e2b64e9f

1: 2024/04/21(日) 15:35:25.01 ID:lSO3cy/m0
自賠責がある


2: 2024/04/21(日) 15:36:08.89 ID:amCqiqlI0
いける
ワイも入ってない

3: 2024/04/21(日) 15:36:29.46 ID:7MzkplyMa
ちゃんと任意保険入れ
入る金が無いなら乗るな

4: 2024/04/21(日) 15:36:55.50 ID:amCqiqlI0
>>3
意味不明で草

9: 2024/04/21(日) 15:42:31.85 ID:7MzkplyMa
>>4
草はやしちょる場合じゃないぞ
バイクは知らんが、車の自賠責の上限は3000万しかない
しかもコレは物損には使えん
人身だけじゃ
万が一、相手が死亡しようモノなら人生詰むぞ
それこそ億単位の賠償金払えるんか?
しかもこの賠償金は、破産宣告しても免責されんからの

5: 2024/04/21(日) 15:37:53.58 ID:tkdtAHIIM
それくらい入れよ

6: 2024/04/21(日) 15:38:24.33 ID:gica6Fj8d
ニーハン以上はくっそたけーよな

7: 2024/04/21(日) 15:39:04.91 ID:IPAWj1KA0
田舎で原付たまに乗るくらいならまあギリ行けるか・・・

中型なら対人対物無制限は最低でも

12: 2024/04/21(日) 15:42:44.07 ID:gica6Fj8d
>>7
それ

8: 2024/04/21(日) 15:41:36.64 ID:lSO3cy/m0
意外と入ってない人多いって聞くわ

10: 2024/04/21(日) 15:42:36.93 ID:VBhpwx6e0
入ってないのはクソガキだけだよ
大人は安いし金持ってるから大概入ってる

11: 2024/04/21(日) 15:42:37.79 ID:OeCMZAIm0
親の自動車保険のオプションでいけるやろ

13: 2024/04/21(日) 15:43:47.98 ID:7MzkplyMa
>>11
ガキが乗るならソレが正解じゃ

15: 2024/04/21(日) 15:55:36.92 ID:jByvwacA0
>>11
原付きならな

14: 2024/04/21(日) 15:52:48.42 ID:7MzkplyMa
とにかく車両に乗るなら任意保険は最低限入れ
金が無いから入れません言うヤツは乗るな
物損でも相手によっちゃあ数千万円、下手すりゃ億単位の賠償金払わんといけん時もあるんじゃけぇ

16: 2024/04/21(日) 16:08:22.80 ID:Kc/xuFyId
がちでワンちゃん助かるから入っとけ

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713681325/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事