1: 2024/04/26(金) 16:15:36.58 ID:gLqba
みなさん独身50代を甘く見すぎていますね。30代40代で狂う独身ははごく少数、大半は50代に狂うんです。
イキってた独身おっさんが自信なさげに歩き始めるのが50代、結婚になんて縛られたくないとバリキャリの道を歩んでいた女性が仕事中ふいに涙を流すのが50代、そして理不尽な病に襲われるのが50代。
イキってた独身おっさんが自信なさげに歩き始めるのが50代、結婚になんて縛られたくないとバリキャリの道を歩んでいた女性が仕事中ふいに涙を流すのが50代、そして理不尽な病に襲われるのが50代。
2: 2024/04/26(金) 16:26:08.31 ID:qi8VI
55だがこれはマジだ
3: 2024/04/26(金) 16:27:46.46 ID:svXTj
病はそのとおりや
4: 2024/04/26(金) 16:36:28.54 ID:pcWEm
ないわー 60
6: 2024/04/26(金) 16:48:43.08 ID:cPslZ
具体的に狂う、てどんな?
刃物持って暴れたりするの?
刃物持って暴れたりするの?
7: 2024/04/26(金) 16:53:44.58 ID:bJTuw
孤独は辛いよな
8: 2024/04/26(金) 17:16:05.53 ID:iNgBu
これはマジ
40代は遊びまくってたけど50になったら部屋で泣いてる
40代は遊びまくってたけど50になったら部屋で泣いてる
9: 2024/04/26(金) 17:21:40.68 ID:bWUum
嫁子供居るが孤独だぞ
10: 2024/04/26(金) 18:03:19.09 ID:NArCO
もともと狂ってるから独身という
11: 2024/04/26(金) 18:55:40.40 ID:O6uRV
さっさと結婚しろ
強がっても意味ない
強がっても意味ない
13: 2024/04/26(金) 19:28:08.36 ID:lGZxx
家族から孤立し職場でも孤立している人を見ると、独身でよかったなと思うけどね
結局はどんな人と結婚するかで決まってくるんじゃないかな
まあ、家族に金を持ってくだけの人生も、本人が良いならそれはそれでいいと思うけど
結局はどんな人と結婚するかで決まってくるんじゃないかな
まあ、家族に金を持ってくだけの人生も、本人が良いならそれはそれでいいと思うけど
16: 2024/04/26(金) 19:56:21.81 ID:o4Y69
これ怖ぇなおい
前兆なくもないんだよな。まだまだ楽しめてはいるけど、娯楽に対する感動や欲求が年々減じてきてる感あるもん
前兆なくもないんだよな。まだまだ楽しめてはいるけど、娯楽に対する感動や欲求が年々減じてきてる感あるもん
17: 2024/04/26(金) 20:00:21.38 ID:fV7Tr
43だが何にでもいらつく
22: 2024/04/26(金) 21:03:04.40 ID:mrmn7
でも他人と生活するってなったらもっと早く狂っちゃう
25: 2024/04/26(金) 22:03:00.85 ID:27sSM
孫10人いると逆にうらやましいと思う時もある
引用元:https://talk.jp/boards/news/1714115736
1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP
1週間の人気記事
今週の人気記事
先週の人気記事
先々週の人気記事
コメント一覧 (292)
この後21時に次女のバイトが終わるから迎えに行かないといけないんだけど、嫌じゃ無いんだよな。
その前にかみさんと犬の散歩に行かなきゃだけど。
明日はかみさんと明後日のバーベキューに持っていくお待たせを買いに行かないといけない。毎年恒例の親戚の集まりなんだよ。若い頃は嫌々だったけど50過ぎて楽しみになってきたのは不思議だ。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
この人はどっちであろうと同じ事を言ってただろう
人生に幸せを見つけられない性格を直さないと死ぬまで不満抱えてると思うよ
baikusokuho1
がしました
まりから狂ってると言われてようと
自分が楽しく充実した悔いのない人生を送りたいものよ
baikusokuho1
がしました
ウチの会社に65歳独身女性経験なし
ってのがいるけど仕事も毎日キチンとこなすし(年相応)
毎日コンビニ弁当らしいけどたのしそうだけどなぁ。
坂田師匠みたいな風貌だし。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
結婚してるのになぜか孤立してる自分を認められなくて
「独身者は自分より不幸になってる」と声高に言い立てることで
自分自身を説得しようとしてるだけ
baikusokuho1
がしました
慣れたら、子供、伴侶は面倒と思う。
所詮、他人。
死ぬ時は、どんな人でも1人で死ぬしかない。
baikusokuho1
がしました
人生とは行動することなのだよ
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
男女ともに50代同士で結婚したほうがよくないか
baikusokuho1
がしました
かわいい娘が欲しかったなとは時々思う
「パパ臭い!あっち行ってよ!」とか言われる人生も
それはそれで楽しかったんじゃないかと思う
baikusokuho1
がしました
自分には良いパートナー見つける自信ないと思いながら勢いで結婚できる年齢が過ぎて久しいよ。
今は自分の生活が出来上がって固まりすぎて他者を受け入れて乱されたくないのが強い。
これが老後に病気まみれになったら変わるかもしれないが、それはそれで相手を看護師代わりにするようで失礼にも思ってる。
baikusokuho1
がしました
そりゃあ、安定した収入があり家庭円満な妻子持ちは羨ましいと思う時はある。
だけど実際には離婚やら借金やらで苦労している人が何人も居るから、
独身で収入を使いたいように使えるのは幸せの形の1つだと思う。
もちろんある程度は老後のことも考えているけど、
そもそもそんな歳まで生きられるという保証もないし、
まずは今をどう楽しむかだなあ。
baikusokuho1
がしました
やぞ
baikusokuho1
がしました
古き良き2chの雰囲気が残ってるな
baikusokuho1
がしました
狂ったやつは家族に捨てられるから独身になる
独身でも遊びがうまく楽しい人生を送ってる人は多い
この手のスレはいつもおかしくなった既婚者が自分より下を求めて独身を蔑んでいるだけ
下を探さないと生きていけないほどつらいんだろうな
baikusokuho1
がしました
嫁の有無より金の有無の方が重要
金の無い老老介護も辛い
baikusokuho1
がしました
達成感と絶望感が混在している
baikusokuho1
がしました
可愛くてしょうがない
baikusokuho1
がしました
産院前で教育費問題演説する政治家並に豪速球やで
中には一族に問題や遺伝子の問題等の仕方なくの人も居るやろに
どうすれば良いじゃなくてだからダメなんだは誰も先に進めないで
baikusokuho1
がしました
何にも興味がなくなって、どうでもよくなるんや
baikusokuho1
がしました
自制が効きにくくなるのは加齢で前頭葉が委縮してくるためなのか
更年期で精神的に不安定になったためなのか
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
一方的で独善的な文章をすごい熱量で書いてる
それはなぜかっていうと嫁や子供や家庭に費やすエネルギーが行き場を失ってるから
発散しようのないエネルギーを必死になって長文に変えてるから
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
「250で幸せ!」
が似てる気がしてきた。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
みじめに野垂れ死ぬ最期を受け容れて生きていく
その覚悟ができてねえから情けなくグズグズ言うんだよ
心の準備なんぞ10年前に済ませとけアホ
baikusokuho1
がしました
嫌な女と一緒にいる方がもっと狂うわ
baikusokuho1
がしました
まさに親ガチャ大ハズレな子供でかわいそうだな
さて、魚釣りにでも行くか…
baikusokuho1
がしました
ただよそ様の子ども見てると
勝手に涙が出て止まらなくなるだけだし
こういうのは狂ってるって言わないよな?
baikusokuho1
がしました
20~30前半までは彼女欲しい、子供欲しい、家欲しいとか
色々と欲が有ったけどもうどうでも良くなってしまった(笑)
baikusokuho1
がしました
孤独と悲観が顔の表情に出てきて救いを求めるような顔つきになってくるんだよな。
これは自分だけ置いてけぼりをくらって他人に対して「愛」を向ける余裕がなくなるからなんだ。
今のところ、俺は中村天風先生の安定打坐と全ての人類が元気に幸せになりますようにと無理やり愛を思い続ける事でこのストレスを受け流している。
baikusokuho1
がしました
不摂生な生活で病気で死んでる奴もいるだろうが
一番多いのが自殺だと・・気を付けないと
baikusokuho1
がしました
実家に居る姉は癌患って次症状悪化したら延命しないって宣言され
オトンは痴呆入って我儘老人化しオカンと同じく実家住まいの妹が介護、週一で訪問して愚痴聞き役と隣家からの竹の浸食をひたすら竹の子と伸びた竹を蹴り倒し切り倒しては処分し
数年連絡が無いからと様子を見に行ったらアパートゴミ屋敷にした挙句に夜逃げかました愚弟の後始末があるからな!7年後の失踪届提出が楽しみですわもう!
唯一嫁に行った妹と義弟と姪と甥に一切負債を残さん為には無く暇なんざねぇんだよクソが!
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
色んな属性って、異性とか若い子とかそんな簡単なレベルでやで。
自分と同じ属性で同じような考えの人間が傷のなめ合いしながら、君は間違ってないよとか言い合って感情をマグマのようにグツグツ溜めとるねん。
そりゃあ考え方も偏るし、過激化するってもんやで。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
その金を吸いとられて怒り狂い
ストーカーになりサツ人を犯しちゃうおぢさんが居るもんな
baikusokuho1
がしました
そういう人らが無理くり結婚したって幸せになれないだろ
baikusokuho1
がしました
一般的にこの人間性の変化は「成長」となる事が多い。
一般枠に入らん奴の事は知らんが。
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
baikusokuho1
がしました
50代になるといやもう、月日の経つのがこれまでの5倍位早く感じで
気が付いたら還暦間近、還暦っつーとさ、ジジイじゃん。どんだけ若作りしても
ジジイはジジイ。これまで自虐的に「いや~もうオッサンだから」って言ってたのが「いやーもうジジイだから」って結構抵抗あるんよ。
鼻毛の白いのが一気に加速するし、髭も下の毛も白髪のほうが多いし、
体のどっかが痛いと「ヤバイ病気じゃねーか」って思うし、これまでいろいろつるんでた趣味の仲間もなんとなく疎遠になるし、ホンマ時の流れは残酷やわ
baikusokuho1
がしました
良くも悪くも結婚の現実を知って幻想抱かなくなるから
幻想を持ち続けたまま生き続けるのは辛い
現実を知るってある意味では救いなんだよ
baikusokuho1
がしました
コメントする