1: 2024/04/14(日) 10:47:19.344 ID:oTZAMq340
静かに生きられないの?
2: 2024/04/14(日) 10:48:53.415 ID:WIyDYUgi0
かっこいいらしい
3: 2024/04/14(日) 10:50:27.774 ID:CW0eoXxc0
きっと下痢便のときも音を立てるのがいいと思ってるんでしょうね
4: 2024/04/14(日) 10:50:56.234 ID:yyx2BQ+J0
わかるツーストオフロードとか初めからめちゃくちゃうるせえもっと静かにしてから売れよな
5: 2024/04/14(日) 10:52:19.841 ID:0ol3deZq0
バイクも車も全部EVにしたら静かになんるじゃね
6: 2024/04/14(日) 10:52:32.255 ID:MPwtNbZJ0
ぶちちぶりりりだよなマジでうっせえ
7: 2024/04/14(日) 10:53:48.188 ID:BLpTE24o0
なんでもそうだけど自分の存在をアピールしたいのって生きてて普通な事だと思うんだけどな
9: 2024/04/14(日) 10:55:00.339 ID:myKvYgP00
車でも同じだがアクセルに音が連動した時の操縦してる感だろう
男はロボットに憧れるからな
女の車バイク好きは音に拘らない
男はロボットに憧れるからな
女の車バイク好きは音に拘らない
10: 2024/04/14(日) 10:56:15.020 ID:DeL1gXL70
gooseっていう静か~なの乗ってたから許して
11: 2024/04/14(日) 11:01:27.492 ID:Kkj8pz450
静かだと怖いよ
気づいてもらえないと危ないでしょ
気づいてもらえないと危ないでしょ
12: 2024/04/14(日) 11:03:10.737 ID:Xs76zGQb0
人は~静かに生きられない~
13: 2024/04/14(日) 11:04:16.226 ID:heio3qMy0
音で事故を防いでる
14: 2024/04/14(日) 11:09:24.944 ID:1RkCMkvOd
でも俺のヨシムラマフラーのサウンドは最高だろ?
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713059239/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (220)
同じライダーからも白い目で見られてるのに気付かないんだろうか
baikusokuho1
がしました
脈々と受け継がれてしまった恥や
baikusokuho1
がしました
近所で何分も暖機されたら純正だろうが殺意湧く
baikusokuho1
がしました
今日も近所で珍走(ソロ)が走ってたが、ポリは鉛玉打ち込んででも検挙しろや。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
すぐに社外品マフラーは外すよ
だけど出してくれないんだ
だから社外品を付ける
特注で純正に近いマフラーを作ってくれるところを探しても
車種によってはお断りされたりする
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
それぞれの地元で通報しまくれば世の中静かになるのでみんな頑張って欲しい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ノーマル?シャバいじゃんwそれになめられるしよ
爆音たてて目立って走らねぇとつまんねぇだろ?
バーカwww
現在の俺
ノーマルで十分だな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
脳の作りを疑うレベルだよな
baikusokuho1
がしました
最近はノーヘルで2ケツの不法滞在外国人まで見かけるようになって無法地帯化してる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
早く病院行けよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
チョッパーハンドルみたいなのがついてると高確率で超うるさい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
車はダサいからかんべん
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
終了
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
エンジン自体が唸る
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
バイクが静かすぎるので存在をアピールするためにある程度の音量は必要。
それと軽量化の恩恵は大きいからな。
うるさいという奴については、
法律で認められたマフラーなら相手にしなければ良い。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
なんで力いれるの?しずかにできないの?と聞いてもまともな返事を聞いたことがない
それと同じなんだろう
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
キッズはもれなくDQNだし
大人もDQN上がりにしか見えないのばかりだから
普通のライダーは大きな音を出そうとはしてないんじゃない
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
まあコテコテのバイクオタとかでは無いから、知ったふうな事は言えんけどね…
うっかり派手に空吹かした時に、近くにいたお婆ちゃんの魂消た顔が忘れられんわ…
ごめんね
baikusokuho1
がしました
スはバカしかいないから
baikusokuho1
がしました
特に見た目も不快なハーr・・・
baikusokuho1
がしました
とにかく近寄ってこない、並走すらされないそれが一番だ
純正マフラーは車検の時しかつけない高価だから
うるさくて耳が痛くても安全に移動できるならそれがけでいい
かっこよさなんて求めていない
ノーマルでいやな思いしないならノーマルで乗りたい
baikusokuho1
がしました
馬鹿にしてもらっても全然いいよ
道あけてくれさえすれば
baikusokuho1
がしました
単気筒や4気筒は音が最高に心地よくなるから
ただ不快な音もある、2stとか安いマフラーとか乗っていても不快に感じるかも
baikusokuho1
がしました
音だけで馬力出てないとか悲しくならんのかな
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
信号で後ろの車が離れて止まってくれるので、追突のリスクが減りました。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
夜間反射材つけて出歩けよ
これなら周りに迷惑かけないで安全度が上がる
baikusokuho1
がしました
んほっ んほぉぉぉおおお〜〜〜ん
ていう音。
baikusokuho1
がしました
コメントする