ん張れるから簡単だけど
倒れた逆方向から起こすのは体重無いと無理
15: 2024/02/18(日) 18:55:21.305 ID:0sfdK6cP0
>>3
写真の奥側から手前に向けて起こすのはやる
写真の状況は足場がない
写真の奥側から手前に向けて起こすのはやる
写真の状況は足場がない
4: 2024/02/18(日) 18:51:43.831 ID:lywveY210
投稿後、すぐに起こして走り去ったとさ
5: 2024/02/18(日) 18:52:01.636 ID:edFvWmreM
実際どうしたら良いのコレ
7: 2024/02/18(日) 18:53:10.647 ID:4tu9qDOB0
こち亀でこんな話見た
11: 2024/02/18(日) 18:54:15.253 ID:fDt08h4Fd
>>7
本田の彼女だっけ?
本田の彼女だっけ?
8: 2024/02/18(日) 18:53:14.553 ID:lNpydWKD0
これは俺でもキツイ
9: 2024/02/18(日) 18:53:17.608 ID:XBDd+Qqpd
めちゃくちゃ怪我して起こせない可能性もある
12: 2024/02/18(日) 18:54:40.509 ID:XocLNz5B0
バイクかわいそうに…
16: 2024/02/18(日) 18:55:24.504 ID:N68p5eKr0
これはエアバイカー
教習所で一番最初に習う
教習所で一番最初に習う
17: 2024/02/18(日) 18:55:32.527 ID:sUvhCoIs0
坂は難しいけど大型じゃなければいける
19: 2024/02/18(日) 18:55:48.313 ID:9WIFwflp0
これ男でも起こすのは難しい状況なのを見てわからないやつ
20: 2024/02/18(日) 18:55:54.957 ID:zoDRbGWo0
一人でやるなら何とかガリガリと倒したまま動かして
車体右側のスペースを空けてから起こす
カウルの末路はお察し
車体右側のスペースを空けてから起こす
カウルの末路はお察し
23: 2024/02/18(日) 18:57:21.736 ID:iQWSOJ0+0
今は何でもまずネットにあげるのか…
24: 2024/02/18(日) 18:59:00.241 ID:AmG480mw0
ボタン押したら自動で起き上がる機能なんでつけないの?
29: 2024/02/18(日) 19:01:07.955 ID:Viqmvm9Q0
影がなんかいい
30: 2024/02/18(日) 19:01:21.097 ID:9IsJ+q290
バイクに片足をはさまれて挟まれて力入らんかった事あるわ
尚、数時間多数の車に助けを求めるも無視されやっと起こしてくれたのはイカツイヤンキーだった
尚、数時間多数の車に助けを求めるも無視されやっと起こしてくれたのはイカツイヤンキーだった
33: 2024/02/18(日) 19:02:34.734 ID:pvAq714p0
>>30
数時間は絶対盛ってるよね
数時間は絶対盛ってるよね
31: 2024/02/18(日) 19:02:18.314 ID:IzLdAVp30
押して起こすところから教習が始まった記憶
32: 2024/02/18(日) 19:02:30.085 ID:bTgauxLl0
こういう中型はなんとかなる
大型はやばい、無理
大型はやばい、無理
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708249839/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (148)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
グレーチングにスタンド刺さった!のほうがありえそうな絵よね。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
重いバイクは怖い
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
勾配強め、ガードレールの下に刺さる、すぐその下は崖になってる所にハマった友人のバイクは色んな意味で怖くてJAF待ったよ。
baikusokuho1
がしました
な め て ん の か
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
女は125ccまでにしておけ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
潜り込むスペース無いからホンマに無理だな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
SNSのいいね稼ぎしてんじゃねーよ。
周り民家だろ。
ピンポン押して助けてもらえや。
baikusokuho1
がしました
もう少し体を入れるスペースがあれば
車体と石垣に挟まれないだけ良かった方だと思う
baikusokuho1
がしました
とりあえず連絡だけでもして指示を仰ぐべき
baikusokuho1
がしました
JAFに頼めば吊り上げてくれるがな
baikusokuho1
がしました
対向車いたらどうすんだよ?
baikusokuho1
がしました
1時間で無理なら素直にロードサービス呼べよ
どうせいつもは男が勝手に助けてくれてたから「コケたら待つ」しか頭にないんだろうけど
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
少なくとも20年以上は大型車を倒したことないのが事実、年齢的に筋力とか落ちてるやろし
余談だがボイジャー1300のセンスタがけを一人でできたら威張っていいと思うw
baikusokuho1
がしました
現実は傾斜地、壁際、足元不安定だったりで簡単にはいかないわな
baikusokuho1
がしました
運動能力を問われるモノでもあるんだから、乗りこなせないのを買っちゃダメだよ
自分だけならまだいいけど、他人を不幸にする事もあるし
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
傷ついても気にならんし、軽いからすぐ起こせるw
baikusokuho1
がしました
ちょっとガリガリさせてポジション変える必要があるかもしれん
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
リアボックスが重過ぎてどうしても起こせないから郵便物を出しまくって路上に並べてようやく起こせたわ
baikusokuho1
がしました
後ろが全く見えない中華ミラーつけて走ってるのなんだかな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
仮に起こせても反対側に倒しそうだし助けの人を呼ぶべき
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
きっとわがままな性格なんだろうな
baikusokuho1
がしました
CB1300ならできた。
※コケたとき怪我をしていないが前提です。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
トラックの運ちゃんに助けてもらえた
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
隙間あけて余裕で起こす
baikusokuho1
がしました
走行難度高めの場所走ると途端に対応できなくなる
それでも乗りこなす人は居るだろうが
常時、事故率高めのバイクで危険走行してるようなモンだからな
見栄張って命落とすようじゃ、そこらの珍走と何も変わらんよ
baikusokuho1
がしました
だいじょうぶ?たいへんだったね?と慰めてリポストといいねボタンを押せば問題は解決する
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
今の400そんなに重くないぞ。
ギアローに入れてハンドル一杯に切ってよっこらしょと
引っ張ればなんとかなる。
人間二人いれば楽勝だけど。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
余裕やんw
baikusokuho1
がしました
コメントする