CleanShot 2024-02-27 at 19.56.46@2x

1: 2024/02/26(月) 12:22:25.680 ID:AVGOo2tN0
普通免許でも乗れる
よくね?
no title


2: 2024/02/26(月) 12:23:02.895 ID:VYRGmqLK0
あり

3: 2024/02/26(月) 12:23:25.226 ID:4AAE7SKs0
結構高いよね

5: 2024/02/26(月) 12:24:06.010 ID:S0EIMZaK0
原付はマジでやめとけ
死にたくないなら

6: 2024/02/26(月) 12:24:09.162 ID:hGvhuTnM0
スクーターの方が運転楽で荷物乗るからこれはやめとけ

9: 2024/02/26(月) 12:25:46.128 ID:VYRGmqLK0
>>6
荷台付けたカブのが載るに決まってるだろ
なんも知らんのに知ったかぶりして嘘の知識与えるなゴミが

13: 2024/02/26(月) 12:27:56.020 ID:hGvhuTnM0
>>9
スクーターも付けられるだろw
スクーターはそれプラス足元、メットインにも荷物乗せられる

14: 2024/02/26(月) 12:29:32.526 ID:jD2vV6Mc0
>>13
スクーターの荷台クソちっこいから全然乗らんのだが

15: 2024/02/26(月) 12:31:03.086 ID:VYRGmqLK0
>>13
お前が想定しているスクーターはどれだよwwwwww
ベンリーとかならそうだな~って言えるけどアドレスみたいなスクーターのこと言ってるんじゃないだろうな?

7: 2024/02/26(月) 12:24:42.106 ID:4AAE7SKs0
50の遠心クラッチ楽しいよね

10: 2024/02/26(月) 12:27:00.187 ID:0SVcuXnGp
かっこいい

11: 2024/02/26(月) 12:27:06.023 ID:jD2vV6Mc0
オフロード行かないなら普通のカブでよくないか?

16: 2024/02/26(月) 12:31:53.246 ID:VYRGmqLK0
>>11
普通のカブと違うふうに見せたいからクロスカブなんだぞ

12: 2024/02/26(月) 12:27:09.654 ID:b0YWyDhCd
音が新聞配達のおっさんだからなあ

17: 2024/02/26(月) 12:32:43.753 ID:Rjr/ZipQ0
>>12
新聞配達の音を知ってるとはかなりご高齢とお見受けしますが

20: 2024/02/26(月) 12:34:24.350 ID:PSX2p2UW0
>>17
夕刊ってご存知?

18: 2024/02/26(月) 12:33:11.499 ID:HCerdvuWM
50のクロスカブとかあるんだ

19: 2024/02/26(月) 12:33:37.391 ID:lTiFpTky0
ついでに軽トラも買ってこれ乗せて遊び行こう

26: 2024/02/26(月) 12:45:29.861 ID:rnX9Qljna
いいじゃん遅そうだけど

27: 2024/02/26(月) 12:45:40.923 ID:Tkc6CB3+0
そのうち法律が変わって125ccベースの原付が出てくるのに

28: 2024/02/26(月) 12:46:57.448 ID:NGzNCkSbd
純正だとスクーターのほうが乗るけどカブのが安く簡単に加工できて拡張性がめちゃめちゃある
信じられないくらい載る

29: 2024/02/26(月) 12:47:53.076 ID:JibOG2s8H
カブの50はムカつくほど遅いから止めとけ
車に煽られまくって怖い思いをするぞ

33: 2024/02/26(月) 12:52:28.023 ID:qRfULQrS0
125ccベースの出るまで待とうと思ったがキックでもかからなくなって新車かったわ

39: 2024/02/26(月) 13:19:00.314 ID:P2+D2k960
超田舎ならアリ

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708917745/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事