1: 2024/04/16(火) 16:38:32.903 ID:RFomsF1S0
いやさ 行きはノリと勢いでいけても帰りがもう死んだ魚の目をしながら運転しなきゃじゃん!なんで結構したの!?
2: 2024/04/16(火) 16:39:06.935 ID:W37MP8ML0
常に行きだけど
3: 2024/04/16(火) 16:39:19.814 ID:1GnZiC2+0
帰りも楽しい
6: 2024/04/16(火) 16:40:17.023 ID:RFomsF1S0
>>3
うそだ…うそだよ あんな睡魔と戦いながら運転するのは拷問に等しいよ…
うそだ…うそだよ あんな睡魔と戦いながら運転するのは拷問に等しいよ…
4: 2024/04/16(火) 16:39:43.510 ID:/AyY1/Hi0
バイクデビューしたんだね
5: 2024/04/16(火) 16:39:48.233 ID:uvsp4iika
家出たら即鬱や
走り回るのが目的だから行きも帰りもないぞ
走り回るのが目的だから行きも帰りもないぞ
7: 2024/04/16(火) 16:40:24.839 ID:OY4nc9nH0
クルマもやんけ
8: 2024/04/16(火) 16:40:39.763 ID:/+M9pxbBd
飽きたら売って新幹線
9: 2024/04/16(火) 16:41:17.685 ID:1GnZiC2+0
家に着くまでが遠足だからな
10: 2024/04/16(火) 16:41:22.255 ID:BpkQ1wxF0
痔になればいいのに…
11: 2024/04/16(火) 16:41:43.020 ID:hdkpGRZya
限界のラインを片道にするな
往復にしろ
往復にしろ
14: 2024/04/16(火) 16:42:56.694 ID:RFomsF1S0
>>11
なるほどちと参考してみる
なるほどちと参考してみる
12: 2024/04/16(火) 16:42:03.170 ID:6vBORQK20
6月に北海道キャンプツーリング行く
13: 2024/04/16(火) 16:42:37.448 ID:3gkmZhaT0
帰りまで楽しめる距離を最初に織り込むものだろ
予定建てるのが下手なだけ
予定建てるのが下手なだけ
15: 2024/04/16(火) 16:44:27.644 ID:sB8keayId
道の駅やSAで仮眠してから帰ってきてる
20: 2024/04/16(火) 16:54:36.554 ID:rZCTMRUC0
>>15
車ならわかるけどバイクですどうやって仮眠するの?
車ならわかるけどバイクですどうやって仮眠するの?
24: 2024/04/16(火) 16:57:43.597 ID:3ANq2oso0
25: 2024/04/16(火) 16:58:11.418 ID:1GnZiC2+0
>>24
体痛くなりそう
体痛くなりそう
27: 2024/04/16(火) 17:01:31.111 ID:MlKJEfWJM
>>24
寝返りで落ちてバイクに挟まれるまでが様式美
寝返りで落ちてバイクに挟まれるまでが様式美
16: 2024/04/16(火) 16:45:07.324 ID:c+9xyPYL0
同じルート帰るんじゃなく自分の家を起点とした環状に進めばいい
17: 2024/04/16(火) 16:45:10.248 ID:7QAW8Abm0
行くと帰り別ルートにしろよ
18: 2024/04/16(火) 16:49:49.758 ID:La/X1eOl0
帰りも途中に楽しみを設定して別ルートで帰るから
22: 2024/04/16(火) 16:56:38.544 ID:Kovy8Crx0
長距離旅って何キロくらいの想定?
26: 2024/04/16(火) 16:58:18.716 ID:i1M1FngWd
片道切符だぞ
あいつらに帰る所なんてねぇよ
あいつらに帰る所なんてねぇよ
31: 2024/04/16(火) 17:17:55.517 ID:PmgRi13Z0
同じ道を通らずグルっと一周すれば全部行きになるじゃん!
32: 2024/04/16(火) 17:20:51.524 ID:caFRl7Pi0
無事に家に帰るまでがツーリングですよ!
33: 2024/04/16(火) 17:22:11.674 ID:caFRl7Pi0
俺は東屋みたいな休憩所見つけたらちょっとだけ仮眠する
すっきりするよ
すっきりするよ
34: 2024/04/16(火) 17:23:21.120 ID:B6kNeAuC0
暖気して出発するまでがピーク
集合場所着く頃には満足してる
集合場所着く頃には満足してる
35: 2024/04/16(火) 17:53:56.965 ID:RBizNY6V0
行きは下道帰りは高速は理に適ってる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713253112/
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (135)
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
出発したら宿まで片道行きっぱなし。リフレッシュ後翌日さっぱりとした気持ちで帰路につく。これ最高
baikusokuho1
がしました
洗車の心配しながら走ってる
baikusokuho1
がしました
途中にフェリーを挟むと楽になる(休めるとは言ってない)
baikusokuho1
がしました
普通は自分の体力と精神力を考えて安全に楽しめる距離で予定組んで行くんだよ
同じ100kmでも都内下道と田舎の高速道路じゃ時間も疲労も全然違うし
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ワイはソロやから夕方までウダウダして渋々夕飯の材料買いに行くくらい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ゴッ ゴッ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
休憩コーナーという野外と遮断された空間が用意されているのを見つけたときは感動したw
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
それが俺の行き方だ!とか
baikusokuho1
がしました
1週間とか超長距離ツーリングしてると(なんでこんなとこまで来ちゃったんだろ‥帰りダルっ!)って思うこと何回もあるよ。
でもそれも旅。
baikusokuho1
がしました
でもバイクだと「旅してる」って感じが強いし車より眠くなりにくい
baikusokuho1
がしました
行きは脇道、遠回りで道中も楽しみ
帰りは直行、高速、フェリーとか楽で早く帰れる手段を使う
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
朝から飲んで帰り道を楽しめ
baikusokuho1
がしました
特に風呂の後とか。
自動運転バイクが発売されたら喜んで買う。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
よっぽど好きなんじゃろな
baikusokuho1
がしました
乗りたい走りたいという衝動に抗えないんだ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
もうちょっと走れるなぐらいで抑えるのが長旅にはちょうどいい
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
帰りの体力が怪しいと思ってまた3時間かけて帰ったことある
また改めて行くわ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
車や電車は仮眠取れるとこが良い
ただ「ここ」って場所で気軽に停められないし
電車の場合はそこに辿り着く手段さえなかったりする
結果として人生最高の場面に出会えるチャンスを棒に振ることになる
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
人の趣味をバカにしてる奴全員馬鹿なの?
baikusokuho1
がしました
馬鹿になれるって素晴らしい。
baikusokuho1
がしました
彼女いないけど。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
ちゃんと寝ろよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
どこまでも行ける!どこにだって行ける!って根拠のない万能感のままに走ってた頃の方が全然楽しかった
baikusokuho1
がしました
「旅」や「バイク趣味」は大人が最後の「シラフでもワクワクしたバカになれる」時間だと思うよ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
行きは東名帰りは中央道とかみたいに
baikusokuho1
がしました
さすがに夜行バスには負けるけどあんなん積極的に乗りたくないし
baikusokuho1
がしました
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
次のSAで仮眠とるぞ!と思ってからが長い長い
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
おいら馬鹿でどうしてもバイクでないと移動した気になれない
バイクで移動して疲れてぐっすり寝るのが至高なんだ
だるいきついつらいでも家でグダグダしているよりぐっすり眠れるからやっちまう
迷惑かけていないけど嫌な思いさせてごめん
baikusokuho1
がしました
たまに見かける小さい脇道や車を止められるスペースがない場所などに立ち寄ってみたいなと思うときはバイクもいいかもなと思う
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
コメントする