1: 24/02/26(月) 18:51:06 ID:adAq
いちおう自動車免許は持ってるから学科は免除になる
2: 24/02/26(月) 18:51:17 ID:nO1H
人による
3: 24/02/26(月) 18:51:32 ID:oufO
バイクって言うと普通はMTちゃうんか
4: 24/02/26(月) 18:51:42 ID:w6tT
そんなにむつかしくはない
5: 24/02/26(月) 18:52:09 ID:Wzbj
MTの四輪できるなら余裕や
6: 24/02/26(月) 18:52:15 ID:cnZA
そこまでやないか?一本橋はMTの方がやりやすいらしいし
7: 24/02/26(月) 18:52:33 ID:Gzex
脱輪さえしなければ余裕
8: 24/02/26(月) 18:52:57 ID:sk4j
正直ATMT云々よりバランス感覚が全てやぞ
原付やチャリ乗っとるなら余裕
原付やチャリ乗っとるなら余裕
9: 24/02/26(月) 18:54:36 ID:EPZj
車より簡単
13: 24/02/26(月) 18:55:47 ID:cnZA
>>9
ワイ原付2種取ったけど車なんかより難しく感じたけどな
ワイ原付2種取ったけど車なんかより難しく感じたけどな
10: 24/02/26(月) 18:54:44 ID:Gzex
15名中落ちたのおじいちゃんだけやったぞ
なお爺さんは制止も聞かず4速で走り回った挙句コケた模様
なお爺さんは制止も聞かず4速で走り回った挙句コケた模様
11: 24/02/26(月) 18:54:53 ID:nlQk
いけるやろ
落ちても伸びるだけやし
落ちても伸びるだけやし
12: 24/02/26(月) 18:55:20 ID:f1Ox
むしろタンクを足で挟み込める分MTのが楽まである
14: 24/02/26(月) 18:56:19 ID:Gzex
ATはバカでも取れるけどMTに比べて内輪差を気にしないといけんからやめとけ
16: 24/02/26(月) 18:59:51 ID:EcrX
>>14
ちょっとなに言ってるのかわからない
ちょっとなに言ってるのかわからない
15: 24/02/26(月) 18:59:51 ID:oufO
いきなり公道出るのは怖いやろうし原付で自動二輪に慣れた方がええで
18: 24/02/26(月) 19:03:38 ID:nGIQ
中免あるけど余裕やぞ
21: 24/02/26(月) 19:05:09 ID:sTiB
簡単やで
中免取るなら大して変わらんから大型行っとけって感じ
中免取るなら大して変わらんから大型行っとけって感じ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708941066/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (65)
baikusokuho1
が
しました
世の中二輪免許持っている人いっぱいいるけど、その人たちに比べて特別劣っているわけじゃないっしょ
案ずるより産むが易し
baikusokuho1
が
しました
あとバイクはAT限定で取るよりMTの方が簡単
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
次で受かったけど
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
デカいスクーターでS字やクランクをやらないといけないかららしい
そんな比較対象なくらいにはMTはとりやすい
baikusokuho1
が
しました
ただ最近はほぼ絶滅してるのがネックだな。昔は持ってる友人が一人は必ずいたし事前にスクーターくらい乗りこなしてたから貸してくれた
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
2時間連続乗るとバテバテだったな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
バイクは変なタイミングでエンストするとコケる可能性あるし
卒検で一発検定中止の項目多いし
車MTで取ったけど特に難しい部分って無かったな、縦列駐車くらいか?
baikusokuho1
が
しました
命が惜しければATに乗るもんじゃない
baikusokuho1
が
しました
ちなワイは6時間オーバーしたw。
とる気があるなら若いうちにとれ。
年取ると割ときつい。
baikusokuho1
が
しました
バイク 16歳から
つまり車のほうが難しいってこと
baikusokuho1
が
しました
慣れれば同じ何だろうけど
baikusokuho1
が
しました
2、バイクに乗りたいんじゃなくて
バイクに乗るのが好きなこと
3、必要最低限の資金があること
この3つを満たしていればむつかしくもないし
楽しいと思う
baikusokuho1
が
しました
ビグスクの方が安定が悪すぎて普通のバイクより余程難しかった
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
左手左足はクラッチ&シフトチェンジ
右半身と左半身とでざっくり分けると
複雑な操作がまとまったイメージになる
baikusokuho1
が
しました
最初は肩に力バキバキおじさんだったわ…マジで全身硬直状態だった(笑)
要領の悪いおじさんの俺でもいけたし何なら60超えた爺様とかもかなり来てたから「案ずるより産むが易し」だ!
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ドライの路面ですらキツかったのに雨とか無理っす
baikusokuho1
が
しました
回転数が上がりアシストしてくれるiMTなるものがあるけど
MT仕様のバイクにもiMTみたいなのってあるの?
baikusokuho1
が
しました
牽引二種は一発しかないから難易度は上がるけど基本がわかっていれば誰でも取れる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
失敗を繰り返さないと身につかないタイプもいるし
お前がどちらかなんてわからんわ
baikusokuho1
が
しました
相変わらず世間知らずの
人を無視した態度で生きてるのか
baikusokuho1
が
しました
ムズいって言われてやめる程度なら乗らないで欲しいんだが。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
卒検一緒に受けたヤツ全員通ってたぞ
baikusokuho1
が
しました
個人的にはL字クランクが一番難しかったなぁ・・・あと8の字の練習させられたんだけどこれまた難しかった
baikusokuho1
が
しました
っていうかスクーターじゃ出来ん!w
baikusokuho1
が
しました
時間的な問題もあるけど車はめっちゃたるい
baikusokuho1
が
しました
コメントする