1: 2024/03/05(火) 20:21:11.616 ID:cJ5xjpBRM
鬼の半クラもできますが
3: 2024/03/05(火) 20:21:57.019 ID:gVVogCdo0
空冷なのあれ
4: 2024/03/05(火) 20:22:20.576 ID:hyTo7BYN0
カワサキか…
5: 2024/03/05(火) 20:22:34.064 ID:RaTiXC4T0
メグロ発売でダブルの相場下がらんのかね?
6: 2024/03/05(火) 20:22:38.147 ID:21qVgVDVa
650で北海道に一週間ツーリングに行った
危うく何かに目覚めるところだった
それの800かぁ……と
危うく何かに目覚めるところだった
それの800かぁ……と
11: 2024/03/05(火) 20:26:16.408 ID:RaTiXC4T0
>>6
ワロタ
さすが左右同時ピストン
ワロタ
さすが左右同時ピストン
8: 2024/03/05(火) 20:23:30.579 ID:Uia/XaXh0
ハゲ
9: 2024/03/05(火) 20:24:17.094 ID:7ShcIvIU0
爺さん
10: 2024/03/05(火) 20:24:33.648 ID:HGBj60m60
喫煙者でライターはZIPPO使ってそう
そんなイメージ
そんなイメージ
17: 2024/03/05(火) 20:32:19.003 ID:we+Dig+X0
振動が激しそう
19: 2024/03/05(火) 20:34:18.113 ID:u0/VfMTS0
鬼の半クラって何?技?
20: 2024/03/05(火) 20:39:15.844 ID:/NpbPdWT0
渋くていい
21: 2024/03/05(火) 20:40:20.911 ID:we+Dig+X0
鬼の半クラは走りながらコールする技ね
W800でやるのは難しいと思う
W800でやるのは難しいと思う
23: 2024/03/05(火) 20:41:16.364 ID:rDT3Xuwa0
片岡義男がW650大好きだったな
24: 2024/03/05(火) 20:41:30.090 ID:eebtscCG0
水冷のボンネビルにマウント取ってそう
25: 2024/03/05(火) 20:42:36.771 ID:+KEjdj1G0
革ジャン着てビッシと決めたかっこいい漢のイメージ 犬が好きそう
26: 2024/03/05(火) 20:42:49.268 ID:EXYyWg3S0
これのカフェカッコいいよな
エストレヤ好きだからレトロ系復興してほしい
エストレヤ好きだからレトロ系復興してほしい
28: 2024/03/05(火) 20:45:59.030 ID:WG4hyRfb0
>>26
W230が予定されてるんじゃなかったかな
その評判次第なんじゃない?
W230が予定されてるんじゃなかったかな
その評判次第なんじゃない?
29: 2024/03/05(火) 20:51:49.068 ID:EXYyWg3S0
>>28
ありがとう知らんかったからググってきたわ
でも末期エストレヤほどの美麗さはなくて残念
ありがとう知らんかったからググってきたわ
でも末期エストレヤほどの美麗さはなくて残念
31: 2024/03/05(火) 21:30:38.899 ID:DbtkRDA30
迷った末スクランブラー900にしちゃった
30: 2024/03/05(火) 20:54:58.325 ID:Lab0yWdv0
昔めっちゃ欲しかった
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709637671/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (103)
評価するような対象じゃない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
どっちだよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
おおよそZ900RS乗りのせいだが
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
W650よりはまともな人が乗ってそう
baikusokuho1
がしました
800でもキックペダルを残して欲しかったなあ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
長距離ツーリングも苦にならない程度の十分なパワーがあり、
積載もしやすく、燃費も悪くなく、
シンプルな構成で、整備も容易く、安価である。
スタイルの話は興味ねーから、どうでもいいや。
baikusokuho1
がしました
リッターSS乗りワイももう少し落ち着いたら買おうと思ってる候補
baikusokuho1
がしました
俺は好きだよ
baikusokuho1
がしました
エンジンを600位の単気筒にして軽くしてくれたら欲しくなる
baikusokuho1
がしました
持たないと分からないレベルの細かいところが、650の方がかっこいいのよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
なんてつまらないバイクなんだ⋯
って感想ですのよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
まぁ発売したの平成なんだけど…
baikusokuho1
がしました
乗ってみたいなぁ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ウザく感じるし、掲示板で意見を求める
のはキモいの一言。革ジャン着て、飄々と乗ってる分には落ち着いてるなあと思う。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
他社のでも、いいんだし。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
プラメッキパーツだらけでビンボ臭いし
BSAの劣化コピー(W1)のパチモン(W650)の後継
それがW800
外観の雰囲気だけそれっぽけりゃいいやってバイク
やめときな
baikusokuho1
がしました
飛ばすようなバイクじゃないからパワーはあんなもんでいいけどもう少し軽く小さかったらもっと良かったと思う
baikusokuho1
がしました
女性ライダーと言うだけで寄ってくるのに、更にジジイホイホイなバイク乗ってると
道の駅や高速のSAなんかで声かけられまくって大変そうだなと勝手に心配してる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ホントに気分のいいバイクだった。エンジン冷えたら色んなとこ拭いて、ピカピカにするのが楽しかった。耳を澄ますとベベルギヤカバーから時計みたいにカリカリした音がしてさ。お気に入りの懐中時計を手にしてる感じ。速いバイクかと言えば決してそうではないけど、乗り手で姿を変えるバイクだった。
最後は親父が自損でオシャカにしちまったけど、親父の命に比べたらバイクが守ってくれたと思ってる。そう思わないとやってられないからね。
baikusokuho1
がしました
最高のヴァイクの中の一つだよ
baikusokuho1
がしました
街乗りにも最適なのがWシリーズ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
トラがやってるんだからカワサキもやってほしい
baikusokuho1
がしました
別に速くなくても・振動や音が派手じゃなくても高級じゃなくても気に入る人はいるのに
そういう選択をする人を dis るかのように
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする