29153118_s

今週末からゴールデンウィークということで、温泉に入りながら旅館でゆったり過ごす人も、多いのではないでしょうか。

そんな今だからこそ知っておきたい、良かれと思ってしていた行動が、実は旅館の負担を増やしてしまう可能性があるということ。いくつかの旅館に聞いたところ、それは「帰り際にしがちな4つの行動」の中にあることが分かりました。

旅館のために良かれと思ってやっていた行動は、やった方がいいのか?やる必要がないのか?をみていきます。

わざわざする必要のない行動は?
チェックアウト当日の朝に、やりがちな4つの行動です。次のうち、本当に旅館が助かるのはどれでしょうか?

(1)浴衣をまとめる
(2)布団をたたむ
(3)座卓(テーブル)を戻す
(4)鍵をかけない

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f914801f271ee988bff594f50d9aec03aaaa57f


2: 2024/04/25(木) 22:50:23.36 ID:u5Awl
旅館がってより布団ぐちゃぐちゃで出るほうが自分の気分がよくないわ

3: 2024/04/25(木) 22:54:09.56 ID:bpbdk
旅館の事は気にしなくていいでしょ そこまで気にしてられないわ

4: 2024/04/25(木) 22:56:58.41 ID:DFaZq
どうせたたみ直すから意味ないやろ

5: 2024/04/25(木) 22:57:43.01 ID:v1wq1
全部当てはまらない
時間守ることだけしてほしい
これじゃないの

6: 2024/04/25(木) 22:58:01.86 ID:IKgKC
整理すると忘れ物ない

20: 2024/04/25(木) 23:30:26.81 ID:2BUsv
>>6
それあるな、清掃への配慮より忘れ物防止でやってるわ

7: 2024/04/25(木) 23:00:09.59 ID:fXnJ9
チェックアウトの時に鍵かけるとか何処の文化だよ(笑)

8: 2024/04/25(木) 23:03:01.46 ID:9bUZK
なんで金払ってまで助けてやらなきゃいけないの

10: 2024/04/25(木) 23:07:24.31 ID:6jYka
ホテル業界や飲食店なんかもそうだけど裏事情が表に出だしたら終わりだよな
その情報一般客には必要ないわ

11: 2024/04/25(木) 23:08:46.14 ID:Gcq9p
普通、布団畳む時ってシーツ剥がしてから畳むだろ。

17: 2024/04/25(木) 23:21:30.18 ID:ZlJvN
まぁどっちにしても旅館の人がやらなければならないのはやる必要がないよな

21: 2024/04/25(木) 23:33:30.21 ID:NfoKv
掛け布団と敷布団と枕のカバー外して一つに纏めてくれてたら超絶最高

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1714052918



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事