1: 2024/03/31(日) 22:05:52.995 ID:vqGLC5/H0
まず教習所に通って4月中旬に教習開始6月半ばに免許取得
これで教習代12万+交通2万…14万
アドレスかなんかの中古を10万で買う…計画24万
どう?
これで教習代12万+交通2万…14万
アドレスかなんかの中古を10万で買う…計画24万
どう?
2: 2024/03/31(日) 22:07:40.080 ID:6UVdQo4+0
2ヶ月もかけるつもりとか実はやる気ないだろ
5: 2024/03/31(日) 22:17:26.115 ID:vqGLC5/H0
>>2
通いだとそれくらいかかる
仕事しながらだし
通いだとそれくらいかかる
仕事しながらだし
3: 2024/03/31(日) 22:10:59.820 ID:MKokIdPw0
原2なんか5万で確保しろ
4: 2024/03/31(日) 22:17:06.591 ID:vqGLC5/H0
>>3
バイク乗った事ないから普通二輪で取る
AT小型取っても教習時間オーバーしそうだし
バイク乗った事ないから普通二輪で取る
AT小型取っても教習時間オーバーしそうだし
6: 2024/03/31(日) 22:21:49.129 ID:VJEInDGB0
スクーターを買うメリットなんなん?
8: 2024/03/31(日) 22:35:18.691 ID:vqGLC5/H0
>>6
そりゃ通勤だよ
そりゃ通勤だよ
7: 2024/03/31(日) 22:26:05.601 ID:0YcqJHs+d
仕事しながらでも3週間くらいでとれたぞ自動二輪
8: 2024/03/31(日) 22:35:18.691 ID:vqGLC5/H0
>>7
俺完全週休2日じゃねえんだわ
俺完全週休2日じゃねえんだわ
9: 2024/03/31(日) 22:35:37.536 ID:BkPDkWF80
四輪の免許が無いのだろう
13: 2024/03/31(日) 22:45:48.632 ID:vqGLC5/H0
>>9
あるよ
あるけど混んでて予約取れないらしい
あるよ
あるけど混んでて予約取れないらしい
12: 2024/03/31(日) 22:42:56.183 ID:VJEInDGB0
通勤だとすり抜けするんだろうけど危ないからな気をつけろよ…
15: 2024/03/31(日) 23:00:12.363 ID:BkPDkWF80
俺が免許とったのコロナ前だったから今は大変なんだな(今更)
16: 2024/03/31(日) 23:01:10.850 ID:vqGLC5/H0
>>15
そそ
コロナで需要爆増らしい
そそ
コロナで需要爆増らしい
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711890352/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (62)
女子サッカー観に行くのに最適なんだよな
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
10時間でいいのに1回1時間制限とかなのかしら
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
それに原付2のスクーターなんて30万あればいいのかえる
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
大抵ATスクーターは退屈になるからってMTカブならマシそうだが
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
自分でメンテとか色々できる能力と環境持ってるならいけるかもしれんけど・・・
とりあえず、ヘルメットとか保険とかも考えると40~50万くらい予算あったほうがいいと思う・・・
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
まーやってみればいいんじゃないか
10万で原2が手に入ったとしてもそれで済むかどうかもね
baikusokuho1
が
しました
、買えない言い訳の承認欲求なのが透けて見える。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
コメントする