1: 2024/04/13(土) 14:27:10.330 ID:S1PsbGU00
帽子みたいで危なくないの
すでに転んで頭おかしいやつがあれ被ってるの?
すでに転んで頭おかしいやつがあれ被ってるの?
2: 2024/04/13(土) 14:28:09.452 ID:bI4czUWs0
下手したら手で割れる
3: 2024/04/13(土) 14:28:26.123 ID:BofqBIrX0
ジェットヘルのイメージだけど帽子みたいのってなんだ?
4: 2024/04/13(土) 14:28:47.586 ID:CKAqsnVz0
お椀メット
5: 2024/04/13(土) 14:28:56.700 ID:FleJswln0
フルフェイスだけど
6: 2024/04/13(土) 14:30:30.552 ID:NYQAT6XoM
DQNが首に引っ掛かてる半キャップのこと?
9: 2024/04/13(土) 14:31:08.809 ID:S1PsbGU00
>>6
コル半よりペラッペラのやつ
コル半よりペラッペラのやつ
7: 2024/04/13(土) 14:30:38.003 ID:S1PsbGU00
10: 2024/04/13(土) 14:31:53.169 ID:U/+/liTn0
俺も持ってるわ装飾用のヘルメット
11: 2024/04/13(土) 14:32:35.685 ID:F61qXFYm0
半キャップだわ
12: 2024/04/13(土) 14:33:11.391 ID:U/+/liTn0
でも法律的にはヘルメットには規則がなくて
なんかしら被ってればいいんだよな
所さんとかも装飾用のペラペラのジェット被ってるけど
なんかしら被ってればいいんだよな
所さんとかも装飾用のペラペラのジェット被ってるけど
13: 2024/04/13(土) 14:34:10.723 ID:JtsgxMuB0
>>12
法的にヘルメットには規制あるけど
法的にヘルメットには規制あるけど
14: 2024/04/13(土) 14:35:58.191 ID:U/+/liTn0
>>13
ヘルメットの規格とかはメーカーがやってるだけらしいぞ
ヘルメットの規格とかはメーカーがやってるだけらしいぞ
17: 2024/04/13(土) 14:38:16.855 ID:JtsgxMuB0
>>14
法的に規制あるけど?
法的に規制あるけど?
15: 2024/04/13(土) 14:36:15.441 ID:xgIt1kWy0
ジェット型でいいじゃん
メガネ使用者にはあれのほうが楽
メガネ使用者にはあれのほうが楽
24: 2024/04/13(土) 14:48:49.732 ID:EQFK5Lr50
半ヘルの方が音よく聞こえるし風も浴びれるし楽しいじゃん
理想はノーヘルに全裸だよ
軽装は危ない!とか言うけどそんなに事故るのが怖いならそもそもバイクなんか乗るなよ
重装備でも危ないんだから
理想はノーヘルに全裸だよ
軽装は危ない!とか言うけどそんなに事故るのが怖いならそもそもバイクなんか乗るなよ
重装備でも危ないんだから
25: 2024/04/13(土) 14:52:59.766 ID:9RwEgqyT0
懐かしいな
ガキの頃アメリカンが流行った時にナチヘル被ってたわ
流行りはタートルだったな
ガキの頃アメリカンが流行った時にナチヘル被ってたわ
流行りはタートルだったな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712986030/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (122)
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
ホムセンメットとどう違うのかよく分からんが
baikusokuho1
が
しました
ついでに髪をおさげにしてセーラー服を着れば完璧だ。
baikusokuho1
が
しました
卍丸みたいなマスクをいつもしてる
baikusokuho1
が
しました
有名どころだとシンプソンがアメリカンに良く似合うヘルメット出してるちと高いけど
探せば1万前後で似たようなヘルメットはあるけどよく解らんメーカーだったりする
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
フルフェイスに全身プロテクターが基本だと思っていたけどな
だけど、トイレが結構キツいんだよなぁ…
baikusokuho1
が
しました
この手のヤツは自転車ですら危なすぎて使えないと結論が出た
baikusokuho1
が
しました
インカムの音聞こえにくいけど
baikusokuho1
が
しました
メットなんてなんでもいいんじゃね
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
なお胴体装備は真似てはならない。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
苦行に耐えてて凄いわ
baikusokuho1
が
しました
気休めやな。助かる時はコルクの半ヘルでも助かる
baikusokuho1
が
しました
ある程度防御力高まっていくと、アメリカン等に全然似合わない感じになっていく。ってのは少し同情するけど…
baikusokuho1
が
しました
帽体小さいし軽いしでメリットも無くはない
baikusokuho1
が
しました
見た目と安全性を秤に掛けてどっちに気分が傾くかって話
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
お巡りさんが恐る恐る中身見るGIFが忘れられん
baikusokuho1
が
しました
それともファッションか?
baikusokuho1
が
しました
アメリカン専用の見た目のフルフェイスも昔に比べてリーズナブルに手に入るしね
何よりエンジン等の音がキレイに聞こえるのが良い
baikusokuho1
が
しました
目が乾いてまともに開けれないんじゃないかと心配
原2で近所の買い物用に持ってるけど125cc以下用と書いてある
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
下手糞の見分け方はガチガチなバイク装備
スライダーやエンジンガードの数でわかる
軽装はベテランが多い
baikusokuho1
が
しました
合法なヘルメットの根拠てこういうことか?
道路交通法
「バイク乗るときは乗車用ヘルメットかぶりましょう」
↓
道路交通法施行規則
「乗車用ヘルメットの基準はこれです」
↓
消費者製品安全法
「乗車用ヘルメットとはPSCマークが貼られた国の安全基準を満たすものです」
PSCマークのないヘルメットでバイクを運転した。
↓
乗車用ヘルメットでないから遠回しに道路交通法違反。
baikusokuho1
が
しました
baikusokuho1
が
しました
いくらバイクが渋くても、あれじゃ価値下がるわ。
baikusokuho1
が
しました
そんな私は夏でも皮のフルプロテクターにフルフェイス
baikusokuho1
が
しました
こういうバカには「ノーヘルに全裸」を許可してやってもいいと思う。
その代わり事故っても助けないという条件付きで。
baikusokuho1
が
しました
去年の夏に田舎にツーリング行ったらノーヘルサングラスのみなハーレーに遭遇したぞ
baikusokuho1
が
しました
ほんまは腰巻いっちょで、槍と盾持ちたいんや。でも銃刀法違反になるから我慢してるんや。
未開の“部族”やからな、近寄ったらあかんで?言葉通じんときあるし、急に怒り出すから。
真似したくなったら、君も“部族”やったちゅうことや。
baikusokuho1
が
しました
ヘルメットがペラペラとか言っても無駄だぞ
転んだらどうとか一切考えてないし
長袖のメッシュジャケットのほうが
直射を浴びる半袖なんかより何倍も涼しい
とかも理解できない
あいつらは馬鹿だからね
baikusokuho1
が
しました
他人ことなんてどうでもいい。
baikusokuho1
が
しました
思ってるんじゃね!
まさか高速道路でコル半はないだろう。被ってたら馬鹿だな(笑)
baikusokuho1
が
しました
よくアメリカンに乗ってる男からナンパされるけど小さい人が多いね(特にハーレーおじさん)
意外な事にチー牛SS乗りがお気に
ガチガチに硬くて長いし借りが立派
もう向こうから連絡返してこないから新たにSS乗りに声かけよっかな💛(高身長限定)
baikusokuho1
が
しました
一番の疑問はファッションってカッコいいからするものじゃん。
でもほぼ全ての人間はヘルメットよりダサい顔してるんだからフルフェイス被った方がファッショナブルな気がするんだけど
何でダサい顔をぶら下げて走ってるのか理解できない
baikusokuho1
が
しました
ドッカリ座ってよく出して100km/h未満で走るもんじゃないのかね。
baikusokuho1
が
しました
被るとなんか斜めってるし。ワンタッチじゃないDリング式の品質が悪くて締まりが渋い。構造が悪くて外すのも大変。
次に買ったコミネ製品はコミネの耳栓。もうここの買うことないと思う。
baikusokuho1
が
しました
コメントする