9aabbaf3

1: 2024/05/26(日) 11:27:03.847 ID:3FX43Txx0
それ以上いくとアウトだが


2: 2024/05/26(日) 11:27:54.324 ID:sChQoGJm0
死ぬけどええか?

3: 2024/05/26(日) 11:27:58.883 ID:E7sQyySm0
自転車なら標識通りなのになんで原付きは30kmなの?

4: 2024/05/26(日) 11:28:43.513 ID:PrFW0S7Q0
乗用車だって40キロ道路を40キロで走ってる奴なんか滅多にいないぞ

5: 2024/05/26(日) 11:28:55.023 ID:gPCMsirr0
一車線の国道とかとろとろ走ると逆に危ないしな

6: 2024/05/26(日) 11:29:21.858 ID:7bxKzNxN0
メーター誤差で実際は30でも30出てないし

7: 2024/05/26(日) 11:29:40.916 ID:HZKHT/190
徒歩なら速度制限無しだぞ

8: 2024/05/26(日) 11:29:47.176 ID:c4zlAYxa0
制限30といいつつ39まででるリミッター

9: 2024/05/26(日) 11:29:50.023 ID:tTqEZtI90
誤差の範囲だからな
車検でもプラマイ10km/hくらいだっけ?

10: 2024/05/26(日) 11:30:21.875 ID:fAxVlu5D0
30kmを維持してる原付きなんかあんまり見ないな

11: 2024/05/26(日) 11:31:48.362 ID:AwNU0fsP0
まあ警察は32、3キロで止めてくるけどな

12: 2024/05/26(日) 11:31:52.366 ID:te9T6T1q0
実際50未満なら隣の白バイですら見逃してくれるよな
60だと稀に目をつけられる

13: 2024/05/26(日) 11:33:32.636 ID:OCXzz5v70
メーターマイナス10ぐらいだから

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1716690423/



1001:以下、バイク速報がおすすめ記事をお送りします
News Pick UP


1週間の人気記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事