29日午前、一部の警察本部の運転免許センターでシステム障害が発生し、運転免許証の発行ができなくなりました。現在は一部を除いて復旧していて、警察庁によりますと、「うるう日」が原因のトラブルとみられています。
警察庁によりますときょう午前8時15分ごろから神奈川、新潟、愛媛、岡山の4つの警察本部の運転免許センターで、相次いで機械のシステム障害が発生し、運転免許証の発行ができなくなりました。新潟県の一部の支所を除き、システム障害は解消したということです。警察庁によりますと、4つの警察本部の機械はいずれも同じメーカーのもので、日時を管理する「date time」機能にエラーが表示されていたということです。2月29日は4年に1度の「うるう日」に当たり、メーカーからは「うるう日」が原因のトラブルとみられるという報告があったということです。4つの県警では、システム障害が原因で免許証を交付できなかった人に対しては後日交付することを伝えたほか、期限を延長する措置をとったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240229/k10014374251000.html
警察庁によりますときょう午前8時15分ごろから神奈川、新潟、愛媛、岡山の4つの警察本部の運転免許センターで、相次いで機械のシステム障害が発生し、運転免許証の発行ができなくなりました。新潟県の一部の支所を除き、システム障害は解消したということです。警察庁によりますと、4つの警察本部の機械はいずれも同じメーカーのもので、日時を管理する「date time」機能にエラーが表示されていたということです。2月29日は4年に1度の「うるう日」に当たり、メーカーからは「うるう日」が原因のトラブルとみられるという報告があったということです。4つの県警では、システム障害が原因で免許証を交付できなかった人に対しては後日交付することを伝えたほか、期限を延長する措置をとったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240229/k10014374251000.html
4: 2024/02/29(木) 11:08:52.41 ID:x90VdXez0
神奈川、新潟、愛媛、岡山と地域分散してるな
9: 2024/02/29(木) 11:09:51.96 ID:VtIhC36C0
だからマイナカードとの統合をさっさとやれって言ったんだ!
10: 2024/02/29(木) 11:10:40.57 ID:I5Z0D8c30
2月29日だから?
66: 2024/02/29(木) 12:16:03.12 ID:sy7AQuMa0
>>10
閏年対応でやらかしたw
閏年対応でやらかしたw
11: 2024/02/29(木) 11:10:47.62 ID:bdL8x/ZF0
肉の日だからか
12: 2024/02/29(木) 11:11:10.03 ID:4alFUQyo0
マジかよ原付き押して帰るわ
13: 2024/02/29(木) 11:11:11.92 ID:SiGIGdIw0
まさかとは思うが2/29関係ありそう
25: 2024/02/29(木) 11:19:20.64 ID:NY+66Dz10
>>13
あっ…
あっ…
14: 2024/02/29(木) 11:11:24.86 ID:VFrDTq5e0
4県警の免許発行システムを作った会社は同一であるのに10ペリカ
17: 2024/02/29(木) 11:14:24.78 ID:n25UFkGj0
うるう年設定ミスったんだろ
18: 2024/02/29(木) 11:15:51.02 ID:vG9W+KCP0
うるう年あるある
19: 2024/02/29(木) 11:16:13.70 ID:sz3R6WKS0
2月29日なんかあるの聞いてなかった
39: 2024/02/29(木) 11:33:37.92 ID:AMP5g5410
二俣川だけじゃなくて即日署全部だめで、手続きはできるけど後日郵送みたいね
51: 2024/02/29(木) 11:47:45.34 ID:MbbsL1YY0
後日最寄り署で引き渡しとかになるんじゃね。
52: 2024/02/29(木) 11:49:54.89 ID:jB9FKAe90
職員「発行!」
システム「ブブー!その日付は存在しません!」
なんだろう?
システム「ブブー!その日付は存在しません!」
なんだろう?
55: 2024/02/29(木) 11:56:56.27 ID:vBoBDJiL0
こういう不具合のとき免許の期限延長の処理してもらえるのか?
57: 2024/02/29(木) 12:03:08.08 ID:+LIHyPqr0
まさかうるう年だからなんてことは
74: 2024/02/29(木) 13:05:40.26 ID:rMOKIQkS0
month=2
day=29
if month=2 & 1=< day & day <=28 then
print "有効日付"
else
print "エラー"
end
day=29
if month=2 & 1=< day & day <=28 then
print "有効日付"
else
print "エラー"
end
75: 2024/02/29(木) 13:06:53.95 ID:HpDv3slq0
2月29日生まれが一言
オギャー!
オギャー!
81: 2024/02/29(木) 13:43:08.93 ID:Qd+y/c160
やっぱり閏年が影響してるみたいだな
87: 2024/02/29(木) 13:54:23.27 ID:G8RED90j0
スギ薬局もトラブってるようだ
閏年に対応できないとかお粗末にも程がある
どこのシステム会社が作ったんだ?
社名晒せよ
閏年に対応できないとかお粗末にも程がある
どこのシステム会社が作ったんだ?
社名晒せよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709172467/
コメント一覧 (42)
baikusokuho1
がしました
また平日に二俣川に取りに来てね!とかだったらブチギレ案件だったろうな
baikusokuho1
がしました
会社、プログラマーって相当やべーな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
へー、すごくゆうしゅうじゃん
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ベンダーどこなんや
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
人間が28日までと思い込んでの入力ミスと見た
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
こんなしょーもないミスやらかすようなクソベンダーは晒せよ
baikusokuho1
がしました
テスト設計も設計時に要件、仕様に抜けてないので漏れるのよ。
こういうのは、今後も続くよ。
baikusokuho1
がしました
要件定義で詳しい法律の内容伝えなかった県警側の落ち度っぽいな
そんなことも想定せず知らん顔で納品したベンダーもクソだけど
baikusokuho1
がしました
太陰太陽暦時代の免許センターは地獄だったろうな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
そのためかは知らんが、日付処理を自作して2月は28日までしかないとかやらかしたパターンなのだろうか?
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする